![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25134731/rectangle_large_type_2_e5d863a175ddc33f7b652013483de6a4.jpg?width=1200)
おうちご飯に簡単エビマヨ!ブラマヨを和えるだけでエビマヨが作れる!
おうちご飯が続いて料理がワンパターンになりがち・・・
そんな時に和えるだけで簡単にエビマヨが作れるドレッシングのご紹介です!
その名も唐揚げのためのドレッシング「ブラックマヨネーズ」!
略して『唐ドレのブラマヨ』です!
唐揚げのためと書いてありますが、海老天に和えるとエビマヨになるというスグレモノです!
1. 唐揚げのドレッシングって?
そもそも唐揚げのドレッシングとは「唐揚げにかけて食べるために考案したドレッシング」のことです。
ちなみに「ブラックマヨネーズ」「マヨネーズ」「秘伝しょうゆ」「旨だれ」「にんにく味噌」「辛口しょうゆ」の6アイテムあります。
そんな唐揚げのために考案したドレッシング、別名フライドドレッシング(仮)は揚げものには超合うのです。
2. 美味しいけど手間のかかるエビマヨを簡単に!
エビマヨって、おうちで作ろうとすると練乳とか常備していなかったり、タレづくりがむずかしいイメージありませんか?
唐ドレのブラマヨなら、かけるだけなので簡単でもちろん失敗なしです!
3. 王将のエビ天×ブラマヨで超美味!
もちろん新鮮な海老を買ってきて、おうちで揚げたものをアツアツで食べる!
それはとても美味しいですが、実際のところ割と手間だったりします。
例えば、そんな時には王将さんのエビ天をテイクアウトしてみるのもおすすめです。(美味しいならどこでも良いのですが)王将さんで買ってきました。
王将さんのエビ天はもともと美味しいし、しかも『王将マジックパウダー 』という最強のおともがあります。
もちろんそれでも頂きつつ、、
うん、美味しい。とても美味しい。
が、しかし!個人的にはエビ天×ブラマヨも負けず劣らずの超美味なのです。
いかがでしょう。超簡単。かけただけ。もちろん、失敗なし。
それで簡単にエビマヨになります。
しかも、超美味しいです。
餃子、天津飯、そしてエビ天。
最初はマジックパウダーで食べて、エビマヨとしても食べる大変贅沢なおうちごはんを堪能してみました。
4. 揚げもの専用のマヨネーズとは?
通常よく食べるマヨネーズは、野菜にかけるために酸味があります。
もちろん野菜を食べる時にはその酸味が美味しいのですが、揚げものに酸味はあまり必要ないかも、というのが商品を作った始まりです。
酸味をおさえたマヨネーズの中で、ピリッと胡椒が効いたブラマヨは、揚げものの美味しさがより引き立つ『揚げもの専用のマヨネーズ』として仕上げています。
ちなみにブラックペッパーはいらないかも!と思われた方はマヨネーズをどうぞ!
唐揚げのためのマヨネーズ (人気商品です!)
以上、ブラックマヨネーズのご紹介でした!
最後までご覧いただきありがとうございました!
唐ドレのブラマヨ、ぜひおうちご飯にお試しください!