
4/28今日のデイトレ取引
今日はGUからスタート。

4892サイフューズ
空売り手数料2.80

GU①からスタート後、調整波動ボックス到達後、200日線越から上昇波動ボックス到達
休み明けも同じような動き方に期待したい
仮に4/26のように大幅なGUから5日線まで調整後、上昇波動ボックス到達後は空売り
6613QDレーザー

上昇起点から3x4段上げ到達
日足陽線坊主で終了
休み明けは調整局面に入る
日足5日線までの調整も視野に入れる必要がある
原理原則「株価はすべての時間軸で5日線に沿って上昇・下落する」

6927ヘリオス

2回目の5分足5日線・100日線超えから2段上げ+58円とバカにならない


BB+3から+4の間にある
5分足15分足の5日線を守ってトレードすれば全く、問題ない