![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155480794/rectangle_large_type_2_0349874e54ae6c2982a814329652148d.jpeg?width=1200)
9/24今日の225現物はGUからスタート
今日の225現物はGUからスタート
![](https://assets.st-note.com/img/1727135183-3hKUQAW7xG1ip2DOY4crEuNl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727128702-8i5EhsRqFN9VG2BIyKdDJYeg.jpg?width=1200)
始値売買シミュレーション
日経レバ、三井ES、、名村造船、3623ビリングシステム、3778さくらインター、9235売れるNet、4575キャンバス、7776セルシード
![](https://assets.st-note.com/img/1727160671-P2gDBSXEql5YVjHUanfp8FCt.jpg?width=1200)
7776セルシード
9段上げで終了。調整完了から12段上げで終了。15段上げまで上昇。
12段下げまで下落。
60分足は調整局面。あすの動きに注目。
60分足100日線超えが出来るかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1727159080-0yEAf8lbD2zRVMjBqCvIgcJP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727159176-uFCG8INJOvwUEahpe6XsTrl7.jpg?width=1200)
3623ビリングシステム
>日足~月足は全然問題ないが、
>60分足の5日線上の時間が経過しているので、上昇余地は限定的になる。
>これが重要。小勢波動の上昇幅には注意が必要。 (9/23)
買っている人は、今日の下げはふるい落としと言っている。
しかし、60分足5日線が下がって来ても買いが入らない。
ファンドが買っているので、注目しているが、
ファンドも波動を理解していないことが分かる。
デイトレルール09:06まで様子見を守っている人は、
この下げに巻き込まれていないはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1727159377-hpZYlIVDLx4o05KURk3FrsM6.jpg?width=1200)
3350メタプラ
買い煽っている人は、下値でしっかり拾われていると言っている。
波動的に言えば、60分足3日線・5日線に沿って下落中と言う。
殆どの人が、波動を理解していないと思って間違いない。
8段下げから4段上げ後、4段下げ。
赤破線60分足100日線を超えると期待したが、全くダメでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727159898-beA75FjSrQZcipT8nhRxaJkl.jpg?width=1200)