見出し画像

藤井厳喜氏:なぜ日本製鉄は買収禁止されたのか?

2025年01月12日(日)


日本製鉄とUSスチールが米バイデン大統領を提訴
アメリカの鉄鋼市場は世界最大。
日本製鉄の技術とアメリカの市場でさらなる売り上げを狙った
USスチールの株主総会でもOKが出ていた
日本製鉄はUSスチール株をかなり高く買い取ろうとしていた
日本製鉄とUSスチール両社・株主も買収に納得している
バイデン大統領は以前から反対していた
鉄鋼労働組合は反対しており、その多くは民主党
アメリカの国防問題
兵器に使われるパーツを生産している会社を
外国資本にしたくないのが本音
経営戦略としては正しい
次期大統領のトランプさんも反対している
2024年の選挙戦を戦っている時からトランプ氏は反対している
民主党・共和党 両党の大統領が反対している買収計画
ビジネス上の合理性だけでは解決できない問題
バイデン大統領が買収を禁止した理由に中国への配慮があったとは考えられない
チャイナからの鉄鋼輸入は、トランプ氏がこれから関税を高くする予定
日本製鉄も大規模なリストラはせず「なるべく雇用は維持する」としている
日本製鉄幹部は政治がみえていない可能性がある
国家安全保障は企業間の合理的な経営戦略とは別次元の話
次期大統領トランプ氏に嫌われている人をアドバイザーにしてしまった
第一次トランプ政権時代の国務長官
国務長官を辞めたと同時にトランプ批判を行った
2024年米大統領選にも立候補しようとしていた
トランプ次期大統領からすれば、裏切り者にあたる人物
話の持って生きようによっては、うまくいったかもしれない
石破政権は反米・親中外交を行っている
アメリカ詣・ワシントン詣・トランプ詣
アメリカの新大統領にいち早く会ってパイプをつくることは
全世界の人が考えている
石破首相は「安全保障上の問題がどこにあるのか
説明を強く要求する」と発言
トランプ氏との交渉でどう結果が変わるかがポイント
選挙中から言ってきたことなので、覆さない可能性の方が高い
買収に成功したとしても
うまくいかない可能性が高いと予測
このニュースを利用し、反米左翼がアメリカ批判を行うが
それに惑わされないように
トランプ氏は民主的なアメリカを再生しようとしている
日本もジャパンファーストでやりなさい
石破首相はグローバリスト陣営
アメリカ批判のニュースが出てきたら
注意、自分で判断することが必要


いいなと思ったら応援しよう!