見出し画像

2024年12月15日~21日TCGニュース

 こんにちは、竜斗です。
 朝起きてXで情報収集してたら遊戯王のスタン落ちがどうのとトレンドになっていてびっくり。どうやらnoteで書かれてたらしいのですが、チラ裏にみんなそんな反応してやるな……と思ってたら書いた人が一番ビビっていた。かわいそうに……。

 なので震源地は省きますが、折角なので遊戯王スタン落ちしたほうがいいのかという話をしてみましょうか。

 さて、遊戯王OCG、とにかく先攻ゲーであり、先攻は相手に返されない盤面を作り、後攻はそれを妨害して自分のターンで勝利することを目指すという平均2,3ターンで決着がつくのが現代遊戯王となっています。

 正直それ自体は個人的に楽しく感じてるので何も言うことはありませんが、強いて言えば先攻も後攻も不快な要素が強すぎるのがよろしくないとは思いますね。G撃たれた後で最低限で止まったら後攻に蹂躙されるのは健全なのか?
 話を戻しまして、それならスタン落ちさせて多少の手札誘発を落としてもソリティア要員を落としていけば解決するのでしょうか? 結局のところ、新しく強いテーマが登場し、手札誘発も強いものが出てきてインフレが加速しないかなぁと思ってます。

 あとはカードが使えなくなるということは初心者がこれ使いたいと組んだデッキも使えなくなることがあるということで、そうなった場合新しいテーマを買うでしょうか? よっぽど遊戯王というものが好きにならないと買わないでしょうね。このゲーム今から好きになる要素あるか?
 遊戯王の魅力の1つに「そのテーマ今強化すんの!!??」の驚きも含まれると考えているので、ローテーション制にするとテーマ自体の復刻は可能でしょうが、既存のカードを用いない新規カードのみのテーマになってしまうのではないかと思います。ホルスみたいな。
 どちらもやり方次第ではあるでしょうが、少なくとも今からローテーション制に移行するのはお勧めしません。インフェルニティ使えないなら遊戯王やめてもいいし。

 それなら今の先攻ゲーをどうしろっていうんだって?
 自分個人の考えとしてはまず考えられるのはマリガンの実装。後攻のみにすると先攻のフラストレーションが凄いので先攻は1枚、後攻は5枚まで入れ替え可能にすればとりあえず先攻側も最低限の展開は狙えるようになるしいいんじゃないでしょうか。
 あとは誘発で減った手札で返せないのを防ぐために後攻1ターン目のみ5枚になるようドローしてもいいとか。Gとかマルチャミー投げておいてドローできると思ってんじゃねぇぞ。

 遊戯王に疲れたけどカードゲームはなんかやりたいって人はコストがいるタイプのカードゲームをやるのがいいと思います。絶対1,2ターンで決着つかないからゆっくりできますよ。


この記事はなんなのか

 簡単に言えば今週あったTCGの動向メモのようなものです。
 今週公式発表のあった出来事やカード内容に対して好きに書いていく記事になっております。
 掲載タイトルは主に遊んでいるもの、動向をチェックしているものとなります。
 意見提案はいつでもお待ちしております。

 画像は全て引用としての条件を満たすように記載しておりますが、何か問題があれば教えて頂ければ助かります。
 画像の権利は各権利者に帰属します。
©bushiroad All Rights Reserved.
©KADOKAWA・f4samurai
©2023 Konami Digital Entertainment
(C) 1993-2023 Wizards of the Coast LLC,
a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©BNP/BANDAI
© BROCCOLI

アンジュ・ユナイト

今日のカード:ヴィエルジュではよく見られた戦法

 今日は《虹の姫君 ティタニア》。
 ティタニアは赤の世界の妖精の頂点……ですが超おてんばでちょくちょく城?を抜けだして遊びにいってるようです。DQの姫にもそんなのいたな。
 ルビーという仲良しの妖精がいるのですが……ルビーの存在はユナイトにもあるのだろうか(色々な事情で未登場)

 カードとしての効果は登場時に捨札のカード1枚をデッキに戻すというもの。シンプルですね。
 このテキスト、なんと戻すカードの種類を指定されていません。
 つまりスタートカードを戻せる!!
 ユナイトはリメイク前(一週目)はデッキにスタートカードがないため、リンクの成功率は低いというのが共通認識なのですが、その中に1枚でもダブルシンボルとなるスタートが混ざっていたらどうなるか? 一週目だとあまり成功しない高レベルのリンクが成功する可能性があります。
 ヴィエルジュ時代ではよく使われたスタートカードをデッキに戻す戦術、是非ともユナイトでも体験してみてください。

