見出し画像

小林義崇氏オンラインセミナーをエスコートします

こんにちは、私はファーマー筒井です。

妻が代表を務める「ReDesigned Japan」という法人を設立し、7月から業務を始めました。今回、元国税専門官でありマネーライターの小林義崇さんから案件を受けました。

第1弾のイベントとして、小林義崇さんの新しい書籍「新しいフリーランの歩き方」の出版記念オンラインセミナーを開催しますので、お知らせいたします。

セミナー概要

新刊『新しいフリーランスの歩き方』出版記念 無料セミナー

マネーライター・小林義崇の『新しいフリーランスの歩き方』の出版を記念して、特別無料セミナーを開催いたします!

本セミナーでは、著者の小林義崇と担当編集者の宮川彩子氏が、本書の制作過程や執筆のきっかけなど、書籍制作の裏側を赤裸々に語ります。フリーランスの生き方やマネーリテラシーの重要性について、著者と編集者の異なる視点から迫ります。
フリーランスとして成功したい方、出版の舞台裏に興味がある方、必見のセミナーです✨️✨️

開催概要

  • 日時:2024年11月1日(金)20:00〜21:00

  • 場所:オンライン開催(Zoom使用)

  • タイムテーブル:

  1️⃣オープニング
  2️⃣小林義崇による新刊紹介
  3️⃣対談:書籍制作の裏側
  4️⃣Q&Aセッション
  5️⃣クロージング

登壇者プロフィール

小林義崇(こばやし よしたか)
マネーライター。元東京国税局専門官。2017年よりフリーライター。2004年から都内の税務署、東京国税局、東京国税不服審判所において、相続税の調査や所得税の確定申告対応、不服審査業務などに従事。『すみません、金利ってなんですか?』『僕らを守るお金の教室』(サンマーク出版)『元国税専門官がこっそり教える、あなたの隣の億万長者』(ダイヤモンド出版)など著書多数。

宮川彩子(みやがわ あやこ)
扶桑社第四編集局第1編集部所属。2008年、扶桑社に入社。雑誌編集、書籍編集、ウェブ編集を経験。ESSE編集部時代には、生活情報ウェブメディア・ESSE onlineの初代編集長を務める。これまで手掛けた書籍に『天才とは努力が続けられる人のことであり、それには方法論がある。』『東大ナゾトレ』などがある。

参加方法

下記のバナーより、Peatixでお申し込みください。


書籍のご案内


顧客対応に人手不足を感じていませんか?【PR】
そんな時はWEB接客「ChipBot」をサイトに設置して、効率化を図りましょう。日本語のサイトも間も無く登場します。

ReDesigned JapanはChipBot Inc.(米国ヒューストン)の正規代理店です。

いいなと思ったら応援しよう!