見出し画像

1月11日 ~アジング編~

1月11日(火) 小潮 

釣行時間 6:00~7:30

ポイント 新潟県中越テトラ帯

波高   0.4m(濁りなし)

タックル ロッド 月下美人MX A510ULS-S  

     リール Piscifun CarbonX 1000S

ジグヘット dohitomi レンジクロスヘッド 1.0g~2.0g

 ワーム   reins  アジアダー スーパーグローオールスターズ
                桃色吐息


<ポイント状況とタックル選択について>
波の高い冬の日本海、雪が降り積もる毎日の中、波高が0.4mまで落ちる日があった。普段ならアジングは3月~12月くらいまでしているのだが、12月後半までアジが釣れていたこともあり、アジング調査がてら出撃。
調査なので、取り扱いやすい、月下美人MX A510ULS-Sを使っていく。また、濁りもなく、波も0.4m以下であったので、アピール力のあるアジアダー、スーパーグローオールスターズを使用してみる。

<実釣>
ポイントに到着し、カウントを取る。いつもは1.5gのジグヘッドを使うと、8秒で着底するのだが、今回は10秒。荒れた日も多く地形が変わったか、もしくは海流の流れが変化したのか。
そんなことを考えて、巻きあげようとすると、
「なんか重いんだが、、、」

いい感じの重みを感じながら巻き上げてくるが、抵抗力は小さいなと思いながら上げてみると、

何に傷つけられたのか…?

25cmのアジが釣れてくれたが、身の中心に大きな傷があった。青物・シーバスにやられたのか?それとも、以前釣られたことのある個体なのか?
分からないが、あまりにも傷が痛々しく、かわいそうなので、リリースした。
回復の見込みは薄いけど、お大事に。

何はともあれ、これでアジがいることが分かった!

一投目の情報を整理すると、
①フルキャスト(15m程度)のボトム付近
②アジアダー、スーパーグローオールスターズに食ってきた
 →ベイトはシラス系

であるから、ジグヘッドの重さを2gにして、広範囲を探れるように変更。
ベイトがシラス系であるなら、アクションを細やかに入れていく

2投目に変更をして、上記のことを意識しながら釣っていると、

「コツン」といういつものアタリ、ジジジとドラグが出てくる感覚を楽しみながらネットイン!

1月でもアジいました(笑)
初釣りで、それもアジングで、しかも新潟県中越で、アジがいてくれたことに感謝したい。

しっかり、パターンをつかめたのか、コンスタントに釣れてくれ、最終的には下の写真の釣果でした。

尺アジも混じり最高でした!

さて、大荒れの日本海、次の釣行はいつになるのか…?

いいなと思ったら応援しよう!