諦めた先で掴んだ発想
突然ですが、オーバーオールとサロペットの違い・・・分かりますか?
※文字だけではピンッとこない方は、こちらを参考にしてみてください。
好きなファッションスタイルが大きく変わる事は無いのですが、年齢と多少の流行と共に変化はしていきます。この年齢になると、先輩方が言っていた「これって、昔流行っていたよね〜」というタイミングを目の当たりにします。
ファッションも音楽も・・・繰り返すモノです。
30年前・・・古着にハマり、コーデュロイのオーバーオールを着ていた時期があります。この数年、またオーバーオール熱が上昇していたのですが、どうにもこうにもフィットせず。男性なら分かると思うのですが、トイレ問題・・・前開きが無いと何かと不便で・・・。それを軸に探すと、さらに良い物と出会う確率は低くなります。
さらに、”古着ではなく現行の物”、”ユニセックス”で探すと・・・皆無です。
4月・・・あのVeritecoeur(ヴェリテクール)に魅力的なオーバーオールがある事を知りました。
「え?レディースブランド?」と思うかも知れませんが、Veritecoeur(ヴェリテクール)はユニセックスな商品も多数あります(ブランド側もユニセックス商品をプッシュしているとかいないとか)。
しかし・・・実物を見る事は叶わず、ネットでも即売れに・・・。
先週末、バレーボール観戦と災害時・避難所用にぴったりなクッションをネットで見つけ、それを探しに街へ・・・。
その時、Yさんがpritのコットンリネンストレッチデニム裾ゴムオールインワンを・・・。「やっぱり、それ、いいね〜」と、久々にオーバーオールなどの話を・・・。
お目当てのお店に到着すると、とんでもない混雑・・・。年に2回のアウトレットセール日でした。運良く例のクッションも安くなっていて、うふふな気分でした。奥のアパレルゾーンを見ると・・・”20%off”と。私たちが以前購入した服も、もちろん20%offに。「お〜の〜〜!」と眺めていると・・・
「今日明日だけ特別に20%offなので良かったら!」
「実は、これ・・以前に」
「あっ、そうでしたか(苦笑)」
ふと横を見ると、憧れの商品も20%offに。
「もちろんそちらも20%offなので良かったら!」
「は、はい・・・」
このラインは、品質が良すぎるので、お値段も・・・それなりで。
そんなこんなしている間に、ちょっと知り合いの店員さんが・・・
「こんにちは(笑)」
「お久しぶりです〜」
「おっ、遂に〇〇ですか(笑)」
「(改めて価格をチェックしつつ)羽織るだけ羽織っていいですか?」
「もちろん!」
「ほんと、羽織るだけですが(苦笑)」
「もちろん!!」
良い洋服というモノは・・・”羽織ったら終わり”なことも、もちろん知っています。
「ん〜、やっぱりいいね〜!」
「なんか、🏐🏐さん(カメラマンの)みたいね」
「確かに!」
「でも、カメラマン用のベストはアレだしね」
「そうそう・・・」
「・・・やっぱりいいね、これ」
「ね〜〜〜」
「あっ、今週末のVNLに(笑)」
「20%off・・それでも、この価格」
「確かに・・・」
そんなこんなをしていると、別の店員さんが来て、あれこれ話をしつつ、別の色や別の種類、サイズなどを色々と出してくれ、さらに羽織って・・・。
相変わらず貧乏癖は消えず、価格に見合った使い方をついつい考えてしまいます。ふと、手にぶら下げた時・・・
「ん?これって・・・バッグにもなる?」
「え?」
店員さん・・・
「ん?バッグですか?真ん中に入れたら落ちてしまいますよね(笑)」
「でも、これだけポケットや収納場所があると」
「あ〜なるほど〜(笑)」
「ちょっと肩に掛けてみます」
「あっ、確かに(苦笑)」
私の脳内は・・・「羽織れて、尚且つ素敵なバッグになる・・・そして、この価格とVNL時の撮影・・・羽織らない時はバッグに・・・」
「もう一回羽織ってみてもいいですか?」
「もちろん!」
こんなやり取りをしばらく続け、結局・・・お買い上げ。
1点で吊るすと・・・バッグに見えませんか?
でも、実は・・・
・・・ベストです。
TAKIBI Weather Cloth Vest
所謂、”TAKIBI ベスト”。
メーカーさんも、まさか・・・これをバッグとして活用する事は考えていなかったと思います。
そうです・・・
オーバーオールやサロペットを諦めて、ベストを購入!
ベストなので、トイレ問題も全く気にせずokですし、写真撮影時にも使えて、バッグにもなる・・・最強です。パッと見・・・サスペンダーがあるので、オーバーオールにも見える・・・。
TAKIBIシリーズと言えば・・・やはり素材。
燃えにくい、難燃素材。シャツジャケットを購入した時にも思ったのですが、”人助け”にも役立つ可能性がある洋服・・・素晴らしいです。
Snow Peak様、有難うございました。
Snow Peak ▼▲支店のKさん、Oさん、他、ヘルプのスタッフの方々、本当に有難うございました。
ベストとしてはもちろんですが・・・バッグとしても活用させて頂きます。