第二回「謝罪の功罪」
おはようございます!
毎週金曜17時O.A.「金曜家族」のミキサー、ポンティンです!
第二回の放送(6月14日)のテーマはずばり!
「謝罪」でした
→先週、カポエイラに関して曖昧な情報を与えてごめんなさい。。。
→他の曜日のゆうどきフチューズに噛みついてごめんなさい・・・
→緊張しててごめんなさい、、、
と、きりがないけれど初回放送後の猛反省を示すため!二回目は謝罪をテーマにしてお送りしました。
初のお便り!!!
なんと、二回目にしてリスナーからお便りをいただきました
メールテーマは「謝罪」。
皆さんの謝罪にまつわる体験を教えて~!と発信したところ早速お便りが!
一人目はじんじんさん。
「初回放送聞けなくてごめんなさい。一回目にせっかくお便り送ったのに、聞き逃してしまいました。」
とのこと。
→いいんだよ。僕たちもてんやわんやで、お便りなんて一枚も読めなかったから。。。こちらこそごめんなさい。(笑)
二回目の放送にしてようやく読むことができたのでした!
お次はジャーティンかとうさん。
「小学校の頃ラブレターをくれた女の子に謝りたい。勇気を出して僕に告白するため、ラブレターを直接手渡してくれた、あの子。だけど周りにいた男子友達の目線が気になって、その子の目の前でびりびりにラブレターをやぶいてしまいました!実はあの時ものすごく嬉しかったです!だけど照れ隠しでついやってしまった。。。あの時はごめんなさい。」
今はおいくつなのかなジャーティンさん。
→そんな幼き日々の失敗ってあるよね。。。ぜひ直接謝ってください(笑)
✉「金曜家族」通称、きんふぁみ。みなさまからのお便りどしどしお待ちしております!
メールでのあて先は:kff874@gmail.com
ラジオフチューズHPからもお便り・リクエストが送れます!ぜひみなさまの声を僕たちにお聞かせください。(このnote上でのコメントも受け付けておりますよ!)
コーナー①何時だって思春期
今回のテーマは「わーすた」!
みなさん御存知ですか?
ミキサー、ポンティンは知りませんでした(笑)
コーナーBGM:くらえ!必殺!!ねこパンチ★ ~私達、戦うにゃこたん【レベル5】
五人組の多言語系アイドル(?)とも言うべきなのでしょうか。。
各メンバーが外国語を勉強していて、その言語の曲を歌っているのだとか!
DJ.岸田はメンバーの一人に中国語を教えるため、外国語学校に編入したとか、しないとか。。。恐るべし影響力(笑)
僕が唯一印象に残っているのは、「わーすたのライブは撮影OK」ってこと!
皆さんも直接ライブに行けば思い出になること間違いなし!?
〈コーナー内でかけた楽曲〉
①うるとらみらくるくるふぁいなるアルティメットチョコびーむ
②大志を抱け!カルビアンビシャス!
外国語学習者的アイドル趣味...(笑)
アイドルもおっかける。外国語も学ぶ。すごい!
コーナー②一人っ子部屋相談室
実は、私ポンティン、ミキサーながらコーナーを持たせていただきました!(拍手)
ポンティン、実は一人っ子として育ってきました。
そんな一人っ子気質を活かして誰かの悩みを”軽はずみ”に応えていこう!というのがこのコーナー!
今回のお悩みはDJ.岸田より、
「楽しいってなんだ?」
最近、一人で本を読んだり、数学している瞬間以外に充実感を感じれず、「友達とワイワイやる楽しさ」が分からなくなってるとのこと。SNSでは誰かと何処かへ遊びに行ったり、はしゃいだり、、、いわゆる「楽しい」アピールが目についてやるせない。
そんな鬱憤たまること、あるよね~
「え、待て、おい!じゃあ今このラジオの時間も楽しくないのか!怒」
そんなことはないよ。とDJ岸田。
ラジオのみんな(スタッフもリスナーも。)と繋がるってのはやっぱり楽しいです。
そこで、ポンティン曰く、
「毎日、人生最後の日と思って生きてみよう!(笑)」
サッカーの本田選手がある動画で放った一言なんですが、これが最近身に染みる。。。これ、全然お答えになっていないと後で気付いたんですが、そんな気分で一日過ごしてみるとポジティブになれるかも。
しっかり軽はずみで答えてしまうのでした。
新ED:2300 Jackson Street
「え!第二回目にしてもうED交換!?」
そうなんです。ちょっと、ミキサーの力不足で、ED差し替えです(笑)
リスナーのみなさんにはこの曲で、
「あ、今週も終わるな。金曜日の夕方だ~。」
って、カフェラテなんかすすりながら、ゆうどきを感じてほしいな。
~Songs Played~
みゆはん「エチュード」
竹内まりや「Plastic Love ~2000 live Ver.」
今日は金曜日!
さて、本日(6月21日)はFriday!
一週間ははやいね~
今回のテーマは「本とあなた」。
紙派?電子派?
最近、読んだおすすめの本は?
本とあなたとの思い出、お待ちしています。
✉:kff874@gmail.com
※ラジオフチューズHP(https://www.radio-fuchues.tokyo/)の「メッセージ・リクエスト」からもお待ちしています!
ぜひみなさまの声を僕たちにお聞かせください。(このnote上でのコメントも受け付けております!)
それでは、またね。See Ya Soon!