vearに課金した
以前vearの無料版を試したってnote書いたんですけど
あれから何日か使ってみて、そろそろパーフェクトシンクを試してみたいなと思い
vearに課金しました
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
様子
表情豊か pic.twitter.com/iFNU6csw7M
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
一番わかりやすいのが舌を出せるようになったことかな?
後は片方口角を上げるとニカッてした顔になったり両方上げると笑った顔になったり、しかめっ面も出来るようになりました
1番好きな顔↓
あ、そういえば髪型変えました
#病みかわLONG | QuQu
ヘアーセットとリボンとアクセついて400円とかやばくないですか
しかも髪型、もとのUモデルとだいぶ違うのにテクスチャが同じなので同じマテリアルを使いまわせるという仕様です
まじでスゴすぎると思います…
ところで
https://virtualcast.jp/wiki/vrm/setting/spring
https://rainy-holiday.jp/virtualcast/boothで手に入れたアバターをバーチャルキャストで
↑この辺を見て揺れもの設定や表情の付け方について学びました
分かりやすかった
髪チェン pic.twitter.com/WGLXEx1fIN
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
前サイドの髪が胸に貫通するのでCollider仕込んだ
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
どっちがいいんだろ pic.twitter.com/ehuCc7mKwy
話逸れました
vear課金で開放された機能の一部を貼っときます
↑パーフェクトシンク
↑テロップ。色とサイズが変更可能になる
↑ウォーターマーク。これ、オリジナルも使えるみたいなので試してみたいです
↑フィルター、アクセサリ、ポーズ
アクセサリーは位置の調整ができるのですがサイズ調整ができないので 調整できるようになったら良いな
あとはアイコンをPremiere仕様にできたりかな
前にも書いたけど、こういうサービス月額料金なアプリが多いので買い切りで1,220円とか安すぎますね🙏
私の使ってるモデルは1,500円でVRM付きなので計3,000円以下でパーフェクトシンク試せるというね
近々配信もやってみようかなと思ってます
モデリング配信とかやってみようかな
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
アイコンのモデリングしてアクセ入れ替える? pic.twitter.com/YUYqP7e5kD
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
配信試そうと思ってチャンネル作ったんですけど作成して24時間過ぎないと配信できないようだったので🥲
ぴえん!!!! pic.twitter.com/iqPK3qCPt9
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021
最後に今日の歌ってみた
昨日の動画と違うのはノイズゲートを足してるとこです
やっぱ籠ってる気がする!更に籠った感!
歌う時ボイチェン後の声を意識してキーを変えて歌ってるんですけど気を抜くと地声キーに戻っちゃって所々音程がおかしくなる…
むっずい!
— FROGWOMAN (@FrogWomanJP) May 7, 2021