見出し画像

80日と180日

2日前、10月4日・・・日本上空を通った嬉しくない北からの贈り物。その後、3日連続でBlogを更新し続けています。いつも以上にコアな内容で・・・。毛嫌いする人も出てきていると思います。それを分かって更新し続けています。あの程度の内容で毛嫌いしているようでは、今後の変化には・・・到底ついて来られないと思っています。

変化は、実に巧妙でスムースです。ですので、その変化にすら気づかない人も多く・・・。そんな中ですが本日、お礼参り80日目、連続参拝180日を迎えました。「8、80、180・・・か」と思い、ちょっと離れた神社に参拝へ行こうとも考えていたのですが、結局・・・いつも通り、普段通りの参拝へ。いつも通り、普段通りも深いものがありますので。

今月の26日でお礼参り100日目。連続参拝中、地方の神社を参拝したこともあり、お礼参りという括りの中ではどう考えても26日では終わりそうになく、まだまだ続けようと思います。行ける限り、続けられる限り、日本が直接的にXXに巻き込まれない限り・・・。

数字の『8』は「新しいスタートを意味する」と以前学びました。『8』を意識的に表に出し始めた方もいます。その方はネクタイを使い何かを訴えようとしています。数字、色、図形(マーク)、ハンドサイン・・・そしてネクタイ。おそらく、フェーズが変わる(変わった)合図(eyes)です。ある方は『奴隷』というダイレクトな直接的な言葉を発信しました。最終警告に近い響きで・・・。

新しくスタートしたあるアニメ作品の中にも、分かる人だけに分かるような暗号に近いキーワードがあちこちに散りばめられていました。さらに続編の制作が発表されたアニメ作品のサブタイトルは、隠さず・・・ダイレクトにある文言を出してきました。分かる人だけに分かるような・・・。

本当に激動の時代です。

なんとか生き残って、この時代の・・・その先を体感してみたいものです。

そんな余談でした。