![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160510215/rectangle_large_type_2_7695a1a4db989013fe4dc0e32fd2b03a.png?width=1200)
いいものができたから共有する
みねたの補講とは、昨年6月21日に上梓した単行本『競馬場と前走位置取りだけで恒常的に勝つ方法』をテキストに、より深く語りたい部分、重要なので強調したい部分などを取り上げて解説していくコラム。
11月になって、約半年ぶりぐらいにサロンの新規メンバーの募集を再開。あっという間に定員に達してしまったため、ご希望に添えない方がたくさんがでてしまった点は残念ですが、パリミュチュエル方式という仕組みを考えるとやむを得ませんでした。
今回加わった皆さんも含め、フロントランナーメンバーには、是非、コンテンツを上手に活用して、最強のギャンブル集団『FRONT RUNNER』の一翼を担っていただきたいと思っています。
募集再開、そしてリニューアルの目玉コンテンツは「フロントランナーAIの全レース全頭診断」でしょう。
なぜ、このコンテンツを取り入れたのか?
「テン指数チェック馬」「調教チェック馬」についても同様ですが、その答えは「いいものができたから共有する」に他なりません。
『FRONT RUNNER』を作った時から、「みねた一人が目立ってもしょうがない」と考えてきました。前回の補講でも触れた通り、「厳選高期待値レース」「重賞予想」で買い目を出してきたのは、あくまで参考のため、みねたの思考を理解してもらうため。皆さんの馬券力が上がっているという確信があるからこそ、次のフェーズ、すなわち『FRONT RUNNER』民が自力で予想する側に回って欲しいという思いがあります。そしてそのための強力な武器の一つが「フロントランナーAIの全レース全頭診断」なのです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?