![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135055635/rectangle_large_type_2_b7e54f2910dbda825f32e6cf14d254d1.jpeg?width=1200)
MONT ROUGE Vintage French Work Jacket x Blauberg an der Küste
撮影中に、こんな言葉が頭に浮かびました。
”陰と陽の波のごとく
小脳活樹を守る服”
・・・私の造語です。
おそらく・・・この1枚の写真がキッカケだと感じます。襟の後ろを縫製した糸・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1711350358046-KBY0z6OCIy.jpg?width=1200)
この数ヶ月、どっぷりと・・・お世話になっている『eimeku』。その姉妹店が『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』。横浜の大さん橋近くにある『ジャパンエキスプレスビル』の2階に、そのお店はあります。
1930年(昭和5年)に、船客送迎や移民乗船斡旋などを行う会社の本社ビルとして竣工した。この会社は1927年創業で、当初はニューヨコハマエキスプレスの商号であったが、本ビルの完成に合わせジャパンエキスプレスに改めた。
先日noteに書き残した『銀座・奥野ビル』は・・・1932(昭和7)年に竣工し、新館と呼ばれる右側は1934年に完成。そして、『ジャパンエキスプレスビル』は、1930年(昭和5年)。流石・・・横浜です。ほぼ『銀座・奥野ビル』と同時期ですが、2年前の1930年(昭和5年)竣工。
日本の歴史に疎いので・・・ちょっと1930年(昭和5年)の出来事を調べてみました。
・ロンドン軍縮会議が開催される
・ロシア大統領になるエリツィン誕生
・上野地下街に商店街が誕生する
・イギリスの推理作家コナン・ドイル没。73歳
・朝鮮で、韓国独立軍が組織される
・エリザベス英女王の妹の王女となるマーガレット(Princess Margaret)がスコットランドに誕生
・エジソンが、実験用電機機関車を製作する
・北伊豆地震。マグニチュード7.3、死者行方不明者272、家屋全壊2165
今から94年前の話です。
そんな1900年代中期(1950〜1960年代?)に作られたであろうVintage French Work Jacketを・・・昨日・・・うっかり購入してしまいました。
フランスメーカー、MONT ROUGE社製のVintage French Work Jacketを。
『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』の中心的人物、sioさんが買い付けて来た逸品。しかも、sioさんの・・・大のお気にり。
何故か・・・セレクトショップに行くと・・・目的とは違う思考が衝動的に働いてしまい、”うっかり”することが多々。昨日も・・・そんな日でした。
その存在は以前から知っていたのですが、「私達では恐れ多い」と感じていましたが、お店で実物を見て・・・触れた瞬間に、ビビッと!
試着してみると・・・「あれ?超〜似合っている(笑)」と自画自賛タイムが始まってしまいました。想像よりもサイズが大きかったことで、あれよあれよと・・・。
「これ、リバーシブルでも・・・」と、スタッフのY.Aさんの鋭いキラーワードが。”ヴィンテージの醍醐味は、裏にあり”と、最近知ってしまったので、鳥肌モノでした。(Y.Aさん・・・やりおる)
購入させてもらったことを、sioさんにも報告し・・・okを頂けました。
と、いうことで、私達が着る前に・・・今の状態を写真に収めました。
56枚・・・宜しければお付き合いくださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711352318094-kdT8KIl7Ex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352318081-AjrqywNtj7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352319672-sUNGLyD28D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352321026-ftm8i4N085.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352324614-mpny57so1V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352329178-FncjnJcen5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352331294-bGmWGtNYUQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352333154-imBJOglG2I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352335343-si6gtkwfFc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352338437-fkPbZ2MPAj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352339877-cybc2qm6Ut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352343157-Nperv6GRLT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352344708-iKxdwRkGea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352349974-sLZGPxXhck.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352349937-BDQg4zVPFW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352353470-pjLMNZ4kSd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352354063-mY7wpqG2Bz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352358449-W7mAo8RECH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352359255-3kbiX3QTnr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352363874-Vu3TOCMjOY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352365309-SyF8GWO6TB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352369408-wGA1krnvxU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352370470-qOwRufGu9w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352374118-BhUawB6Jct.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352375854-RBXaH40DPM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352379822-LUcoWjK5tW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352380375-5SA3dqVFOd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352385490-W08bg1fA92.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352386793-iB0dNZcoKp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352391285-X7PfKnYEFZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352392585-zeHuudx8Iu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352396576-m6lEqacVg3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352398105-eIThYD19fT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352402318-vS3SdBPQzI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352403339-d6edbr3duW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352407362-XZYscTRQb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352412423-YljzkDWc1F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352416584-1AyMkIj1H2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352417021-Uk4lWxIW8q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352416218-pYFZQFNqKT.jpg?width=1200)
特に・・・この”お直し”の部分が、たまりませんでした。
それは、『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』のInstagramからも・・・。
転載させて頂きます。
”欧州買付にて一つ一つ見極め、ピックアップしてきたフレンチワーク。どんな人が、どんな暮らしの中でこの服を着ていたのだろう。時の流れを刻んだお洋服は佇まいもまた別格。センスを感じるお直し跡が残るジャケットは、お直しに使った生地もまた美しい。”
ハンガーverも・・・ありますので、もう少しだけお付き合いくださいませ。
残りの16枚・・・イカセテイタダキマス。
![](https://assets.st-note.com/img/1711352784344-9yqSxed5nU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352786065-YLW0f2ttjG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352786060-rZFvuSaA4D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352790037-Jc0pjiCUcq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352791197-p3lLYisAM4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352795428-wmWYAhI6KD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352796541-l9i734bq4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352800183-O6jAstipqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352801351-aBCQY33SIU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352804893-JYyygaytcZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352806487-bLNkEbiWEd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352810441-nkhqqDIdqq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352810803-UR2hcJ1Zmh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352814278-co0omMBA1f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352818214-qEpG0FcxvU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711352819322-B9WBIoDEqa.jpg?width=1200)
以上です。
もしかしたら、これがフレンチヴィンテージ沼の始まりかも・・・知れません。
昔から古着も好きでしたが、この年齢になって、再熱するとは・・・「それも醍醐味?」と自分に言い聞かせています。
日曜日の夕方・・・雨の横浜・・・、『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』の近所・・・大さん橋付近、開港波止場、ピア象の鼻 観光船乗り場、山下臨港線プロムナード散策も、オススメです。
人が少ないこと少ないこと・・・。(撮影にはもってこいです)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353267128-mdUKOiIzht.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353268884-2sWl20q4Np.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353271855-O4dDafNh7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353272981-pNRVIinXvi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353278991-1RnhsAmeMQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353281826-VZ0BJi9QAr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711353281495-qUNhy6W4sS.jpg?width=1200)
最後に、『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』のスタッフ・・・sioさん、Y.Mさん、Mちゃん、本当に有難うございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711353685919-pEAUJUkimi.jpg?width=1200)
『eimeku』ばかり行かず、『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』にも遊びに行かせて頂きます。皆様のお陰で、やっと横浜が好きになってきました。上京して30年ちょっと・・・やっと横浜が好きになってきました。