
24シーズン前半戦〜必ず事件が起こる遠征log〜
お久しぶりです。
初投稿が思いのほか伸びて、まさかの公式さんに見つかっていたことに驚きが隠せていません。笑
たくさんの方に見ていただけてとても嬉しいです。
テストとバイトでめちゃくちゃ忙しくて更新する余裕がありませんでした…
また1ヶ月後は期末試験なのでがんばります✊
ドタバタしてたら気づいたら前半戦が終わっていました。
あっという間ですね。
いやまあ、ほとんどDAZNで終えた身ですが。
・前半戦の振り返り
激動の24シーズン。
フロサポの皆さんにはこの言葉が1番似合うのではないでしょうか。
オフシーズンからスタッフ、選手含め入れ替えが激しく、シーズンが始まる頃はとても楽しみだったことを覚えています。
まずは私の現地記録を少し。
ほんとに日程発表って遅いですよね、、
Jリーグから日程出る頃には飛行機高いんですよね😡
そこに私は怒ってます。笑笑
どうにかして、Jリーグさん😭
前半戦の現地観戦は
・U23日本代表vsU23ウクライナ代表@北九州スタジアム
・川崎フロンターレvs横浜Fマリノス@日産スタジアム
・川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌@等々力
の3試合です。あくまでここでは川崎サポを名乗らせてもらってるのでこの3試合ですが実はたまに札幌ドームにもいます(小声)
ちなみに予定ではフロンターレのホーム開幕戦も行く予定で飛行機も取ってました。けど直前で高熱出しちゃって治らなくて断念しました、無念。来年こそ。行きたいところです。
・U23日本代表@北九州スタジアム
ホーム開幕戦欠席により、今季初現地観戦となったこの試合、もう全てが思い出です。
元は帰省中に近くで試合あるやん、なら行こうかな、くらいの軽いノリで行く予定だったんです、、。
まさかの、高井くんが代表選出。
知ったのは電車の中だったんですけど。涙が出てきたくらい嬉しかったです。
パリ五輪への大事な強化試合で。まさかの選出。自分が行く試合で。ホーム開幕戦行けなかった悔しさが一気に飛んでいきました。
本当に嬉しかったですね。自分と同世代の選手が活躍していることは自分にとってもいい刺激になります。
スタジアム着いたらめちゃくちゃ大雨だったんですけど。
雷雨で試合あるかどうか不安になりました。笑

最初は屋根下にいたけど、こんな近いとこで見られる機会なんてなかなかない!って思って着替えもレインコートもないのに2列目行きました。極寒でした。
前にいたF東サポのご家族ともお話しさせていただいたのも良い思い出。
試合自体はとても面白い試合でした。高井くんは出場こそしなかったけれども、場内一周の時、フロンターレのユニ持ってたら気づいて手を振ってくれました。そりゃフロサポなんている方がおかしいですよね、、。
けどめちゃくちゃ幸せでした。
サカダイさんにも撮っていただきました📷

・横浜Fマリノスvs川崎フロンターレ
ほにゃらら神奈川ダービーですね。
去年のこのカードは家でDAZNだったんですけどそれでも忘れられない、劇的な試合。
てことで現地参戦決めました。
直前まで実家に帰省してたため福岡から羽田の飛行機。
初の当日入り。
さすがですね。雷雨で飛行機が遅延しました😭😭😭
運なさすぎ。笑
福岡空港のロビーで試合に間に合うかヒヤヒヤでした。


キックオフ4時間前なのに空港にまだいるとかいうギリギリっぷり。空港爆走。
日産についてからも友達と会ったり雨対策でドタバタ。
ホテルもなぜか取れてなかったり。
つくづくツイてない遠征でした。
試合は悔しい引き分けだったけど。
次につながる勝ち点1だったのかな、とか。
高井くんのプレーが良かったなぁとか思ったり。
今年のユニ初めて着れたーとか。
そんなマイペース遠征でした。
(雑すぎる)(4月忙しすぎてあんま記憶ない)
・川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌
記憶に新しい試合。
今季初等々力。めちゃくちゃ楽しみでした。
やっぱり等々力にしかない空気ってありますよね。
私はそれが大好きです。
これも例に漏れず当日入りです。
高井くんがU23アジアカップを優勝して帰ってきたのでこれはいい機会だ、と思い。
直前3日でゲーフラ作りました!!!!!
計画性のかけらもないですよね。あまりにも気まますぎる。
でも持ってってよかったなぁって思ったからいいんです。笑
おかげで睡眠不足でめちゃくちゃ疲れたけど。
この遠征はコインロッカー見つからない大焦り遠征。
武蔵小杉でスーツケース片手にずっとグルグルしてた、、。
試合は最高でしたね。
バフェのJリーグ初ゴールからのハットトリック。
年に数回しか来ないのになんて試合を見ているんだろうともはや感傷に浸るくらい。
楽しかった‼️の一言。
お友達にも会えて最高だった✌️
帰りのバス待ちいたらまさかの高井くんにサインもらえてめちゃくちゃテンション上がりました。
ほんとに、今年一幸せだったかも。笑
今思い出しても笑っちゃうくらい楽しかった。



とまあ、濃いようで浅い前半戦の遠征(?)
だったけどDAZNで面白い試合見たりチームは悔しい状況が続いたり。現地行けなくてもどかしくなることも多々。
けどもうどうしようもないから。自分のペースで通い続けるし遠くからでも気持ちは届け続けます。きっと届いてると信じて。
現地行ける皆さんに気持ちは託してます。
全力で選手を後押ししていただけると嬉しいです。
後半戦が始まりました。夏。エースの復活。
こんな順位で終わってはいけないチーム。
これからきっと、上昇気流に乗って。
カップ戦もACLもまだある。
シーズンが終わる時にいいシーズンだったなって思えるようにしたい。
後半戦からはギアを上げて、もう少し現地の回数増やそうかなって思いつつ。
どんな時もフロンターレと共に。
長い文になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。
ではまた次回
(未定)(激遅の予定)