![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108075481/rectangle_large_type_2_421aa7affc4474569d16b668827b20ea.jpg?width=1200)
あっきーのポケカ備忘録【ポケカと共にすごした学生生活】
はじめに
あっきーです!
今回は2022シーズンが終わり自分も高3として本格的に受験に気持ちを切り替えるので、
タイトルにもある通り備忘録として、後の自分の為に楽しかったシニアでのポケカ生活を記録したいと思い、noteを執筆しようと思いました。
その過程で同じ学生さんや、ポケカプレイヤー、またはその2つを掛け持つ学生ポケカプレイヤーに気持ちが届けば!と思っております。
このnoteの主な執筆内容は、
あっきーの今シーズンの振り返り、これまで擦って来たデッキの軽い解説、学生生活をポケカに注いだあっきー自身の振り返り、を予定しています。
(追記)
6月18日ブックオフ枚方池之宮で開催された
おとぼけ杯に参加してトナメ一没したデッキを紹介してます。是非読んでください!
このnoteは、自己満足で執筆してるので全文無料です。もし時間があれば最後まで読んで頂けたら嬉しいです!
初めてのnote執筆なので、日本語がおかしい、改行が下手くそなどあると思いますが、暖かい目で見ていただけたら幸いです。
自己紹介
あっきーです!(2回目)
可愛いルチアのプレマが目印です!
どこかでお会いできる機会があれば、是非お声がけお願いします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108073936/picture_pc_ce7f64c292ba1aaf045b0dae01f93ed1.jpg?width=1200)
いつかルチアSR欲しいなぁ
普段は大阪の枚方で活動してます。
TSUTAYAベルパルレさんや、ブックオフ枚方池之宮店さんによく出没してます。
(これからしばらく出現しないと思いますが)
ふみ(弟)もいます。
note執筆してる現時点では、シニアリーグのCSPランキング26位でWCSの射程圏内となっております。
僕が活動を休止してもふみはWCSの為によく練習に先程紹介したお店によく出没すると思うので、練習相手になって頂けると嬉しいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108154220/picture_pc_d5e78c2e939ef13f4d7f2ab07906735c.png?width=1200)
僕がポケカを始めたのは、幼稚園年長くらいの時のクリスマスで、サンタさんがポケカを
くれたのがきっかけです。
下の画像のものを貰ったのですが、今は自分のデッキを持ち歩く用で使用していますw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108074214/picture_pc_c3748307b9b1321a611940f3f4713247.jpg?width=1200)
自分と同じ位の年齢の人と話が弾むので楽しいです。
同じきっかけでポケカを始めた方も少なくないのでは?
今年の実績紹介
2022シーズンに開催されたシティーリーグやCL、JCSは全て参加しました。
結果をまとめてみました。()内はその時使用したデッキです。
シティーリーグ
S1,4-1でトナメオポ落ち(アルジュラ)
S2,2-2🐙負け(ロストカイオーガ)
S3,準優勝(ポケストップロスト)
S4,2-2🐙負け(ルギアジュラルドン)
CL&JCS
CL横浜 ,6-2、89位(裏工作パルキア)
CL京都 ,6-2、53位(アルジュラ)
CL愛知 ,5-3、113位(アルギラピカ)
CL宮城 ,3-3(空ロストカイリュー)
CL新潟 ,4-3(アルジュラロコン)
JCS幕張 ,0-3、(ロスギラ)🐙
アルジュラおおいな!?
ついこの間Twitterでアンケートを取りました。
お題はあっきーのデッキと言えば?で、
見事にアルジュラが🥇でした!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108075362/picture_pc_a678e2d1d786296e8fad917eed98fe79.png?width=1200)
これまで擦って来たデッキの解説
長い自己紹介にお付き合い頂きありがとうございました。
今からは先程あげた画像で紹介しているデッキの1部を軽く解説していこうと思います。
1.アルジュラ
あっきーの代名詞(言い過ぎ)のデッキです!
