![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396377/rectangle_large_type_2_1179c6c2bd612c3125b1eb9be7a1507b.png?width=1200)
旅行下手克服日記 伊東に行くならハトヤ……を信じてノープラン旅 2日目(完)
<前回のあらすじ>
旅行が苦手な僕が、ノープランでハトヤに泊まり、温泉に入って寝た。(詳しくはこちら)
---
2日目の朝。いつもの癖で6時くらいに目が覚める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396408/picture_pc_f9905a67e2f4cbdc43c80228a44d2f25.png?width=1200)
温泉宿と言えば朝風呂だけど、出歩くの面倒だし、景色が綺麗なので窓の外を見て過ごす。
海の一部だけ照らされている。あそこだけ温かいのかな……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396423/picture_pc_bd5010d7a9745f2d4957cd1f8d1f6486.png?width=1200)
朝は昨日と同じところでバイキング。絵面が汚いな……。
バイキングは好きなものしか取らない主義。
ハマグリの味噌汁を飲んで、海に来たぞという気持ちを高める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396441/picture_pc_8628fef67dc8c1efa42348c96cd072a2.png?width=1200)
ボート。
楽しそう。酔わないのかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396458/picture_pc_19a1c0d41275ca41f2f66d7add4d0752.png?width=1200)
良い部屋だった……さよなら。
その後はなんと、ホテルに付いているプールに入ってみることになっている。
このインドアな僕がプール!
ドンキでちゃんと水着を買ってきたんだけど、全然現実感が無い。
僕がプールに入ることなんてあるのだろうか。何かしらの理由で入れないんじゃないだろうか。コロナでプール閉鎖とかで。
あと、チェックアウトを済ませてからでもプールに入れるんだろうか。
従業員の人に「はぁ!? チェックアウトした人はプール入れませんけど?」とか言われたらどうしよう……。
などと色々考えていたけど、当然のごとく問題なく入れました。
早速着替えるわけだけど、プールなんて久しぶりなので、水着姿というのが何とも恥ずかしく、
更衣室からプールまで歩く間、何か悪いことしているようなドキドキがあった。
そもそもプールって何するんだろう? ちゃんと楽しめるだろうか……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36397389/picture_pc_85c9ac38d3180bdb55785d21f640fc9e.jpg?width=1200)
※公式画像
そんな不安も杞憂だった。冷たい水に入るだけで楽しい!
足首まで入って「冷たい! これ無理かもー!」とか言うだけで十分楽しくてよかった。
水着になるのもドキドキしたけど、周囲が小さいお子様連れ向けばかりだし、僕らのことなんて見ていない。
ジャグジーでお風呂ごっこしたり、おんぶしたまま徘徊したりして遊んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36397421/picture_pc_dbe6a00636f3e8ff61788601f1bf77c7.jpg?width=1200)
※公式画像
しかし何より子供たちが楽しそうなのが良い。太めの小学生男子が、ずっと奇声をあげながら滝修行をしていて大変宜しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36397653/picture_pc_1bdc47fb46f135397bdda511d4b92cb9.jpg?width=1200)
※公式画像
プールの後はシャワーも兼ねて再度温泉へ。
こちらの水槽にはウミガメが二匹居た。
子連れのおじさんが、「でも水槽の中で餌貰って暮らしてるほうが幸せかもな」と言っていた。
おじさんってすぐこういう事を言う。気をつけよう。
宿を出る。さよなら……。
---
近くに道の駅があるとのことで、そこまで歩いてみることに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396467/picture_pc_85e02c5deff369e784161916f5eb41da.png?width=1200)
終末処理場。
なに?と思って検索したら下水処理場のことらしい。そういえば小学生の頃に社会科見学で浄水場に行ったんだけど、最近調べたら下水処理場だったんだよな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396494/picture_pc_ce7300e845480b062067984788cd1f6c.png?width=1200)
道の駅。
可愛らしいな……ディズニーランドのウエスタンランドみたいだ。
お土産を見て周る。
僕らはカレーが好きなので、「どんなご当地カレーが売られているか」を予想するゲームが始まる。
やっぱり海沿いだからまぐろカレーとか? あとは鳩カレーとか……などと考えていたが正解はこれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36397796/picture_pc_bdc581f43f236e12e0d031887d1fde92.jpg?width=1200)
うーん……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36397976/picture_pc_702a161bb34c8ace665fee8b74a977b5.jpg?width=1200)
結局カレーは買わず、削りチーズを買う。
※帰宅後、自分が太っていることに気がついたのであまり食べてません……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396508/picture_pc_7cc315e1aa1c9f790b76f4c693f2c8ab.png?width=1200)
お腹が空いたので、道の駅内の海鮮丼店へ。
あまり期待していなかったけどマグロに脂が乗っていて美味しかった。
別のこの辺りの魚って訳じゃないだろうけど、魚を食べると海に来たって感じがするな。
その後、ちょっと行ったところに可愛らしい人気の喫茶店があるとのことなので、そこへ向かう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396539/picture_pc_0a533c0cceab1ee01d54c21c2b5079dd.png?width=1200)
歩くの面倒なのでバスを使う。なんでいつも写真が斜めなんだ……。
地元のバスってルールが分からなくて緊張する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36400046/picture_pc_3b31ebf16e6fba2147f394e3eb6600d4.png?width=1200)
