巴賞→函館記念のローカル中距離に関する不易の法則
馬券ファンは目の前の全てのレースに賭けたいものであるという前提のもと、「全レース購入して回収率100%超えを達成する」ために開発された予想理論『レース質マトリックス』。
その考案者である立川優馬さんが、レース質(=どのようなレースになるか)をもとに、回収率を底上げする方法を伝授してくれます。
立川優馬の最新刊『回収率を5%ずつ底上げしていくレース質マトリックス馬券教本 実践編』は好評発売中。イラストやデータ等を交えて、回収率を底上げするための様々な技術を収録しているので、ご興味がある方はぜひ手に取ってご覧いただければ幸いです。
●今回のポイント
先週は釜山Sが注目馬で「外枠先行」でピックアップしたダノンセシボン、エコロアレスで決着し、3着以下も外枠勢が独占したように含水率の低い小倉ダート1000mの外枠有利が顕著に。また、プロキオンSは高速決着のラチ沿い有利になりましたが、注目馬からマリオロードが12番人気3着と気を吐いてくれました。
今週末はまた含水率の高い馬場になりそうなので、内枠有利でねらっていきましょう。
さて、今週はローカル1800mと2000mの出し入れとして、何度か例に挙げている函館記念が行われます。改めてご覧になる方もいらっしゃると思うので、おさらいしておきましょう。
●先行有利のローカル芝1800mと2000mの出し入れ
函館、福島、小倉の芝1800mと芝2000mには以下のような共通点があります。
以上のことから、ローカルの芝1800mは内枠先行有利に傾きやすく、芝2000mは外枠差し有利(時計が速いと内枠差し有利)に傾きやすいというレース質については、ここで覚えておくと役に立つかと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?