カードファイト!!ヴァンガード

週刊ヴァンガ情報局:アニメ情報とインバルディオ強化

 今週は主に1月からのアニメ情報から。
 新キャラと新ユニットも出ましたが、なんか呪縛みたいなエフェクト出てんな……呪縛でロックとか言いそう(偏見)

 ファイターズルール更新もありましたが、モンストが許されたくらいですね。流石に今の運命者環境についてこれるかはわかりませんが。ヴァルガとか辛くないかな。

 新パック月牙蒼焔ではバヴサーガラの新規と改心したグリフォギィラも! いやグリフォギィラ出てきていいのかお前? というか成長したな。成長しすぎでは??
 イラストからは禍々しい要素は消えているのでちゃんと味方側だと思いますが……にしたってでかすぎんか?

一応龍樹名称は引き続き持ってるギィラくん

 新カードはインバルディオの強化カード。
 ブーストを得る効果とアタックかブーストしたバトル終了時にそのターン中、自己改修ゲージが置かれていれば自身と相手リアを退却させることが出来ます。列指定がなく、コストもほぼなしなので気軽に使えるのが偉い。

どこヴァン:Morfonica新規

 今回はMorfonica強化ということで《虚想世界のディゾナンス"forte"倉田ましろ》を見ていきましょう。
 効果はまずソウルに《不完全なメタモルフォーゼ 倉田ましろ》が1枚ならその効果を得ることが出来、起動のコストをトリガーをソウルに入れることでも発動することができるように。
 《不完全なメタモルフォーゼ 倉田ましろ》は楽曲のサーチとアタックされた時にアタック先を変更する効果を持っているのでこれらを継続して使えるのは強力。1枚なら、の条件はどちらにしろライドデッキに1枚しか入れないでしょうしあってないようなものですね。《幻想世界のシンフォニック 倉田ましろ》と違って《不完全なメタモルフォーゼ 倉田ましろ》に戻ることは出来ないのでましろの枚数には注意が必要か。
 もう1つの効果はバトルフェイズ開始時にユニット全てが別々のforte名称で楽曲が《きょうもMerry go rounD》なら後列アタック可かつ相手VがG3以上で全体+5000、ペルソナライドのパワー増加を後列にも適用と6パン超火力で殴ることが出来ます。ただし新規のforte名称が重要になるので既存とごっそり構築を変える必要がありそうですね。

 専用楽曲の《きょうもMerry go rounD》はforteのユニットをデッキかドロップからコールし、《虚想世界のディゾナンス"forte"倉田ましろ》にライドさせることが出来る強力な効果を持ちます。
 さらに手札からましろをソウルに入れることでトリプルドライブも付与出来るので大変強力ですが、効果を得た《不完全なメタモルフォーゼ 倉田ましろ》でもましろのカードを使うのでどこで使うかの戦略が重要になりそうですね。

遊戯王OCGデュエルモンスターズ

今週はお休み。来週はOCGタイムズとか制限改訂とか色々あるぞ!

 色々ありすぎて大変なのが目に見える。

マジック:ザ・ギャザリング

週刊マジックニュースより禁止制限改訂

スタンダードは何もありません

 ジェガンサくんはパイオニア、モダンにて禁止となりました。悲しいね。
 《湧き出る源、ジェガンサ》は悪名高き相棒システムの1枚であり、その条件はデッキのマナコストがダブルシンボル以上のカードを入れていないこと。その条件故に下環境ではダブルシンボルというだけで敬遠されるカードも多かったらしく、多様性を損ねているとのこと。もっと早く処しても良かったんじゃ?

 そしてついにMTGにおける指輪戦争も終結しました。
 《一つの指輪》はモダンで猛威を振るい続けた現代最強のアーティファクト。少量のダメージで3ドロー以上をもたらし、場に出したら次ターンを確実に迎えられる耐性が売りですが、大量の指輪所持者たちが争うのを見て滅びの山に放り込まれました。

 《色めき立つ猛竜》はボロスエネルギーをどうにかして弱体化させようと考えた結果、早くから展開が可能なこのカードを規制したとのこと。
 もっと重要なカードもあるにはあるのですが、ボロスエネルギーというデッキは残しつつ弱体化するならここ、という判断でしょうね。実際これくらいしか思いつかなかった。《魂の導き手》はデッキが崩壊するし、あれ単体はめちゃくちゃ強いわけでもない。良いとこなのでは?
 代用に関してはジェガンサというくびきから解き放たれたことでダブルシンボルから探したりするんでしょうかね。

 とまぁここまでは良いのですが、なんと解除もありました。
 《オパールのモックス》は主に《最高工匠卿、ウルザ》デッキで使用されており、現代でもアーティファクトを多用するデッキあれば強力なマナソースとなりえます。大丈夫かこれ?

