2023年3月5日~11日TCGニュース

 こんにちは、竜斗です。
 今週はデュエマの殿堂発表がありましたね。
 ここでも取り上げた例のあいつがどうなったのか、デュエマプレイヤーではないカードゲーマーも気になるところでしょう。
 それでは見てみましょう。

まぁ、殿堂は制限だし……
ダ メ で し た

 デュエマではプレミアム殿堂が禁止、殿堂が1枚制限なわけですが……かすってませんねぇ……。
 一応パーツの1つである一なる部隊イワシンが入ってはいますが、そもそも別の手段があるんですよ……。

こいつをドラゲリオンのメテオバーンで吐いても同じことが出来ます
なんと色が合うやつでもう1種いる!

 すでに最新のサガループではイワシンが不採用という情報もあり、これには著名DPの方々も阿鼻叫喚でしたね。人が慌てふためいている様を見るのは楽しいですね。
 とはいえ次の改訂までは持たないでしょうから流石に時間の問題だと思います。多分……。

 それでは始めます。

この記事はなんなのか

 簡単に言えば今週あったTCGの動向メモのようなものです。
 今週公式発表のあった出来事やカード内容に対して好きに書いていく記事になっております。
 掲載タイトルは主に遊んでいるもの、動向をチェックしているものとなります。
 画像は全て引用としての条件を満たすように記載しておりますが、何か問題があれば教えて頂ければ助かります。
 意見提案はいつでもお待ちしております。

カードファイト!!ヴァンガード

週刊ヴァンガ情報局

 今回は新しいアストロア含むダークステイツの4枚ですね。

 龍樹の落胤スカル・ケムダーはほぼストイケイアの龍樹の落胤デプス・エイリィと同じ効果になってます。これは完全同テキストサイクルか?

大体共通効果となった龍樹の落胤RR

 ツインマーヴァル・ドラゴンはSB3以上したら山札の一番上を見てそのままかソウルに置けます。おいリアレストしろよ(天啓感)
 ドラジュエルドでも使えます。変わったところでは旧ブルースも。

ノーコストトップ操作10kブースターとして見るならまぁ悪くないか?

 異星刻姫アストロア=バイコ・マスクスとか名前長すぎるだろはマスクス共通の名称指定、ダメージ以外の公開領域からユニカを除外して退却とドライブ増加、アタック時にCB1、SB3でリアをスタンドし、自身とスタンドしたリアにバインドの星2枚につき、+5000を与えます。クリティカル消えちゃったの。
 とはいえ現環境で必要な4回攻撃を備えつつ、ユニカ除外によるドライブ増加もあるので総合的にはやはりこちらか。
 パンプテキストは☆4バインドで10000ずつパワーを上げられるため、基本的にはこのラインを目指すことになるでしょう。

どうでもいいけど白髪のほうが良かった(趣味)

 黒天の雷震妃レィミーナはダークステイツのRRRサイクル。
 サイクル効果のライドフェイズに捨てられたらSB1とデッキボトムに置いて1ドローと、手札から登場した時ペルソナライドしているならCB1でソウルから1体コールし、SC1出来ます。ソウルが減らないのは偉いな。
 ロックアグールの欲しいドラジュエルド、ブベツーなどを再利用しつつソウルに置く弾を補充したいグリードン、その時々で必要なユニットをソウルに置きやすいファヴルニールなど、採用したいデッキは山のようにあります。
 単純にクリンスイープ起動して自身と相手2枚をソウルへ入れ、レィミーナでクリンスイープを取り出してもう1度起動して相手の盤面全ソウルというド畜生の所業も可能です。CBかかるのでユニカぐらいでしか出来ないけど。

サイクルの中では一番高そうな気がする

 あとはフェスティバルブースターの再録カードですね。失礼しました、特別再録です。
 リリモナ含めた各種効果付きトリガーと完ガ、そこそこ高めのカードと謎の選出基準カードといった組み合わせが多い印象。
 マルノルムとか誰が使ってるんだ(まだ言う)
 アイリーンやアウラは割といい値段していたのでいいことですが、問題は特別再録という点。
 おおよそ箱1枚と予想されるため、あまり期待しないでおきましょう。いいのが当たったらラッキーです。

どこヴァン

 今回はRRRサイクルや女魔術師含むケテルから3枚です。女魔術師は久しぶりすぎない?

 スパイラルキューティ・エンジェルはRRRサイクルの1枚。
 サイクル共通効果とリア登場時にペルソナライドしているならCB1でデッキ上から2枚見て1枚手札、残りを上か下に送ります。昔のオラクルシンクタンクを思い出す効果。
 山札の上にも置けるので両方トリガーが見えても安心!

