防災講座コヅレダカラジタクヒナンノススメを受講しました。
先日、しずおか子育て防災ネットワーク
マムズ代表高木有加さん講義されました
防災講座コヅレダカラジタクヒナンノススメを
zoom受講しました。
基本が旦那さんが居ない時、お子さんを連れて避難するのは大変という講座でしたが、自分も知っていれば何かしら誰かしらに役に立てればと思い受講しました。
お子さんを連れての避難所生活は何かと大変だと聞きます。この講座では何がなんでも自宅避難という訳で無く、自宅の安全性が確保できない場合は“やむえず避難”という認識で災害時には自分でなんとかする、みんなで協力し合うを念頭にできることから始めましょうという内容でした。自分も防災は意識してローリングストックしたりしていますが、お子さんがいるママ目線ノ内容は目からウロコの内容がたくさんあり受けて良かったと思いました。
子供は美味しくないと食べない、だから備蓄するなら好きなものなど大人は災害時食べるものなど我慢はできますが、子供はそうはいかないなど大人目線で考えていると災害を家族で乗り越えられないと思いました。常温で食べれるアンパンマンカレーはとても良いですね。大人でも助かるアイテムだと思いました。
一番印象に残ったのはトイレ問題でした。
食べ物の備蓄はしている方は多いと思いますが
トイレの備えって皆さんしていますか?自分はしていないです…2週間で280回トイレに行くらしいですが、水が流れなくなったらどうしますか?これは大きな問題だと思いました。最近は災害用の簡易トイレなどありますが、これを備蓄するには大変の場所の確保とお金がかかりますよね。そこで活躍するのがダンボールとビニールと凝固剤です。詳しくは冊子を見ていただければと思いますが凝固剤の高吸水性樹脂CP-1はおすすめということがわかりました。自分も早速Amazonで注文しようと思います。
ご近所付き合いや防災訓練参加への重要性をまざまざと感じました。自分はコミニティーラジオで番組をしている身として防災ラジオの重要性をこの講座で再認識しました。
家族で一人暮らしの人も是非防災について
今一度考えてみてはいかがでしょうか。
コヅレダカラジタクヒナンノススメ冊子
http://www.town.nagaizumi.lg.jp/material/files/group/3/mamoru.pdf
こどもMAMORUワークシート
http://www.town.nagaizumi.lg.jp/material/files/group/3/workseat.pdf
@しずおか子育て防災ネットワーク
@パルシステム静岡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?