![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150160263/rectangle_large_type_2_234267e89de8a9f40a404b200ac15bdf.png?width=1200)
「黄金パターン」の隠れた強み
みねたの補講とは、昨年6月21日に上梓した単行本『競馬場と前走位置取りだけで恒常的に勝つ方法』をテキストに、より深く語りたい部分、重要なので強調したい部分などを取り上げて解説していくコラム。
前回、『FRONT RUNNER』で最も価値のあるコンテンツは「天狐の高期待値馬」だとお伝えしました。
競馬に勝つための唯一の道筋は「期待値のある馬を買い続けること」であり、そのゴールに最も近い形が「天狐の高期待値馬」だからです。
ただ、優れたコンテンツであっても、正しく使いこなせなければ意味がありません。
しばしばいただく質問に、「天狐の高期待値馬は全部買った方がいいのか、それとも選んだ方がいいのか」というものがあります。
該当馬を全て丸乗りするべきなのか、それとも高期待値馬の中から何かしらの買い材料のある馬を選んだ方がいいのか?という問いですね。
結論から言うと、何かしらの買い材料のある馬を選んだ方がいいです。同じレースに3頭の高期待値馬がいて、その内の1頭が特に期待値が見込める+αがあるのであれば、その馬だけを買った方が回収率的にはプラスです。
+αというのは、『FRONT RUNNER』ユーザーなら、
高期待値馬+先行占有率30%以下の先行馬
高期待値馬+逃げハサミ
高期待値馬+条件好転馬
などが思い浮かぶのではないでしょうか。
同じレースに3頭いたとして「高期待値馬+条件好転馬」がいれば、その馬を選んで買うということですね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?