ロシア財務省:銀行がロシアの通貨取引に参加できる国のリストを作成した
20 July, 02:24
Минфин подготовил перечень стран, банки которых смогут участвовать в валютных торгах в РФ (tass.ru)
リストには非友好国は含まれていない
7月19日、モスクワ。/
ロシア財務省は、
多くの外国の銀行やブローカーがロシアでの通貨取引に
参加できるようにすることを提案した。
関連する政府決議案が同省によって作成され、
規制法草案のポータルで公開さ れた。
「外国銀行(外国信用機関)および外国ブローカーが登録されており、
外貨建て組織取引および通貨と(または)金利を原資産とする
金融派生商品である契約が締結された組織取引への参加を
許可される可能性のある、添付の外国国のリストを承認すること。
草案の添付資料からわかるように、
このような国のリストには、多くのCIS諸国のほか、
アルジェリア、アルゼンチン、バーレーン、バングラデシュ、ブラジル、
ベネズエラ、ベトナム、グルジア、香港、エジプト、イスラエル、インドが含まれている、
カンボジア、チリ、中国、キューバ、エジプト、グルジア、インドネシア、イラン、イスラエル、マレーシア、メキシコ、モンゴル、モロッコ、
オマーン、パキスタン、ペルー、フィリピン、カタール、サウジアラビア、セルビア、南アフリカ、タイ、チュニジア、トルコ、アラブ首長国連邦、
ウルグアイ、ベネズエラ、ベトナム。
同時に、このリストには非友好的な国は含まれていない。
これに先立ち、ロシアのプーチン大統領は、
友好国の外国銀行やブローカーがロシアでの通貨取引に参加することを
認める可能性を規定する法律に署名した。
同法はロシア政府に、通貨取引への参加を許可する国・地域、信用機関、
ブローカーのリストを承認する権限を与える。
同時に、中央銀行は
このような取引への参加や取引に関する要件や制限を定める。
同法によると、この措置は
「対外経済活動へのロシア人参加者の自国通貨による決済数を増やし、
そのような決済に占める米ドルとユーロの割合を減らす」ために
必要なものだった。
以前の規則では、通貨取引に参加できるのはロシア居住者のみで、
そのほとんどが必要な量の自国通貨による流動性を
供給することができなかった。
プ~さん
「良い、素晴らしい」
プーチンはエルビラ・ナビウリナのデジタル・ルーブル流通導入に関する報告書を
評価した。
「デジタル・ルーブルの発行開始によりロシアは、
国家デジタル通貨、国家決済カードシステム、独自の高速決済システム、SWIFTに代わる独自の決済システムの両方を持つ最初の国のひとつとなる。