見出し画像

含水率の高い高速小倉ダートはラチ沿い有利と追走力補完が重要

馬券ファンは目の前の全てのレースに賭けたいものであるという前提のもと、「全レース購入して回収率100%超えを達成する」ために開発された予想理論『レース質マトリックス』。
 その考案者である立川優馬さんが、レース質(=どのようなレースになるか)をもとに、回収率を底上げする方法を伝授してくれます。

立川優馬の最新刊『回収率を5%ずつ底上げしていくレース質マトリックス馬券教本 実践編』は好評発売中。イラストやデータ等を交えて、回収率を底上げするための様々な技術を収録しているので、ご興味がある方はぜひ手に取ってご覧いただければ幸いです。

今回のポイント

〇含水率が高い小倉ダートは、コース形態上、超高速馬場の内枠主導隊列になりラチ沿い追走有利になる
〇距離短縮ローテの馬は、差し馬の場合、追走できないことが多く、先行馬も速すぎる流れで失速しがち
〇距離延長ローテで追走力を補完できる馬や、同距離ローテで小倉実績、高速実績ある馬が穴をあける

先週の小倉は想定どおりかなり差しが決まって、大穴が連発しました。サロンでも差し馬ねらいでお祭りになりましたが、このように一般のイメージとの乖離をねらう(専門誌の印で作られるので、その裏を突く)ことで、配当的な妙味を得られるときは大きく勝負するのに適したタイミングと言えます。
推奨したレースでも、愛知杯は差し決着でピックアップしたミッキーゴージャスとタガノパッションのワンツー決着。コラムをご覧いただいた方には比較的簡単なフォーカスだったのではないかと思います。

さて今週末は3場全てが雨予報で、含水率の高い馬場でレースが行われそう。含水率の影響で大きく先週と傾向が変わるのが小倉ダートになります。

●高速小倉ダートは外枠勢が物理的に間に合わない

先週の小倉競馬場が高速馬場になりやすい理由として、「直線が平坦である」「向正面から下り坂になっている」「3~4角がスパイラルカーブになっている」という3つのコース形態の特徴を紹介しました。このことはダートにおいても同様です。

例えば、小倉ダート1000mが向正面スタートで、発走地点から下り続けて、直線平坦を惰性で走りきるコース形態になっているので、ラチ沿いをロスなく走る馬が圧倒的に有利です。したがって、テンの速度が重要になり、ハナを切ることの優位性が高くなるとともに、隊列面でも逃げ馬の周辺枠が出していきやすく恵まれるのがポイントです。

ここから先は

1,558字

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?