見出し画像

恋愛垢がオワコン化する原因と対処法

どうも、恋愛垢運用のプロです。

調子乗りすぎました、、

でも、実際に恋愛垢の実績はそこそこある方だと自負しております。

・1アカウントで1.1万記事販売
・1アカウントで月370万売上
・累計30アカウント以上マネタイズ


まぁ実績としてはこんな感じですが、恋愛垢運用の知見はある程度溜まってきました。

そして、今回のnoteの内容は恋愛垢が『オワコン化する原因と対処法』というものになってます。

僕自身も何度かオワコン化させたことがあります。

平均いいねが10分の1になったり、noteの売上が10分の1になったこともあります。

ですが、毎回インプレッションや売上を回復し、向上させてきました。

下記データは僕の運用してるアカウントの1つですが、これも3~4月がめちゃくちゃインプレッションが低下してることが分かると思います。売上もかなり落ちました。


「運用サボってただけだろ」と思うかもしれませんが、何ならこの時期が1番ポストしてました。

ではなぜ、ポストサボってないのに売上が落ちたのか…?

この理由こそがオワコン化の理由なのです。

この理由が分からなければ、知らず知らずのうちにオワコンへの道に進む可能性がありますし、万が一オワコン化した時に回復させることができません。

さっきのアナリティクスの画像を見れば分かる通り、オワコン化しても回復させ、元より強いアカウントパワーを手にすることが出来ます。

今回話す内容を意識して運用してればオワコン化を防ぐことができます。

そして、既にオワコン化してしまった人に向けても対処法を教えてるので、オワコン状態から抜け出すことが出来るはずです。

恋愛垢に限らない話ですので、気になる方はぜひ読み進めてみてください。


ここから先は

1,522字 / 4画像
この記事のみ ¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?