見出し画像

2024年3月3日~9日TCGニュース

 こんにちは、竜斗です。
 以前紹介したドラゴンボールSCGフュージョンワールドのデジタル版がスタートしましたね。略称マジで困る(ずっと言ってる)
 蓋を開けてみれば完全に紙環境で感動しました。その上でリーダー同士が喋ったり、動いたりするので臨場感もあります。
 個人的に好きなのは手札のカードをコンボすることでバトルするカードのパワーを上げる時に原作さながらに気を貯める動作をすること。こういうのあると気分が違いますね。

 デジタルでやるデメリットとしては恐らく意図的なものでしょうがカードの生成が非常にやりづらいことでしょうか。本作では5枚目以降のカードが自動的にワイルドカードになるので結構パックを開けないとワイルドが貯まりません。無課金だとしばらくトライアルデッキのままなことに。
 紙であればコモンカードなんてそこらのストレージから数十円出せば4枚手に入るので本格的に遊ぶなら最終的に紙環境のほうがやりやすいかもしれませんね。シクが高い問題はありますが。
 自分みたいな周囲にやってる人もいないし大会に出る気もないエンジョイ勢にはデジタル版が性に合っていますので助かります。
 ジェムの単価は大体100ジェム/200円ほど。パックも100ジェム/220円なので大体等価ですが、ジェムは多く買えばその分値引きされるのでデジタルのほうがお得と言えそうです。

 しかし、紙環境そのまま再現というMTGA方式を初めて実現したのがバンダイとは予想外でしたね。
 マスターデュエルも紙環境さながらでプレイ出来ますが、収録が半年遅れかつ独自制限なのでやはりちょっと毛並みが違うところがあります。
 2弾発売時に同時実装になるかはわかりませんが、DBSCGは今のところ、MTGAと同じ方式で遊べる唯一の国産TCGと言って過言ではありません。
 紙でやる利点も残しつつの実装であるため、今年度のバンダイは結構売り上げ伸びそうですね。


この記事はなんなのか

 簡単に言えば今週あったTCGの動向メモのようなものです。
 今週公式発表のあった出来事やカード内容に対して好きに書いていく記事になっております。
 掲載タイトルは主に遊んでいるもの、動向をチェックしているものとなります。
 意見提案はいつでもお待ちしております。

 画像は全て引用としての条件を満たすように記載しておりますが、何か問題があれば教えて頂ければ助かります。
 画像の権利は各権利者に帰属します。
©bushiroad All Rights Reserved.
©KADOKAWA・f4samurai
©2023 Konami Digital Entertainment
(C) 1993-2023 Wizards of the Coast LLC,
a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©BNP/BANDAI
© BROCCOLI

アンジュ・ユナイト

今日のカード

 今週は御影葵にしましょうか。まだ紹介してないよな……?
 御影葵は青のプログレス。ヴィエルジュでは2弾登場で大分古参です。レミエル、カレンとは同期。
 実家が剣術道場であり、本人も武人のような性格をしています。
 美海のライバルキャラとして登場した経緯もあり、割とよく一緒にいたり。実はアニメにも出演しています。
 堅実な努力家であり、好きなものが鍛錬という徹底ぶり。紗夜を思い出しますが、実際アニメでは努力家かつ美海大好きという共通点から関わりがあったりします。
 エクシードは砂から物質を鍛錬する力であり、本人が使ってる刀もその力で錬成したもの。あれ、それじゃその雷は一体何の力……?

CVは伊藤静さん。fateシリーズのルヴィアやToHeart2のたま姉など。
たま姉とか今通じるのか……?

 そんな葵の代表カード、《紫電一閃 御影葵》はレベル7のプログレス。
 エクシードによって3枚引いて2枚をデッキトップに戻すことが出来、フレームが手札にあってもトップに仕込むことが出来ます。チャージがあるので1枚目は不要なカードにしましょう。
 リンクではデッキの上4枚を見て好きな枚数捨札に置いてシャッフルするという旧作によくあったデッキ圧縮効果。デッキ内のフレーム比率を高めることが出来るため、後続の成功率に関わってきます。
 全体的にまとまっており、葵だけ使っても一定の活躍が見込める完成度の高いデザイン。ステもAD11000、リンク上昇値も11000と安定しています。
 逆に言えば2弾の他レベル7と比べると爆発力がなく、今いちデッキの根幹に据えるにはパワー不足に感じるところも。他のストライク上げたり実質ガード不能にしたりイジェクト封じたりバーンと他がめちゃくちゃやってるだけな気もしますが。
 採用する場合はドローするとパワーを上げる空やレベル7がいるとストライクの上がるヴェノムなど、他カードのサポートと合わせるのがいいかもしれません。二人ともΩなのが難点ですが……。
 最も良い相方はレベル6の千尋でしょうか。同じ∑寄りのリンクであり、千尋は他効果でドローすればストライクが上がるためどちらかのエクシードが発動すれば条件を満たせます。

