![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112073142/rectangle_large_type_2_4afc79f52490f811afc0461bf8915deb.png?width=1200)
新しい働き方LAB|6月~7月の活動|LAC館山拠点の体験記
こんにちは、ニシカワです。
6月から始まったLACの活動。
千葉県の館山に行ってきました。
オリジナル拠点館山の率直な感想
仕事する気が起こらないw
そう言えるほど時間の流れがゆっくりでした。
現代の情報社会にリラクを与える地域ではないか?と思ったのです。
仕事に疲れて落ち着きたい方は、一度行ってみると良いかも。
出会う人が親切
拠点のマネージャーを始め、PMのあずさん、同じLACメンバーも個性豊か。
構えることなく話せました。
夜はバーベキューで副市長と市の職員さんも参加。
LACのあり方が地域貢献で注目されているのも伝わってきました。
数泊以上する必要があった
今回の訪問は初めてというのもあり、1泊だけでした。
しかし、使い方も含め伝わる文章にするには、数泊以上の体験が必要と感じました。
次回の投稿は、行きたい!と思わせる内容にしてみます。
その他、館山訪問で経験できた嬉しい「初」なこと
・X JAPANのYOSHIKIとTOSHIの出身地に行けた!
・苦手なしいたけを美味しく食べれた
・アヒージョに感動!自宅でも作った
・イノシシ肉、、、絶品!
・本物のバーベキューとは何か?
・アクアラインをバスで横断
8月は伊豆下田に行きます
伊豆下田に4泊して、LACの楽しさを知っていこうと思います。