見出し画像

最も難易度低くnoteの売上を伸ばすには…

「note販売始めたけど数千円しか稼げない…」
「0→1はしたけど月10万まで行ける気がしない」

そんな相談をめちゃくちゃされます。

この記事を今見てる人の中にも、こういう悩みを持った人は沢山いるんじゃないでしょうか。

でも、安心してください。

今回は「最も簡単に」「売上を伸ばす」方法を教えていきますね。“最も簡単”な方法を教えるので、当たり前に聞こえると思います。

でも、月10万稼げてない人の95%は実行出来てないものなので、売上を伸ばしたい方はぜひ最後まで読んでくださいね。

えっと、結論から先に言っちゃうんですが、売上を月10万に乗せたかったら「商品数を増やせ」って話です。

違う言い方をすると、「客単価を上げろ」ってことですね。

これを読んでる方の中には既にnoteを売ってる人もいるかもしれません。

でも仮に3000円の商品を1つしか持ってない場合って、月10万稼ごうと思うと35部くらいは毎月売らないといけない計算になりますよね。

2000円の商品が1個しかないのなら、毎月50人に売り続けないと“月10万すら”稼ぎ続けることが出来ないんですよ。

商品が1つのみ=客単価の最大値がその商品価格

この意味は理解できますよね。

つまり、どんなに集客、教育を頑張って、コンテンツで満足させたとしても1人のお客さんからもらえる最大値はせいぜい2000~3000円ということになります。

これってめちゃくちゃ損してると思いませんか?

あなたがもう2~3個記事を持っておくだけで、お客さんはあと1つくらい買ったかもしれません。

3000円の商品を3つ作って、1人のお客さんが2つ買ったとしたら、その人が落としくれたお金は6000円になりますよね。3つ買ってくれたら当然9000円の売上です。

商品1個しか無い時はどんなに頑張っても“最大の顧客単価は3000円”だったのに、3つにした瞬間に最大9000円まで伸びました。

1人のお客さんで見てもこれだけの違いがあるんだから、1ヶ月通してみると大きな違いになります。

集客数が変わらなくても商品数が増えるだけで平気で顧客単価は1.5~2倍とかになるので、月5万とかで停滞してる人は商品1~2個増やすだけで月10万がイージーになります。

稼ぐ系、非稼ぐ系どちらでもいいので自分が普段から追ってる発信者は何個商品があるのか数えてみてください。

たぶん、あなたの手持ちの商品の何倍も持ってるはずです。

稼げてる人はそれだけ「顧客単価の底上げ」を意識してるということです。

逆に顧客単価低いままで集客頑張っても、伸び代はマジでないのでめっちゃ損してます。

だって、商品1個しか無かったら1度買った人は発信見るだけになるので、、

それを考えたら商品が1個とか2個しか無いのはめちゃくちゃ損だなって思いませんか?

僕はその「顧客単価の底上げ」を意識したことで、少フォロワーでも月10~50万稼げるアカウントを複数作ることが出来ました。(先月も複数のアカウントが10万超↓)

「停滞してる売上伸ばしたい」「今後note販売で月10万は稼ぎたい」そんな人は、ぜひ本記事の内容を忘れず、自分のアカウントに活かしてもらえたらと思います。

「売れる商品が作れる自信が無い」って方は👇🏻の記事で解説してるので、気になる方はぜひ読んでみてください。


いいなと思ったら応援しよう!