カードファイト!!ヴァンガード

週刊ヴァンガ情報局

 今回はゾルガ関連と次回パック情報。
 まずは今回のバンドリコラボ☆ですが、MyGOが追加だそうです。

人気ありそう

 さて、ついに出た《禁忌の運命者 ゾルガ・ネイダール》。バスティオンにさんざん怒られたばっかなのにまたなんかやらかしたらいよいよヘンドリーナちゃんもブチ切れるぞ船長。
 効果は3つ。1つは永続効果でノーマルオーダープレイ時、バインドされている別名のオーダーと魔合成する効果。今回は永続になりました。魔合成対象をバインドさえしておけばいつでも使えるので非常に便利に。
 起動効果はEB2、ドロップからノーマルオーダー1枚バインドでドロップから2枚コールし、バインドのノーマルオーダー1枚につき+5000してターン終了時コールしたユニットをドロップに戻す効果。退却効果も効かず、ドロップからコールした時の効果を使い回せるのでこちらもかなり便利。魔合成の種も増える。
 最後にディヴァインスキルはG3以上にアタックした時、SB1でリア縦列をスタンドしてターン終了時、スタンドしたリアを退却させる効果。
 起動効果で蘇生したユニットを対象にすればデメリットは帳消しになりますが、ディヴァインスキルでスタンドとなるとそれらを使わないターンは3回攻撃で収まることになるので少々手数が怪しいか。
 寄る辺なき魂によるドライブ増加やパンプ、獄竜などで3回攻撃でも十分な圧力をかけつつ、勝負時に4回攻撃を仕掛ける戦術がメインになりそうです。☆上げた獄竜をスタンドさせたい。

混沌の舞台にて地獄で踊れ!

 2種目の獄竜である新規《業臨の怪魔》も登場したので毎ターンリアは☆2、Vはトリプルドライブで攻めていきたいですね。

 次回パック情報も出ました。6月なのでグリッター強化や邂逅パックですが、今回はクレイ英雄譚絡みのライドライン追加や強化になりそうです。
 漫画産も追加されます。本当に星導のアスカはタイミングが悪かったんだなぁ……。

 漫画からは2種追加。
 それぞれどんな効果だったか読んでるけど覚えてない。

 エピック産も2種追加。最近ライドラインぼこぼこ増やしますよね……一部カードは専用のものでも共有できるのでそこまで気になりませんが、名称指定も多いのでなんとも言えなくなってきた。

 新規猩々童子とアルキテにレガリスピースも追加。レガリスピースはイラスト的にVの防御カードになりそうですかね。盾の亜種?
 アルキテの「怪獣は楽園を破壊する」、エバが「楽園堕としの好奇心」なので楽園で繋がってるの大変エモいですね……。

どこヴァン

 今回はキョウカの強化(ギャグではない)と汎用共通効果持ちRR。

 《今日の自撮り♡フレイディース》は雑誌扱いになるG1。
 デッキから雑誌を回収する際に選べるので手札に加えやすく、ターン終了時に自身を退却させることでドロップからキョウカか雑誌を回収出来るため、ペルソナライドか雑誌かを状況に合わせて選択出来ます。

 汎用RRは珍しく一切固有効果のない共通効果。
 手札からコールした際にオーダー未プレイであれば手札1枚捨ててデッキからオーダー1枚を捨て、ドロップからプレイすることが出来るというオーダーサポート効果を持っています。使ったノーマルオーダーはデッキ下に戻りますが、セットオーダーは戻りません。便利だな。

 ドラエンでは《龍獲祭》が一番の目当てでしょうか。ニルヴァーナにおける《祈り、身に纏って》を持ってくるのもいいですね。あとはヴァーミリオンですが、元々ドロップから使える分ちょっと微妙な面もありそう。

 ダクステはちょくちょく使いたいオーダーがあるので対象は多いですが、これらを使ってまで使いたい必須オーダーと言うと……どれだ……?

