第14弾/ライフコンシェルジュがついに行政処分!!投資系マルチの闇
皆さん
こんにちは こんばんわ!
ピンクモヒカンの元ホームレスふーみんです!👳♂️
今回は、
以前お話したライフコンシェルジュに動きがあったということで
話していこうと思います😌
まずはついに…
Yahooニュースに取り上げられた!🥸
8月26日、神戸県はライフコンシェルジュに新規勧誘など
一部の業務停止を命じた。岡本公功代表取締役に対しては
マルチ商法に関わる業務停止を命じた。
消費者トラブルに関する相談は計1300件以上
ついに行政処分が動いたという所で、
この状況でも信じている信者が結構いるらしいんだけど😱
それ以前に法律違反を犯している時点で会社としておかしいw
早く冷静になって気づいて欲しい😓
この話題に対しての見解と、改めて投資系MLMの難しさを深堀りしたいなと思います。
それではいってみましょう!!🧐
今回は兵庫県限定ではありますが、全国的からクレームが殺到している状況で、会社がどうとか、サービスがどうかという前に
やり方が間違っている🚓法律を犯している🚓
ここは大いに反省して頂かないといけないと思っていますよね。
・不実の告知
アプリ会員ならだれでも儲かる!🚨
そんな事してないよと言っても、それがたくさん上がってきたから行政が動いた事実があるわけですから。
きちんと教育していないのも事実だし、
不安にさせてしまっているところもたくさんあると思いますよ🙅♂️
儲かるからと盾に勧誘していった、
これは悪質ですよね⚠️
普通の会社でも、業務停止処分は起こりえます。
MLMでもでた会社あります。
そこで、普通の会社なら、真摯に受け止めて
コンプライアンスを社内で徹底する🙆♂️
もともと、行政処分の内通というのは
事前にある程度の情報が知らされるので
こうやって改善していきます!と打ち出して
メンバーやビジネスしている人に周知徹底して
二度とこういった事が起こらないようにしていく
という動きになるんですが、
ライフコンシェルジュの動きを見ていると全くそれが無い
これは危ないな。ビジネスを続けていく気が無いのかなと
思っちゃいますよね😤
例えは以前のフォーデイズや日本撤退したアリックスも業務停止になりましたけど、
改善しきったかはわからないけど、
しっかりやっていこうという会社も出てきていますよ🏢
普通は会社・社長が真摯に受け止めてやる。
これが本来の姿🙆♂️
しかし、社長から出てくるコメント見てみると
10月に新たなサービスやります!
一年後にはちゃんと裏話をします!
など、コンプライアンス違反を犯している社長とは思えない発言…🤔
この発言の意図としたら、
まだお金を集めようとしている
この社長イカれている…w
と思いますよね😫
続いて、投資系のビジネスの話ですね。
騙された被害者にもいろんなパターンがあるので、
一概に詐欺にあって悲しいですねっと言う話ではないですね。
例えば、1つ持ってれば、ひょっとしたら儲かっちゃうよね。
という、ギャンブルに的考えている人はいいと思います。
ギャンブルは絶対勝てる保証が無いものじゃないですか。💸
もしかしたら、当たるかもしれない。
宝くじと一緒ですよね。
自分がその考えだったら別にいいと思います💰
ただ、それを人に押し付けたり、
ギャンブルなら最初からギャンブルと伝えないといけないですよね。
絶対儲かるなんて言ってはダメですよね🙅♂️
一方、真剣に投資として、或いは収益を望んで、
今後の生活や自分のやりたいことへの投資と捉えている。
これは問題ですよね🚨
普通【投資】というのは、
銀行や個人の投資家などに対して
こんなビジョンがるのでお金貸してください!!
と、資産家などが将来性を見越して資金が集まるものです💰
一般で集めるならクラウドファンディングなどありますよ。
資金集めることは悪い事だとは思っていません🤝
夢があって、社会のお役立ちしたいという考えであれば、
投資をしてもらう側の思考としては悪くないなと思うんです。
投資を行う側の考えとしては、
回収していく算段もつけるのが当たり前です。
その算段をつけるためには、
何でも信用してお金を出してもらえる訳じゃないですか😃
しっかり事業計画ごとに根拠を出していく、
根拠を示して、そこでプレゼンが完了して
現実味がある、おもしろい事業、世の中の役に立つものだから
投資します!!って初めて受けるものですよ💴
大きなビジネス進めるなら、
本来は投資家へいくものですが、
今回のライフコンシェルジュは一般に集めていったわけですよ😒
なぜか!?
その理由は簡単ですよ。
投資家のプロの目に出資の判断が受けれなかった😖
受けれなかったから、
その判断を併せ持っていない、いわゆる情報弱者に対して
個人・素人からお金を集めないといけなくなった😒
ということです。
だから、個人で投資をするのであれば、最低限の判断出来る考え方を持ってた方がいい😲
失敗した…だけじゃなく
この件から何を得るか、学ぶかの方が大事💎
同じようにいい話があって、あなたのお金を捨てたら意味がないので、
これがチャンスを思って
しっかり調べ方を覚えたらいいじゃないですか📝
ホントに投資した会社が大きくなって
リターンが貰える可能性だってあるわけですから✨
ここから何を学ぶか考えた方が
その人の為になるんじゃないかなと思います🎵
楽に稼げる方法はない!
要は少しでも配当としてを増やしたいなら、
知識を身につけて自分の武器にするしかない!
という事ですよね😜
今までの経験が少しでもプラスになるかな発信していきます。
詳しく学びたい方、相談したい方は
公式LINEまでお問い合わせお待ちしています!✉️
それでは今日はここまで
ピンクモヒカンのふーみんでした!👳♂️