my opinion
これを書き出す前、またもや
【まだ考えがまとまっていないから…。】
と考えている事に気付いて、いや、昨日の今日!!と自分自身にツッコミを入れた(笑)
で、そんな風に知らずに考える癖がある事に気付いたからこそ、兎に角、今、自分がグルグルと考えている事を文章にしてみようと、これを書き始めた。
今、漠然とだけれど考えている(感じている?)のは、世の中の多くの事が人の概念によって作られているという事。そして、ならば、ことさら人の目を気にせず、自分の良心に従って、我が侭に生きてみたらいいじゃないかって思い始めている。
とはいっても、このうん十年間、人目を気にして生きてきた訳だから、そう簡単に我が侭には生きれないんだけど(笑)
さて。何故、世の中が人の概念によって作られていると感じたかといえば、(そこに至るまで紆余曲折あったのだけど、長くなるので、今回はそこに触れないでおこう)自分の良し悪しのベースが、親からのしつけによるところが大きいと気付いたからだった。
少し恥ずかしい事なので、詳細は書かないけれど、私には寝る前の癖というか儀式的なものがある。
大人になってからは、それは必要なくなったけれど、この間ふと、何故その癖が良くないものと感じているのだろうと考えの元を辿ってみたら、親から、その癖が出るとこっぴどく怒られてきたからだという事に行き着いた。
大人になって改めて考えてみれば、まぁ、パブリックな場所でそれをするのは、あまり好ましくはないかもしれないけど、別に悪ではない。
にも関わらず、私のその癖に対して、今まですごく悪い事と感じていたのは、言い方が悪いが、親から植え付けられた概念によるものが大きいのではないかと、思い始めた。
実は、私は結婚前、保育士をしていたのだけど、子ども達に注意をする基準は、今まで自分が注意されてきた(例えば茶碗の持ち方とか)事だったりする。
ドラマとかでも、『親父(お母さん)に似ていたなぁ』なんてセリフがあったりするけど、考え方だったり、物事の良し悪しのベースとなるのは、やっぱり、自分の家庭環境で受けた影響は、大きいとおもう。
だとすると。
これまで、自分や旦那の常識をベースに我が子の子育てを行ってきたけど、それも、娘の今後の考え方に大きく影響を与える訳で。そう考えると、子育てというのは、自分の知識とか常識というものを押し付けてはいけないと、少し怖くなった。
そして。
この事を発端に、ドツボの様な思考迷路に陥ってしまうのだった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?