このデッキを使い始めたシティーリーグS1の時はレギュレーションDのカードがスタン落ちする前で、あるデッキが大暴れしていました。
そうです。アーケオスデッキです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108155446/picture_pc_838386984aaf3cde813c098aa0f50dd4.png?width=1200)
これをメタれるのがアルジュラだったわけです。(アメイジングデスは考慮しないものとする)
あっきーがシティーリーグS1で使用していた構築がこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108155822/picture_pc_82813e54ae40a11b24f1f1ec5149c303.png?width=1200)
なんとこのデッキシティー前日に作ったデッキだったんですが、
ここで勝てたことでアルジュラ熱に火がつき、これ以降の大型大会でも2回使用しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108155953/picture_pc_a3b86dd7fe593218acdbb7264cf6d1e2.png?width=1200)
ビックパラソル3投で
アメイジングデスは許さなかった。
なおルギアと当たらなかった模様
この構築のと1枚違いでふみがシティーリーグで優勝しました!
弟シティーin名古屋ポケセン
— あっきー@兄弟ポケカ (@fu_cha100) January 15, 2023
1,パルキア後⭕️
2,ロストジュラ先⭕️
3,ダークライ先❌
トーナメント6位通過
1,不戦勝
2,ロストvバレット後⭕️
3,ロストアメイジング先⭕️
本当によく頑張った!
対戦してくれた方々、練習してくれた方々、
運営してくれた方々、そして兄!
本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/ZUD7dwiGrK
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108156505/picture_pc_4a3fc2a0d4c624b3af697e5f2c9c959f.png?width=1200)
昨年度のシニア日本一にも勝利
なお、一撃ルギアに事故負け😭
自分が今の環境でアルジュラを使うならロコンと組ませます。
サーナイト相手には序盤ロストシティでラルトスラインを削り、スタジアム割カードが切れてそうなタイミングでる雪をポンと置くだけで勝てます。
アルセミラー後手とロスギラは知りません!
許して。
新弾のサカキのカリスマはとてもありだと思ってます。
はい。ここ1年間で研究したアルジュラをほとんど出し切りました!
アルジュラ有識者の方がいらっしゃいましたら意見、罵倒お願いしますw
2.ポケストップロスト
これは、あっきーがシティーリーグS3で準優勝したデッキです。
大阪ポケセンシティー
— あっきー@兄弟ポケカ (@fu_cha100) March 19, 2023
5-1にて準優勝🥈
1,サーナイト後種切れ⭕️
2,ルギア後6-5⭕️
3,マスカーニャ後6-5⭕️
予選2位通過
4,ギラティナ先6-4⭕️
5,🔑サーナイト6-2⭕️
6,🔑ミライドン3-6❌
とても強いリストなので流行って欲しいです!
たくさんの方々にお世話になりました!
本当にありがとうございました! pic.twitter.com/Q8C1DuJS8u
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108157094/picture_pc_a3a5e13269403076cffc5847840b88a9.png?width=1200)
あと手帳がどエロいです
今思えば危なっかしい構築だな、と思いますw
あの時の自分はこの構築に相当自信アリだったので、そこが勝てた理由なのかなとも思います。クレッフィは消えてください!
(追記)
6月18日開催おとぼけ杯にポケストップロストで出場してました!
トナメ一没しました〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108551787/picture_pc_f33a1313be8d291c693d19dddf71d0f5.jpg?width=1200)
マジで強い&楽しいんで是非使って見てください!
クララはツツジでもいいですが、そしたら釣竿3枚目が必要になってくると思います。
アイデア等あればDM頂けると嬉しいです。
3.アルギラピカ
CL愛知で5-3したデッキ。
CL愛知が定期考査終了翌日ということもあって、全然練習できてなく、ロスバレを使うつもりがルギアに勝てなくて急遽前日に作ったデッキですw
前日にたくさんの枚方勢の方々にお世話になりましたw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108157726/picture_pc_1467e7ea59154c0b3081910f37d7488e.png?width=1200)
なぜ完走出来たのか未だによく分かりませんが、対面ルギアには全部勝てたのでヨシ!
学生生活をポケカと共に過ごして
このnoteを読んでくださっている皆さんは学生の頃、何に魂をかけて取り組んでいましたか?
部活だったり勉強だったり色々あると思います。
僕が魂をかけて取り組んだのはポケカでした。
ポケカをやっていると人に言うと未だに、
そんなことやってて大丈夫?とか言われます。
みなさんもそういう経験ないですか?
