見出し画像

【ラムダッシュ パームイン レビュー】USB-C対応×手のひらサイズ!持ち運び革命

忙しい朝でも手軽に使える電気シェーバー「ラムダッシュ パームインシェーバー」を購入して5ヶ月が経ったのでレビュー。
毎日使っているが非常に満足している。
どうしてもっと早く買わなかったのかと後悔しているくらい。
忙しい朝でも手軽に使える電気シェーバーを探しているなら、このモデルはオススメです。


【選んだ理由】  

今回この電気シェーバーを選んだ一番の決め手は、本体の小ささです。
普段使っているカバンのポケットにスムーズに入れることもでき、旅行の際に持ち運ぶのがとても楽になりました。
さらに、USB-Cで充電できるため、専用のAC充電器を持ち歩く必要がなく、普段使っているUSBケーブルで充電できる点が非常に便利です。
このおかげで、充電切れの心配と荷物も減り、ストレスもほとんどなくなりました。

【製品の基本情報】

ラムダッシュ パームインはハイグレード版とスタンダード版の2種類販売があり、今回購入したモデルはスタンダード版。
—--
▼スペック
メーカー:パナソニック
モデル名:ラムダッシュ パームイン(ES-PV3A-K)
刃の数:5枚刃
背面トリマー(キワゾリ刃):なし
価格:33,660円(税込)
発売日:2023年9月
カラー:ブラックのみ
—--
家電量販店でも展示されているけど、わたしはメルカリで購入しました。
刃の交換もできますし、少しでも安いほうがよかったので、新品にこだわっていません。
Amazonで割引されていることもあるので、定期的にチェックすればお得に購入できるはず。

【使用感のレビュー】

このシェーバーの剃り心地は期待以上でした。これまで使用していた電気シェーバーが3枚刃だったので、5枚刃は使用したことがありません。
正直、そこまで深く剃れるとは思っていなかったのですが、実際使ってみると、ツルツルになるくらいに深剃りが可能で、あご部分の剃り残しもほとんどなくなりました。
また、5枚刃のおかげで肌への負担が少なく、ヒリヒリすることもありません。
わたしは敏感肌ですぐにカミソリ負けをしていたのですが、安心して使用できます。

使用中の音に関しては一般的な電気シェーバーと同じくらいで、特別静かではないものの、気になるほどの騒音ではありません。
手で自由に角度調整ができるから剃りやすいので、剃り残しが発生しづらいです。

—--
▼特徴、使用感
持ちやすさ:素材はマットな感じで光沢はありません。安っぽくない素材。
デザイン:シェーバーのヘッド部分だけなので、手に収まる大きさです。 
剃り心地:引っ掛かりはなくスムーズ、深剃り可能、肌への刺激少ない。 
バッテリー性能:毎日5分ほど使用で10日〜14日(2週間)くらい持ちます。
充電時間:約2時間
充電方法:USB充電[Type-C]
清掃のしやすさ:水洗い可能、本体が小さいので掃除はしやすい。 
騒音レベル:普通の電気シェーバーと同じくらい。うるさくもなく、静かでもない。
—--

【メリットとデメリット】

良かった点
・肌に優しい
・USB充電[Type-C]で充電がラク
・小さいので持ち運びのストレスが減る
・手で自由に角度調整ができるから剃りやすい

気になる点
・背面トリマー(キワゾリ刃):なし
唯一気になった点は、髪とヒゲの境目を整える際のキワゾリ刃がないことです。
他の電気シェーバーにはキワゾリ刃がついていることが多いですが、このモデルにはそれがないため、慣れるまでは少し難しく感じました。
ただし、一度慣れてしまえば問題なく使えるので、大きなデメリットではありません。

【おすすめしたい人】  

USB-C対応のシェーバーを探している人や、小型で持ち運びしやすいシェーバーを求めている人に特におすすめです。
旅行先でも専用の充電器を持っていく必要がなく、荷物を減らせるのが魅力。
また、場所を取らないコンパクトな設計は、日常使いだけでなく、外出先や出張先でも活躍します。
これまでにないタイプの電気シェーバーなので、一度使ってみればその便利さに気づき、手放せなくなります。

【総合評価】  

総合的には10点中9点をつけます。
残りの1点は、髪とヒゲの境目を整えるためのアタッチメントが欲しい点と、無線充電に対応していればさらに便利だと感じた点です。
例えば、スマートフォンなどと同じ無線充電器で対応できればより使い勝手が良くなるでしょう。
それ以外は非常に満足しており、現時点で大きな不満はありません。

このシェーバーのおかげで、毎朝の身だしなみが楽になりました。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!