
景気後退へ注目すべき銘柄と投資判断
今回は、米国の株式市場の状況から景気後退の時に注目すべき銘柄やコモディティについてそして私が減らしてるポジションや買い増しを検討してる銘柄を紹介します。
投資は自己責任でお願いします。
1. 現在の株式市場の状況
現在、アメリカの株式市場は景気後退の懸念から下落傾向にあります。しかし、その中でも上昇している銘柄があります。
• ヘルスケア(医薬品・医療機器メーカー)
• 生活必需品(食品・日用品メーカー)
• 一般消費財(コカ・コーラなどのブランド力が強い企業)
これらの銘柄は景気後退時でも安定した売上を維持しやすく、配当金も期待できるため投資家に人気です。
2. ゴールド(金)
景気後退時に資金が流入しやすいのがゴールドです。
• 2023年のゴールド価格:年間で約13%上昇
• 2024年も日銀の利上げやFRBの利下げ観測で変動の可能性
現在、ゴールドはすでに大きく上昇していますが、円高がどこまで進むか次第でさらに上昇する可能性もあります。ただし、今から投資しても大きな利益が見込めるかは不透明です。
3. ポジション整理と注目銘柄
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?