米国は、ロシアの軍事的優位性を認めた
19.12.2023 20:30
https://military.pravda.ru/1924998-raketa/
米軍事専門誌『ミリタリー・ウォッチ・マガジン』
(MWM)の記者によれば、
米国が大陸間弾道ミサイルの能力喪失の可能性に直面している一方で、
ロシアの核軍は新しいミサイル連隊を就役させたという。
同誌の新しい記事で、
彼らはロシアのRS-24ヤース地上配備型ミサイル・システムの
主要な特質について述べている。
http://Pravda.RuはMWMの記事の翻訳を掲載している。
ロシアの戦略ミサイル軍に新しいミサイル連隊が配備されたと、
同軍司令官のセルゲイ・カラカエフ大佐が声明で発表した。
「ミサイル連隊は、
RS-24ヤルス移動式陸上ミサイル・システムを装備した
ボロゴヴォ・ミサイル施設の一部として戦闘任務に就いている」
と12月16 日に述べ、これによって各編隊の能力が強化さ れると明言した。
ヤルス Yars ICBMは、
ロシア軍に並行して配備されている2つのシステムのうちの1つで、
はるかに大型のサルマート・ミサイルと並んで、
約4倍重く、かなり大きな弾頭を大量に搭載できる。
最初のサルマト師団は10月末に警戒態勢に入ったが、
ヤルスは2010年7月に運用が開始され、
現在8師団で最大150基のミサイルが運用されている。
「ヤルス」は、
1997年に就役した「トポルM」の後継として秘密裏に開発されたもので、
新型ミサイルの主な違いは、複数の独立誘導弾頭を搭載できることで、
火力が大幅に向上し、迎撃に対する脆弱性が軽減されている。
ヤルス・ミサイル連隊の就役数が増え続けるのと並行して、
計画の大幅な遅れにもかかわらず、
サルマート・ミサイル部隊の数が急増し続けるだけでなく、
ソ連から受け継いだ既存のRS-18Aサイロ・ベースのミサイルが、
極超音速計画ビークル「アバンガルド」に対応するよう
改良されることも予想される。
中国人民解放軍は、自国の戦略部隊のために、
同様の、潜在的にはるかに強力な計画ビークルの開発に
近づいていると疑われているが、
これらは外国の軍隊の追随を許さない攻撃能力を提供する。
アバンガルドの飛行プロファイルと高い機動性は
迎撃を極めて困難にし、
旧式のミサイルを配備している
連隊のブースターとしての役割を果たすことができる。
ロシアの陸上ICBM戦力は、
中国のはるかに小規模な兵器庫の大幅な拡張と近代化にもかかわらず、
圧倒的に世界で最も能力が高いと考えられている。
対照的に、アメリカは、
世界で最も古いICBMのクラスである半世紀前のミニットマンIIIに
依存している。
後継ミサイルの開発は深刻な困難を極め、
アメリカは陸上配備型の大陸間弾道ミサイルの配備を全面的に断念し、
後継ミサイルなしでミニットマンIIIを退役させる可能性が高まった。
ロシアが戦略核攻撃能力の大部分をICBMに依存しているのに対し、
アメリカは
潜水艦発射弾道ミサイルと核爆撃機に大きく依存していることが、
かつての2つの超大国間の乖離の理由の1つであった。