![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62708038/rectangle_large_type_2_aef43da06c05fd753d46cb194d884b49.jpg?width=1200)
ウインクで若返る!?
先日、お客様からこんなご相談をいただきました。
「鏡をみたら目の下が膨らんでいました。
目袋?と言われるものだと思いますが、老けた気がします。
何か対策はありますか?」
ぷっくりかわいらしく、デカ目効果もある涙袋とは違い、
見た目年齢を上げてしまう目袋。
この2つは何が違うんでしょう?
今日は簡単にできる目袋ケア方法をご紹介します!
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
こんにちは。フルティアセレクトの関口です。
いつもフルティア便りをご愛読いただきありがとうございます。
ケア方法をご紹介する前に、涙袋と目袋の違いにについて解説します。
【 涙袋とは? 】
---------------------
目の周りには眼輪筋という筋肉が発達しています。
眼輪筋の一部が盛り上がったものが“涙袋”です。
【 目袋とは? 】
---------------------
眼球は眼窩脂肪(がんかしぼう)という脂肪に守られています。
眼窩脂肪がたるんで前に押し出されている状態です。
==============
▼ 目袋ができる原因
==============
目袋ができる原因は主にこの3つ!
1.加齢
年齢を重ねると眼球を支えている筋肉(眼輪筋)が緩んでしまいます。
すると眼球の重みで、目の周りの脂肪(眼窩脂肪)が押し出され、膨らみます。
2.筋肉の衰え
最近は若い人でも目袋が気になる人が増えているそうです。
その理由はパソコンやスマートフォン。
これらの機器を長時間使っていると自然とまばたきの回数が減ります。
目の周りの筋肉を使わず、衰えて目袋が垂れて膨らんできます。
3.乾燥
潤いがない肌はハリ不足になり、たるみやすくなります。
これからの季節は特に乾燥しやすくなるのでご注意ください。
=============
◇ おすすめケア ◇
=============
お待たせしました!目袋ケアには今回のタイトルの【ウインク】が効果的です。
ウインクは目元の筋肉を使うので、目袋対策にピッタリなんです。
ぜひこのメルマガを読んだ後、すぐにお試しください!
◆ウインクエクササイズ
---------------------
やり方はとっても簡単!
片目ずつウインクするだけ。頬骨を軽くおさえながら10回ずつ行ってください。
1日数回行っていただくと効果的です。
ちなみに上手くウインクができない場合、筋肉が衰えている可能性が高いです。
もちろん!エクササイズだけではなく、日頃のスキンケアもお忘れなく。
目元は乾燥しやすくハリ不足になりやすい…。
たっぷり栄養を与えるオイルとハリを出すクリームをお使いください!
おすすめアイテムは・・・
★━━━━━━━━・・・
■ザ・グランセラム
https://frutia.jp/products/detail/705.html
・・・━━━━━━━━★
高い栄養素を持つクランベリーオイル、チアシードオイル、カシスオイルを配合。
内側からハリと弾力を与え、若々しい肌を作ります!
★━━━━━━━━・・・
■ファーミングアイクリーム(トライアル)
https://frutia.jp/products/detail/149.html
・・・━━━━━━━━★
高い密着力がある目元専用クリームです。
ピタっと密着し、ハリと潤いのある目元を作ります!
エクササイズとスキンケアでいつまでも若々しい肌を目指して行きましょう^^