見出し画像

All The Stars〜迷える狼

清水の舞台から飛び降りたことも実際の高さも知らないですが、昨日は決断の日でした。

建国記念日、紀元節でもあり、ルルドの聖母の祝日、そして連続参拝1,021日目。

実は、ある方が今・・・病と闘っています。2月6日(木)に手術をし、術後が気になりつつも連絡を取ることが出来ず、詳しいことは口止めされている関係で友人にも話をすることが出来ず・・・。9日(日)、友人とその方の話をしていた直後・・・なんと病院から電話が。手術は成功したと・・・。その弱り果てた声を聞いた時、安心感と悔しさから涙が・・・。

その方の回復を祈って、昨日は特別な神社へ。

RICOH GR3 HDF

電車を乗り継いで、最寄駅から徒歩で20〜30分。ここを訪れたのは、2021年11月17日、己巳の日。ちょっと特殊な経緯があるこの神社。場所も特殊です。病気平癒をお祈りする人が多いこの神社。狛犬の代わりに・・・蛇が・・・。

RICOH GR3 HDF

奥の・・・この温度感も・・・強烈です。

RICOH GR3 HDF

丁度、木の伐採中で「あれ?参拝できないかも」と思ったのですが・・・なんとか参拝させて頂きました。もちろん、普段は日々の感謝のみの参拝ですが、昨日は・・・。

地元の神社と、もう1つの神社、そしてこちらへ。


その後、いつもお世話になっているセレクトショップへ。

年末にあるアウターと出会ってから約二ヶ月・・・本気で悩み、考えました。考えに考えた結果・・・洋服という感覚を通り越していました。それは、まるであの狼と出会った時の感覚に・・・。

再度・・・袖を通すと、1回目よりも、そして2回目よりも不思議な感覚に・・・。それでも悩んでしまい、モヤモヤしていたのですが、売り切れなかったことも不思議な縁なので、頂くことにしました。

「もう・・・アウターは買いません」


そんな決意すら湧く程・・・。


今日は天気も良く、少しだけ外に出して、〇〇に挨拶を。

RICOH GR3 HDF

眺めても、袖を通しても、うっとりします。


そんな今日は、満月、スノームーンです。そして、このnoteを不意にスタートさせてから丁度4年。

「自己表現」「創造」といったテーマについて努力してきたことが満ち、一定のレベルまで到達するタイミング。自己表現や創造は、自分の内側から生まれたアイデアや考えを形にしたり、行動に移したり、人に伝えたりすることでなされます。この満月では特に、仕事における自己表現や創造性に強いスポットライトが当たります。軌道に乗ったり、一定の手応えが感じられていたりする人は多いでしょう。今後のビジョンを描けるようにもなっているはずです。


さらにさらに・・・数日前に大阪へ戻った旧友から連絡があり「12日の夜、お会いできませんか?」と。これも不思議なタイミング。

もちろん予定を調整して・・・今夜、会ってきます。


このnoteを書こうと脳内を整理している時・・・最近ハマった、この曲が脳内に。

”All the stars are closer”

直訳すると”全ての星が近くにある”・・・ですが、もっともっと素敵な解釈が出来そうなリリックです。


星だけでなく、家族や仲間、友人、そして尊敬する方々・・・亡くなった家族、友人、仲間・・・私の近くには、素敵すぎる人達で溢れています。本当に感謝しています!

去っていった人達にも、もちろん感謝しています。あなた達にえぐられた深い傷のお陰で今があります。そして、生まれ変わる(Born Again)ことが出来ました。


さて・・・出掛ける準備でもします。