見出し画像

マリオ64が忘れられない

皆さんは「はんじょう」というストリーマーをご存知でしょうか。
カードゲームショップの経営なども手掛けている大物配信者です。


彼は先日Twitchにて「死ぬ度にスクワットを10回するマリオ64」という配信をしていました。


この配信の切り抜きを見て早速マリオ64がやりたくなった私は、3DSを引っ張り出して小学生の頃に狂ったように打ち込んでいたDS版のマリオ64のカセットを探し始めました。

しかし、探している途中に去年の大掃除でDSのカセットを一気にハードオフに売却しに行った事を思い出し、萎えて3DSを棚の奥底にしまい直しました。


マリオ64ができないので、代わりに今回はマリオ64について思い出しながら記事を書いていこうと思います。


私がマリオ64にハマっていたのは小学生3年生の頃でした。友達が妖怪ウォッチやゼル伝をやっている中、私は一人でひたすら3DSでDS版マリオ64をやっていました。


時代に逆行してしまう程マリオ64にハマってしまった理由、それは「雰囲気」でした。

実際にゲームの様子を見たことがある人なら分かると思いますが、ちょっと不気味なんですよね。必要最低限のUIから独特なBGMまで、すべてがマッチして不気味な雰囲気を作り出していました。


特に城の周りではBGMが流れないのが良いんですよ。鳥のさえずりとウサギが跳ねるSEしか流れないのがマジで不気味。テレサが沢山いる城の中庭でもBGMが消えます。意味ありげですよね。


特定のステージだと奈落に落ちた後お城の堀に戻ってくる仕様があったんですけど、アレはなんだったんですかね?メタルやはねの効果が貰えるエキシビション的なステージだから残基が減らない仕様にしたのでしょうか。


ていうか、このテンションで書き続けると止まらなくなりそうなので最後に好きなステージをひとつ紹介して終わらせようと思います。


私が一番好きなステージは「かいぞくのいりえ」です。
理由としては

・BGMが良い
・潜水時間が長いからスリルを味わえる
・宝箱、貝などギミックが多い

等が挙げられます。
陸に上がるとBGMが若干リズミックになるのがめちゃくちゃ好きでした。

この記事を書いていて、小学生の時にハマったゲームについてこんなに沢山の事を思い出せるのか…とビビりました。「好き」という気持ちは偉大ですね。

しかしなんでDSのソフト売っちまったんやろなあ。まあ今はNintendo Switchでオンラインに加入していればいつでもできますもんね。ただ私はNintendoオンライン入ってないので、今度中古屋でDS版のが売ってたら再度購入してみようかなと思っています。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?