
第141回ドッキリヤミ市場 at 六角橋商店街 + eimeku
「お前・・・までじ回し者だろ」と言わずに、今回もお付き合いくださいませ。
2023年10月21日(土)、この日は2023年最後の”ドッキリヤミ市場(以下:ヤミ市)”開催の日でしたが、全くそんなことは知らず久々に『eimeku』へ。
直前のインスタライブで拝見した帽子、『MAYSER / Melone』があまりにも素敵で素敵で・・・Yさんと「久々にeimekuへ行こう!」と話をしていました。

6年前・・・2018年の冬・・・『Blauberg an der Küste』で購入させて頂いた『MOITAS TWEED LONG COAT』。この時に接客してくださったのが、taroさんでした。
男前なのに本当に気さくで、喫茶店の話で盛り上がり、私もYさんもすっかりtaroさんファンに・・・。
その後、『Blauberg an der Küste』のインスタライブが習慣になり、時々・・・『Blauberg an der Küste』や『eimeku』へ遊びに行かせて頂きましたが、今のような距離感?関係性になったキカッケは、2023年10月21日(土)でした。
『MOITAS TWEED LONG COAT』から『MAYSER / Melone』が紡いでくれたご縁。(株)エイメクさんにとっては・・・もしかしたら悪夢の始まりだったかも知れません・・・。
『MAYSER / Melone』を被らせて頂きつつ、インスタライブで恐ろしい程・・・似合っていた女性スタッフ、muuさんにも被ってもらい、客観的にそのディテールを確認し・・・購入させて頂きました。そこには、taroさん、muuさんに加えて、若干赤ら顔のオーナーも。
聞けば・・・今夜は白楽・六角橋商店街名物のヤミ市が開催されると。そこで私たもお酒をチョロっと頂き、わいわいさせて頂きました。
これが大きな分岐点に。
横浜市神奈川区にある白楽も六角橋商店街にも馴染みが無い方にしてみれば「んっ?ヤミ市?」となると思いますので、ヤミ市の生い立ちを転載させて頂きます。
▼ドッキリヤミ市場の生い立ち
「ドッキリヤミ市場」は、1997年から開催している六角橋商店街のシンボルイベントです。毎年4月から10月(8月はお休み)の第三土曜日、午後7時半より、ライブパフォーマンスや大道芸、飲食販売等を行っています。
今ではたくさんのお客様に来ていただけるようになった六角橋商店街「ドッキリヤミ市場」ですが、1990年代頃の六角橋商店街は、ショッピングモールやディスカ ウントストア等の影響で、空き店舗が増えつつありました。季節毎に定期的な売出しセールは行っておりましたが、六角橋商店街をもっと活気づけるため、この狭くて古い昭和レトロ感いっぱいの商店街をそのまま名物にできないものかと考え、東南アジアのナイトマーケットをヒントに、閉店後の店舗前でライブパフォーマンスやフ リーマーケットを行ったのです。こうして賑やかで活気に満ちた「ドッキリヤミ市場」が始まりました。
現在では空き店舗も減り、六角橋商店街のシンボルイベントとして地域に認識されるようになり、近隣地域の皆さまは元より、遠方から来られるお客様もいらっしゃい ます。そして、2014年10月には「ドッキリヤミ市場100回記念」2017年10月には「ドッキリヤミ市場20周年記念回」を開催することができました。コロナ禍により、2020年4月〜2022年5月まで中止しておりましたが、2022年6月より再開いたしました。
これからも、皆さまから愛され続けるよう継続開催していきますので、よろしくお願いします。
そんなこんなで・・・先週末の4月20日(土)、今年1発目の『第141回 ドッキリヤミ市場』へ!
チラシや各イベントのタイムテーブルもチェックせず、まずは『eimeku』へ。日没まで”ニロ探し”でもして遊ぼうと思いつつ、ヤミ市のことをAyaさんやtaroさん、muuさんと話していると、あまりにも無知な私を見かねたmuuさんが休憩時間を使って、案内してくれると・・・(出来た人です、本当に)。
その前に、いつもいつもお世話になりつつ、2023年10月21日(土)のお酒のお礼(補充)も出来ていなかったので、大好きなアイリッシュウイスキーを差し入れ。

※フィルムシミュレーションは、先日更新した『Fujifilm X-Trans IV Film Simulation Recipe: Nostalgia Color』をベースに、少しだけ設定を変えましが、ほぼそのまま。白黒写真は、モノクロ設定をベースに若干コントラストを強めに。
18時ちょいすぎ・・・。
・・・アーケードふれあい通り。

人も・・・まだまばらで、”ニロ探し”も不発に。
10分で『eimeku』に逆戻り・・・。

muuさんがニロさんに連絡を入れてくれたので、返信を待つ間、撮影を楽しんでいました。


モノクロも試しつつ・・・。



Ayaさん、お疲れ様でした(そして誕生日おめでとうございます!)。


その後も・・・ニロさんの所在が分からず・・・気付けば19時過ぎ・・・お腹も鳴りつつ、お隣のもつ焼き『和ちゃん』からは香ばしい串焼きの香りが・・・。

悩んだ結果・・・チョロっとだけ、ヤミ市へ行くことにしました。


20時『eimeku』閉店。
いざ・・・。

18時台とは打って変わって、街が賑わっていました。が、歩行者天国風に見える旧綱島街道・・・通常運転な事に驚きました(苦笑)。
六角橋商店街アーチ間約300mの両側と並行するアーケードふれあい通りと、ファミリー通り入口。
六角橋商店街と聞くと、あのレトロな細い商店街を想像する方も多いと思いますが、それは”アーケードふれあい通り(旧仲見世)”です。


皆さんの集合場所となっている『Hello from... Coffee』へ向かうと・・・

普通にニロさんが呑んでいました(笑)。・・・”ニロ探し”は完全に失敗(苦笑)。・・・それが、私たちの愛するニロさん。
このペースだと・・・話がとんでもなく長くなりますので、どか〜っと写真をアップします。















そして・・・
この日・・・

今日イチッ!
奇跡のショットが!

突然暴走した・・・お犬様。
・・・人間が本気で驚いた一瞬を捉えることが出来ました(笑)。
muuさん。使用承諾、感謝致します。
そんなこんなで、気付けば22時・・・。

皆さんに挨拶をしつつ・・・記念写真的なモノも撮らせて頂きました。


素敵な時間を有難うございました!
そして、私はtaroさんと帰路に・・・。


色々と気になることもあり・・・改めて、六角橋商店街のことを調べてみました。
▼『地名の由来と歴史』
ヤミ市・・・また是非お邪魔させて頂きます。
かなり長くなりましたが・・・
最後までお付き合い頂き感謝致します。
有難うございました。