熱い夜
おはようございます。
毎朝5時の時って4時間睡眠なのですが、時間帯は違えど睡眠時間が4時間しかない7時30分起きでも中々ピンピンしてて驚きました。
身体が慣れてきたということなんですかね。
さあ文をまとめる力を露呈してしまったのですが、一昨日(9/8・火)すごくいい日というか記憶に残る日でした。
午前中は朝起きていつも通りラジオ収録をし、読書をしていた所で眠くなり、気持ちの良い二度寝ですな。
普段なら睡眠は時間の無駄と思っている為、出来るだけ取りたくはないものですが、今回は夜に好きなメンバーとお酒を飲みに行くという日だったので、たっぷり仮眠を取りました。
15時渋谷集合で安定のウチナータイム発動の30分遅れで合流し、1軒目遅刻したことと彼が午前中に6万5千円したボールペンと彼女の為に2万のボールペンを購入したということを聞いたので、気持ちよく奢ってやりました笑
そして普段香水をしない僕なのですが、彼がいつも使っている香水が切れてしまうということで、僕も最近関心のあった香水を探しにハイブランドのお店へ。
これまでに片手で数える程しか入ったことのないハイブランドのお店は、僕が大人になったと錯覚を起こさせ、彼の慣れている対応に僕も劣って見えないように少しばかり見栄を張っていました。
安いちっぽけなアピールですが笑
肝心な香水はルイヴィトンよかったですね。
匂いも価格も他とは段違い。
実際高くても日割り計算するとそこまで高い感じはしなかったですし、買おうか迷ったのですが鼻がおかしくなっていて、どの匂いが好みなのか掴めず次回購入します。
でもなるべくはその日で決めたいよな。
それなりに時間使っているんだし。
んで、ここからが本題になるのですが
いや〜最高だった。
初めて3人で飲んだ夜。
気が合いそうと3人口々に言ってて、いざ集まるとやっぱり楽しくて、でも最終的にはビジネスの話に。
教育業界に新しい風を吹かしたい人や、営業センスが飛び抜けて良い子、意識だけ高いやつ、面白い3人だと思います。
3人で起業したらどうなるのだろうか、
不安とワクワクが入り混じります。
でもあの時に自分の無力さだったり、周りのレベルの高さを感じました。
おれは果たして通用するのか。
彼彼女らの周りは起業している人いるし、稼ぐのはかなり大変らしい。
しっかり稼げるようになる人は10人に1人らしい。
それ聞いた時は余裕っしょって思ったけど現実はそう甘くないよね。
おれはもっと自分を知る必要がある。
自問自答するのが大切。
そして大終盤。
ここから平良の夜は続いた
楽しい思い出をありがとう。
また遊ぼうな!