 《緑の太陽の頂点》は緑ならなんでもデッキから取ってこれる最強のリクルートカード。欠色が呼べないので今の環境的には大丈夫そう?

 《信仰無き物あさり》はシンプルかつ強力な手札交換カードであり、探査も含むあらゆるデッキのエンジン。
 一世を風靡した《蘇る死滅都市、ホガーク》はもういないのでええやろということだそうです。ちなみにそのホガークもモダンホライズンだったりします。一番モダンを荒らしてるのはモダホラでは。

 《欠片の双子》は《詐欺師の総督》や《やっかい児》のような戦場に出た時アンタップ出来るクリーチャーにつけることで無限にトークンを生み出せるようになり、無限に増えたクリーチャーで殴って勝利する2枚コンボを行えるカード。
 確かに現代レベルで見ると軽い除去が多くなったので双子に対応して対象を除去してもいいし、双子自体が4マナなので除去も構えられないほどの速さでコンボを決めてくることもないでしょう……ないよね?

 なんか色々激変しそうですが、モダンはどうなるんでしょうねぇ。

ポケモンカードゲーム

引き続きレギュレーション雑談。非ルールもなかなかに痛手

 特に新情報もないというか、今日夕方ごろに発表になると思うので今週は引き続きレギュ落ち雑談です。今回は非ルールポケモン中心。

 まずは《ビーダル》。特性はたらくまえばによって様々なデッキを支えてきたドローソース。正直痛い。

 個人的にですが、ドダイトスデッキの超優秀中間進化。このカードでひとしきりサーチしてからドダイトスを繰り出すのが定番だったのに……。
 今後は《ふしぎなアメ》や《偉大な大樹》による展開も視野に入れないといけませんかね。

 実はFレギュ。存在そのものが抑止力だっただけに今後ベンチ狙撃をどうすればいいのやら。同型再販でいいから新しいのが欲しい。

 《サーナイトex》デッキのエンジンである《キルリア》もFレギュ。大分足回りが死にますね……。

 最近は見なくなりましたが、《アローララッタ》も落ちます。《ドオーex》と組んで暴れてたというのに……。

バトルスピリッツ

公式X情報:今週も雑多に新規を見ていく

 ウルトラマンコラボは来週発売ですね。

創界神ネクサスのコアを喰って大量にコアシュートする怪獣。
枠なしだしMかなと思ったらまさかのコモン。
いやかっこいいイラストカードがコモンなのは好きな人には嬉しいだろうけども
トラッシュのスピリットをほぼ機能不全にするブレイヴ。
耐性付与も優秀だし、ゼロデッキならストロングドローもつくのありがたい
相手にカードを引かせ、その分ドローできる数契約。
相手の手札が8枚以上なら回復できますが、それだけあると色々されそう。
数契約に手札のカード封じとかありましたっけ?
呪撃持ちが効果で離れる時に出てくる大型スピリット。
コア8個以下とか凄い範囲を破壊して2ドローも強いですが、2個以下ならライフ破壊も強烈。
踏み倒して出せるかが相手依存かつ手札限定なのが微妙なところか。
ライフが詰まってくれば対処せざるを得ないし出番がないことはなさそうですね
XXレアはネクサスの本来の姿。
6色軽減となるチェンジを持ち、コスト15まで破壊して破壊時効果無効に身代わりも不可!
かつフラッシュで相手の生物破壊して2ドローと汎用的な効果を持ちます

Z/X

エクストラパック 奇跡の宝石箱発売!

 今回は普通に巫女、リユニオン、アイドル組の強化パックといった感じ。
 あとは異龍、チャレンジャー、インフルエンサーの強化も2枚ずつ。
 汎用としてはリソースに置いた時に発動し、相手のリソース5枚以上で追加効果のある多色ゼクスぐらいでしょうか。

 《兎爆星”バニー"イネルマちゃん★》は汎用かつ後攻の便利な返し札ですね。手に入れられたら一番ラッキーかも。

あとかわいい

あとがき

 今週はこんなところでしょうか。
 もう今年もあと一週間なんですねぇ。
 ちなみに当noteは特に休むことなく来週も上がる予定です。そもそも遊戯王の制限改訂やまだ見てないけどポケカの新商品などチェックするものも多くある。
 あとはそろそろ内容の入れ替えを考えたいところですね。今の考えを少しだけ話すとバトスピはちょっとアウトするかも……代わりに何入れましょうかね。ガンダムが一番適してそうか?
 載せてほしい項目があればコメント残しておいてもらえると助かります。

 それではまた来週。

いいなと思ったら応援しよう!