
【募集中】2月24日と3月5日にすごろくノート術ワークショップ開催します
こんにちは♪
色と文具とお花で毎日を彩るクリエイターの
ふーちゃんです(^^)
今回はワークショップ開催のお知らせです♡
2025年2月24日(月・祝)と3月5日(水)に
すごろくノート術ワークショップを
開催します!!
私がワークショップを開催したい理由や
こんな人が来てくれると嬉しいなぁまで
少しじっくり書いていこうと思います♪
私がすごろくノート術を伝えたいって思ってるのは
もちろん私自身がすごろくノート術を使うことで
変わったからなんですけど
何が変わったかをまずお伝えしますね。
①よくわからん間に1日・1週間・1年が
終わってたんですけど
すごろくノートを書くことで後から見返した時に
何してたかとかその時自分が
何を感じてたのかがわかるようになって、
実は色々やってたんやっていう安心感とか
私こんなに頑張ってたんやっていう
充実感が残るようになりました。
②安心感や充実感を味わえることで普通とか
一般常識に当てはまってなくても
(ここに関しては今は普通とか一般常識とは?って
今はなってます)
私なりに頑張ってるからいいんじゃない?って
少しずつ吹っ切れるようになりました。
他人と比べることが減ったんですね。
③今日やること!とかを書き出すって
一見、遠回りに見えるんですけど書くことで
頭の中がスッキリしてパッパッパって
動けるようになりました!
イレギュラーなアクシデントも
すごく苦手なんですけど
昔に比べたらちょっとだけ冷静に
対応できるようにもなりました(笑)
そしてできたタスクにシールを貼ったり
スタンプを押すことで
自分で自分を褒めれるようになるので
人に「私のこと認めてよー!!褒めてよー!」って
求めることが減りました。
なのでそんな変化を感じれる人をもっと増やしたいし
・今、自分に自信がなかったり
・自己否定をついつい頭の中でしがちだったり
・変わりたいけどどうやったら変われるかわからへん
そんな方のお手伝いができたらめっちゃ嬉しい♡
と思って私は定期的にワークショップを開催しています
私は現在、ノート術・読書術・パステルアート・
ハーバリウムのワークショップと
カラーセラピーのセッションを提供していますが
実は切り口が違うだけで私の想いとしては
【自分が生きやすくなるためのお手伝いがとにかくしたい!!】
という気持ちでやっています。
自分が今以上に生きづらさを感じてた時に
こうやって繋がれる何かがあったら、
もっと違ったかもしれない
だったら今生きづらさに悩んでる人が
少しでも繋がれる場を
作れるようにしてみよう。
生きづらさを感じたままでも大丈夫だよって
私が体現してみよう♡
どんなあなたでも大丈夫。
会いに来てくれた人には
それが伝わるように意識して講師をしています。
ぜひぜひ気になった方は私に会いに来てくださいね♡
次回開催のワークショップの詳細は
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時*2025年02月24日(月) 祝日
2025年03月05日(水)
10:00〜12:00
場所*オンライン(zoomを使います)
参加費*5,000円(税込)
定員*3名(先着順)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みのリンクはこちらから
気になるけどその日は・・・って方はコメントや
InstagramからDMもらえたら嬉しいです♡
すごろく読書術のワークショップも
日程が決まったのでこちらもまた
noteでも書きますね。
今日も読んでくださってありがとうございました♡