![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140578685/rectangle_large_type_2_aebda026ad1841398e8e1f08d6e60af9.png?width=1200)
TEL協働プログラム 産学連携技術探索プロジェクト技術探索セミナー(第1回)
産学連携技術探索プロジェクトの活動の一環として東京エレクトロン本社会議室にて、2024年4月19日(金) 10:00-12:00に技術探索セミナー(第1回)を開催いたしました。
今回は、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻の栗栖 聖准教授をお招きして、「地域における生活の質(QoL)評価」についてのご講演をいただきました。
QoL評価の方法として、客観的評価と主観的評価をどのように組み入れて指標を作っていくかを、地域の生活環境の状態についての満足度と幸福感の関係を分析することを例にして、日本全国で行ったアンケート結果をもとにしたQoL評価について情報提供をいただき、参加者による質疑応答と意見交換が行われました。
このQoL評価方法は、ビジネス側からみても経営戦略策定のヒントにもなるのではないかという期待も得られたセミナーとなりました。