 ブラントはノーマルというよりセット目当て。基地に《フォーリング・ヘルハザード》、《極大衛星兵器オイリアンテ》などは勿論のこと、《蝕まれる月光》をピン積みするのも良いですね。使い勝手は一番かも。

 ケテルも優秀なオーダーはあれど無理して使いたいものはないですかね。テグリアのセットオーダーは置きたいか。

 ストイケイアはオーダーが豊富ですが、一番は《燦めき揺蕩う幻想水獣》でしょうね。G1が自由なサーチカードとなります。ゾルガでは山札の下に戻す都合上、割と使い勝手は悪いかも。

 リリモナは必須オーダーに対してのサポートが豊富なので今更いらん気もしますが、それでも使いたいとするならロロネロルの歌やクラリッサの《目指せ!最強のアイドル!》辺りでしょうか。この辺りは最終出力に関わってきますからね。あとはルーテシアの呪術演出。ソウルに入るので恐らくデッキ下に戻らないため、使い得です。

 あと変わったところでは五等分の花嫁勢の学園祭の思い出サイクルを使えるのが非常に強力。メイン50枚になったので穴埋めにちょうどいいかも?

遊戯王OCGデュエルモンスターズ

Vジャンプ5月特大号付録カード公開

 今月は《古代の機械竜》。
 効果は①がリリースなしで召喚出来る効果、②が相手が魔法罠の効果を発動した時、手札・フィールドの機械族かデッキのゴーレムを墓地に送って無効にする効果を持ちます。
 古代の機械は捲り能力は高いものの、先攻でのやることは少々少なめのためいい初動になりそうです。ただでさえ妨害突き抜けてくるのに先攻で妨害も敷いてくるの勘弁してくれないかな……。

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE収録カード公開

 あとは今月の闇鍋の収録カードですね。
 マドルチェ、魔弾、サンダードラゴン、ドライトロンだそうです。
 ……凄いなんとも言えない。
 全て光ってるため、フルレアにしたい人には朗報ですね。

マジック:ザ・ギャザリング

デッキ紹介:これがパイオニア(エクスプローラー)か……(イゼット魂込めビート)

 最近デイリー消化で2色デッキをよく作るのですが、MTGAはそこまで課金してないので実はワイルドカードが圧倒的に足りてません。
 なのでアンコモンがメインのデッキを使うことが多いのですが、なかなか良いデッキリストが見つからず、原型もないまま作ると酷いデッキになることも多々あります。

 今回はイゼットのデイリーをこなしたいものの、イゼットは大体スペルのアーキタイプしかなく、そのためには傲慢なジンが欲しいもののレアワイルドは使いたくない……ではパイオニアなら?と調べたところ、《アーティファクトの魂込め》というアンコモンがメインのデッキがあったのでレアをなるべく使わず整えたのが以下のリスト。

4 煌く機械ドレイク (MKM) 205
1 島 (MKM) 280
1 山 (MKM) 284
4 遠眼鏡のセイレーン (LCI) 78
4 ヴォルダーレンの美食家 (VOW) 182
1 食事を終わらせるもの、ジンジャー卿 (WOE) 252
4 アーティファクトの魂込め (M15) 54
1 ダイヤのツルハシ (LCI) 143
4 爆片破 (M15) 161
4 航空艇 (KLR) 271
2 生命ある象形 (LCI) 86
1 戦闘急使 (BRO) 77
2 高波エンジン (BRO) 81
2 泥棒隼の事件 (MKM) 44
4 ダークスティールの城塞 (M15) 242
1 バグベアの居住地 (AFR) 254
1 天上都市、大田原 (NEO) 271
4 河川滑りの小道 (ZNR) 264
1 反逆のるつぼ、霜剣山 (NEO) 276
4 蒸気孔 (GRN) 257
2 シヴの浅瀬 (DMU) 255
4 嵐削りの海岸 (VOW) 265
4 頑固な否認 (KTK) 56

 イゼット魂込めは《アーティファクトの魂込め》は2マナでアーティファクトを5/5にするエンチャント。これらを《ダークスティールの城塞》などの破壊不能や《羽ばたき飛行機械》などの低コストアーティファクトにつけることで2ターン目に5/5を用意し、《爆片破》も合わせて素早くライフを削り切るアグロデッキの一種。

 全てアンコモンで揃っており、必要レアは土地程度なのが魅力。
 マナはかかるものの、《泥棒隼の事件》で4/4飛行も用意出来るので魂込めが引けない場合もある程度リカバリーが可能。