高三にもなって全国をポケカで回ってるのもおかしいですよねw
自分の周りの友達も高三になると意識が変わって勉強に取り組む人も増えて、焦りがなかったかと言われると嘘になります。
そんな気持ちもあった中でポケカを続けてきたのは、シニア最後の年にどうしても結果を残したいという自分勝手な気持ちです。
大した結果も残せなかったけど、沢山の人と出会ったし、物事を深く考えるようになりました。一緒にいて楽しいと思える友達が出来ました。
やっぱり身を削りながらポケカをやってる自分にとって、同じ景色を見てる友達は、学校の友達とは違う絆的なものを感じていました。
自分で言うことでは無いのかもしれないけど、
シニアでポケカを続けてきて、成長しか無かったと思います。
絶対に無駄な時間じゃなかったし、誰にも無駄なだとは言わせません。
唯一無二の学生生活を過ごせて僕は本当に幸せでした!!!
感謝の気持ち
両親へ
こんな自分勝手な気持ちに付き合ってくれた両親には本当に感謝しかありません!
そもそもバイトもしてないシニアの自分が全国を回るのには親の協力が不可欠でした。
近ければ家から15分くらいのパルスプラザ(京都)、遠ければ新潟まで毎回車で送ってくれた両親には本当に感謝しかありません。
これだけではなくて普段のカードの練習でも毎日送ってもらいました。
迷惑しかかけなかったし、大した結果も残せなかったからどうやって感謝の気持ちを伝えたらいいのか分からないけど、まずこのnoteが書き終わったら面と向かってお礼を言いたいと思います。
お父さん、お母さん本当にありがとうございました!クソお世話になりました!!!
枚方勢の皆さんへ
枚方アットホームすぎます!!
僕がポケカの大会に通うようになったのが5年前?(ルカメタ出たくらい)からで、何も分からない僕に枚方勢のマスターの方々は色々優しく教えてくれました。
CL直前になったら自身が参加しなくても、
僕たちのためにいっぱい練習相手になって頂きました。
いつも優しく接してくれる枚方マスター勢の方々は永遠に僕の目標です!
自分も同じように思って貰えるようなかっこいい大人になれるよう頑張ります!
本当にお世話になりました!!
これからも兄弟共によろしくお願いします!
学生勢のみんなへ
今までマジで強いありがとう!!
枚方で知り合った人も、CLで対戦して知り合った人もいて、たくさん友達が増えたのにみんな良い奴しか居ないことが知り合いに恵まれすぎてると思ってますw
あと笑えるのがCLで対戦してTwitter交換して仲良くしてる人全員に俺が本番で負けてることですかねw
6月18日のおとぼけ杯終わってから枚方学生勢と焼肉行きました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108590563/picture_pc_1381cfbc87e16c13a0480f0a898b635c.png?width=1200)
&ひで&アッシー!!
1年間お疲れ様会!
昔話も混じえて終始ずっと笑ってました!
しょうもないことで笑い合えるのが楽しすぎた!
ひでからは、ふみのWCS記念に
3連スクリューダウンももらいました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108591011/picture_pc_00ef90933917630ef788eb041328889c.png?width=1200)
またどこかで会えたら笑って昔話しながらポケカしようぜ!!!
これまで出会った全てのポケカプレイヤーの方々へ
今思えば沢山の色んな出会いがありました。
自主大会で対戦した方や、Twitterから知り合った方、シニアやジュニアの子や、そのお父さんお母さんの知り合いもいっぱい増えました!
1人1人感謝の気持ちを伝えたい所ですが、この場を借りてお礼を言わせていただきます!
本当にお世話になりました!!!
どこかで会えたらまたポケカしましょう!!
最後に
ここまでお付き合い頂きありがとうございました!!
拙い日本語の自己満足noteになってしまったという自覚がはあるんですが、自分の気持ちを文字にして伝えられたことにとてもスッキリしておりますw
ここまで付き合ってくれた方々や、これまでに出会った方々に、ジュラルドンvmaxよりも大きな感謝をもってあっきーの備忘録とさせていただきます。
ありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108597100/picture_pc_259070281cd2b10d63fd308ec319467d.png?width=1200)