Suicaが「使えない」ことをわざわざ書いてくれるなんて親切だな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396613/picture_pc_710472b0edf992351e6e228a6b6e94b3.png?width=1200)
風がちょっとあって、木々がざわざわ言っている。
こういう林を見ると、この中の葉っぱの数とか、虫の数などを想像してしまう……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396629/picture_pc_00077650e2066c2c75380460f9588590.png?width=1200)
そういえばバスのデザインって全国どこでも同じだ。厳しい規格があるのかな。
途中で、若いカップルが「鍵の落とし物ありませんでしたか!?」と慌てて聞いてきた。
これがきっかけで仲違いしないよう、双方とも努力してくれ……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396646/picture_pc_9d6e1c0f81d474a5a341ee92afc70800.png?width=1200)
バスを降りて、昨日と同じ商店街を行く。かわいいフォント(エリーゼ)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396660/picture_pc_b0e8c4c82f8b930db72476872587c9e1.png?width=1200)
粋なホテルの通路。
「シングル1名様 ツイン2名様」と書いてある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396666/picture_pc_7b3cb17a2c34ae4e2507fdb932282f95.png?width=1200)
商店街の中に七福神のスタンプラリーがあるんだけど、
それとは全くの無関係で、七福神全員の石像を置いているお店。ありがたいな……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396677/picture_pc_a42ac955126ebca57f20f1bbcd8e20f4.png?width=1200)
意識の高い鰻屋さん(昨日行ったところとは別)。
僕はこういう命令される店、結構好きだな。うなぎとわさびも合いそうだし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396725/picture_pc_ebfe805e4c86370d90846c197de3f497.png?width=1200)
パブリックアート~~!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396740/picture_pc_8bc82928c02d28345b55c77926077399.png?width=1200)
着いた! 『スイートハウスわかば』。かわいい~~!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396794/picture_pc_604383fbb08b8f457c05f85c552a3de1.png?width=1200)
裏口もかわいい~~!
人気店だけど、天気もいまいちなせいか15分ほど待って中に入れた。
観光客にも地元民にも愛されている地元の店って感じで、いい雰囲気。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396839/picture_pc_8cb154e88cf201e85c4d3cdfe8071858.png?width=1200)
うーん、迷う……。
飲食店ではいつも迷うけど、スイーツ系は更に迷う気がする。
前情報では「ソフトクリームが抜群に美味しい。マニアの間でも人気」とのこと。
でもこの説明文だと、ホットケーキが丁寧系で美味しい気がする。
あと、こういうお店の自家製プリンって最高なんだよな……。
嫌いな食べ物がない(全部好き)なので困るな……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396849/picture_pc_78a4b564b7d08e103655d437676dca60.png?width=1200)
結果、スペシャルホットケーキ(ホットケーキ+プリン+ソフトクリームのセット)にした。
美味しそう~~!
食べてみると、どれも美味しい!
ソフトクリームは確かに別格で、牧場系(新鮮な牛乳の美味しさ)というより、手間暇かけた煮込みの美味しさという感じがする。これはたまらん。
プリンは自家製の硬めプリンで大変美味しい。
そろそろ柔らかプリン一強のブームも収まって気がするけど、どうなんでしょうかね。
ホットケーキも大変ふっくら。
こんな美味しいものばっか食べて良いのだろうか……という気持ち。
お腹いっぱいで最高の気持ちになった。
---
で、まだ明るいけど家でゆっくりもしたいので早めに帰ることに。
時間ギリギリまで現地で遊ばないのも背徳感あって良いな。これぞノープラン旅……。
特急踊り子が来るまで駅のお土産屋さんなどを見て過ごす(うなぎパイ買った)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396886/picture_pc_e8c45ddd45431385cc6a01500d2434fa.png?width=1200)
伊東駅が世界の中心!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396914/picture_pc_e62b7830579c6ce5cc4285ae63f574c8.png?width=1200)
顔がかわいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36396923/picture_pc_1f8c0f24bf283a5ace0eb0e45e3ca3cd.png?width=1200)
さよなら伊東……。
帰りの車内は、たいして疲れてもいないのにウトウトして過ごす。
たまに目を覚ましては、昨日今日のことを思い返す。
今回はほぼノープランで旅行に出てみたけど、結果とても楽しかった。皆の言ってる「旅」って、こういう物なのかな。
以下雑感。
・美味しいものをたくさん食べた。
「絶対に名店の〇〇を食べたい!」といった野望をあまり持たずに行くと、色々なものへのハードルが下がって、どれもこれも楽しめる。
・「暇な時間」が良かった。ただ突っ立っているだけでも知らない街は面白い。
そういえば、子供の頃からジッと看板とか見て過ごしてたな……。
・でも最低限の準備として、宿は取っておいた方が良い……と思う。一度くらい、それすらノープランで行ってみてもいいけど。
・ハトヤはエンタメ性が高いというか、何も考えずに行っても楽しめるようになっていた。
・ビールを飲んでいれば大抵楽しい。ビールは世界中どこにでもあるので、基本的に旅行を失敗することはない。
・そう、旅行に失敗はないのだと思う。多分。
そんなことを考えているうちに東京に着く。
楽しかった。次はどこに行こうかな……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36399284/picture_pc_7bb0bb2a8b85534f3c2ad57340f75922.png)
とりあえず、グラナダ版を見始めるか……。
おわり。