 《航空艇》は《密輸人の回転翼機》がなかったので代わりに入れたものになりますが、正直ここはないなら《羽ばたき飛行機械》でいいかなという感じ。《密輸人の回転翼機》なら3点クロック、かつ引きすぎた土地などを捨てて魂込めを探しにいけるのであるならそれでOKです。
 結局のところ破壊不能5/5を2ターン目に出せば相手の破壊除去は腐り、システムクリーチャーを残そうとアタックを通せば爆片破で死ぬラインまで減るので非常に対処が面倒な様子だったのでツルハシの増量なども考えていいかなという感触。
 他の火力もあまりない都合上、タフネス6以上や破壊以外の除去が豊富なアーキタイプは非常に苦手です。

 デイリーをこなすのにスタンダードで遊ぶ必要はないということを改めて認識し、MTGの懐の深さを思い知りましたね。
 探せば他にもアンコモンメインで通用するアーキタイプもあるかも?

ポケモンカードゲーム

動画でクリムゾンヘイズ収録カード公開

 今回も動画より新規カード紹介。

最大240ダメージを出せるミッドランブルが売り。
1進化を並べられるスリーパーと相性がいいですね。
ゾロアーク……お前がまだいてくれれば……
逃げるエネルギーが増えるお馴染みの特性持ち。
LOで使われそうなので入れ替え系は手厚くしときたいですね
新規ACESPECはいわゆる気合のたすき。
HP満タンの状態から気絶する場合HPが10残るのでexポケモンよりは非ルールに有用ですね

バトルスピリッツ

公式X情報

 今回はライダーコラボに加えてメガデッキから。

早速メガデッキ収録カード。
アポローンサポートとしても便利ですが、フレーバーでダンさん復活してますね……いつの間に
コモンなのに即時発動が可能なバースト。
効果も無色コアシュートなので使い勝手がいいので強いですね
XXは映画で出た限定フォーム!
すでにレア版がありますが、正直再現として微妙なところだったのでXXレアとはいえ2種目は嬉しいですね。ちゃんと万丈も煌臨元にします。クローズエボルでもいいけど。
煌臨中Lv3で赤2つ青2つと4点ダメージとなるので強力なフィニッシャーですね

Z/X

次回ドラゴンパック情報公開

 ドラゴンパックですね。
 今回はSRパートナーゼクスカードのパラレルが巫女版になるらしく、カードガチャだと逆になるとのこと(パラレルが竜)
 なんだ? ガチャ回させたいのか?

ちなみに新規効果は相手のコスト6以上ゼクスが登場したらそれをリソース送りにする誘発持ち。
なかなかえぐいことをする

 さらに赤白で異龍というカテゴリが出るとのこと。
 ドラゴンメイデンという新種族らしく、新規向けだそうです。
 読み方は「いどら」らしいですね。読めねぇよぉ!!

踏み倒し持ちのメインシステム。全ての色になるのは何かあるのかな?
登場時3000にトラッシュからの除外でさらに3000を撒ける2コス。
一応ノーコスでも出せるので捲りに使えそう
自己踏み倒し効果に起動効果封じが出来る恐らくメインアタッカー。
これでレアなの結構強そうだけどなぁ

 あとはアセンションも出ますが、キルクズ専用アセンション!?
 もしかしてカテゴリーによっては専用アセンション出るやつかこれ

あとがき

 今週はこんなところでしょうか。
 デジタルで遊べるカードゲームも増え、これでMTGA、MD、DBSCGと3種になって実に時間も金も足りません。いいことだけど。
 ポケカも今年らしいので段々デジタル版に力を入れてきてるのを感じますね。というよりようやくデジタル版って儲かるんだ!って企業が認識し始めたという感じです。絶対MDの売り上げ注視してただろお前ら。
 その時々でゲーム版を出すのもユーザーとしては嬉しいんですが、出来れば紙と同じペースで追加されて紙で遊んでるデッキをそのままデジタルでも作ってオンラインでいつでも対戦出来たらそりゃそっちのほうがいいんですよね。何よりTCG特有の変な人に会わないのが最高。
 あと配信との兼ね合いも最高なので遊べるデジタルTCGが増えれば配信で触ってみようかなと思う人や新しく普及のために配信しようと思う人が増えるのも道理なわけです。なんでどの企業もこれを軽視したのか。
 まぁ、すでにあったMTGA配信がそこまで伸びてないからだと思いますが……なんでなんやろうな……絵面が地味なのか……。

 では今回もお付き合い頂きありがとうございました。また来週。

いいなと思ったら応援しよう!