イラストの中央部分が大変良い仕事をしておられる

 イファルジェント・ウィザードは女魔術師のVがいるならデッキトップを見て、Vがスタンド状態ならそのカードをソウルに置いてもよい効果とドライブチェックでトリガーが出たら自身のパワー+5000の効果を持っています。
 あとからアタック出来れば下のテキストで強化が見込めますが、先にアタックしてもトップ操作が出来るので無駄がありませんね。

スタンドできればいいんだけどなぁということで次

 六角宝珠の女魔術師"藍玉"は自身を「六角宝珠の女魔術師」として扱う効果とペルソナライドしているならドライブ+1、トリガーのパワー増加を+10000する効果、ドライブチェックでトリガーが出たらSB1でリアをスタンドさせる効果を持っています。スタンド出来るじゃん!!
 2枚目ではありますが名称が旧名称と同じとして扱うため、ペルソナライドも名称指定も全て恩恵を受けられます。やりおるわ。
 さらにスタンド効果はペルソナライドしていなくてもいいため、純粋にこのカードだけで立ち回ることも十分に可能となかなか良いデザインになっています。最初からこれで良かったんちゃう?

遊戯王OCGデュエルモンスターズ

デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ収録カード公開(VS)

 ついに判明したVSですが、残念ながら過去カード強化テーマではない様子。
 基本的に地、炎、闇で構成されており、手札から特定の属性のカードを見せることで効果を発揮します。
 また、違う種族のVSモンスターを戻して手札から特殊召喚する効果もあるので上級モンスターも出しやすいようです。
 イラストモチーフ的に格闘ゲームと言われてますね。
 枚数がまた多いので気になったものをいくつかピックアップ。

効果を受けなくなるか、除去効果を使えるエース。
エースにしては制圧力は低めですが、①の効果で簡単に構えられるため、なるべく構えておきたいですね。
基本的にはサーチャーですが、縦列のモンスター破壊効果でEXモンスターをけん制出来ます。
超必殺技っぽい条件付き皆既日食の書
この辺が格ゲーでは?と言われる所以か。
速攻の蘇生魔法は偉い
専用カウンター罠はVSがいるだけでなんでも無効+バーン!
かなり強いのでは?

Vジャンプ5月特大号付録カード公開

 血の代償のリメイクとなった血肉の代償!
 以前はライフ500でいつでも通常召喚が出来ましたが、血肉の代償ではまず自分メインフェイズにライフ1000払うことで通常召喚が3回まで出来るようになります。ライフ効率は良いけどターン1回なのが難点。
 それと、相手バトルフェイズにライフ500を払って召喚出来ます。1回だけの上にバトルフェイズ限定なので妨害受け放題ですね……。
 自分ターンに使う分にはライフ効率が良くなりましたが、相手バトルフェイズで召喚して強いカードがあるかが採用する条件になりそうです。

どうでもいいけど豹の左目付近に垂れてきてる血が黒目に見えません?

DUELIST NEXUS収録カード公開(ダイナソー竜崎)

 まさかのダイナソー竜崎強化。
 二頭を持つキングレックスがついにリメイク!

 双頭竜キング・レックスはレベル6ですが、自分フィールドにモンスターがいなければ特殊召喚でき、召喚、特殊召喚されたら自分恐竜族モンスターの攻撃力の合計以下の相手モンスター1体を破壊できます。ダイナソーフットスタンプの再現でしょうか。

 竜王キング・レックスは相手モンスターを戦闘で破壊したらもう1度攻撃できる効果と場に出たターンでなければ、相手モンスター2体を破壊する効果を持ちます。純粋に破壊特化ですね。恐竜らしい。

 また、グレンザウルスリメイクも出ました。久しぶりだな!! あれ、何そのお腹のハイメガキャノン……。
 ジュラシック・パワーも恐竜族のリリースコストはなくなったり守備力1200の恐竜族をサーチできる良い強化ですね。
 なんかあるかなと探してみたんですが、なんとドゴランがサーチ出来ます。マジかよ。

お前守備力1200だったんだ

 超越進化薬βは手札、フィールドから恐竜を含む2体をリリースし、そのモンスターの攻撃力の合計以上の攻撃力を持つレベル5以上の恐竜族1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚できます。以上って珍しいな。
 超越竜たちも呼べるので超越進化薬の名にぴったりですね。

進化薬サーチ次第では悪用出来ないだろうか

DUELIST NEXUS収録カード公開(焔聖騎士)

 焔聖騎士も新規が出ましたね。
 やはり注目だったのはシャルルの叙事詩でしょうか。

まさかの二次創作作品

 聖騎士たちがやや渋い絵柄だったのに対して焔聖騎士は大体イケメンだったりしたのは焔聖騎士が二次創作だからというこのオチよ。

 しかし、シャルルマーニュ十二勇士の物語というのは基本的に創作。現実にもシャルルマーニュはいましたが、それはヨーロッパの父であり初代神聖ローマ皇帝のカール大帝であり、十二勇士を引き連れ冒険を繰り広げたシャルルマーニュは幻想の存在なのです。

 その解釈を二次創作によるもの、というオチにもっていったのは現代的であり、また話題性にも富んでいてかなり好きです。実際話題になりましたからね。

 そしてその現実の存在でありシャルル大帝は焔聖騎士の名を持たず、幻想の存在である焔聖騎士帝シャルルを素材とすることでリンク召喚出来ます。
 幻想と現実がリンクするとかシャルルマーニュファン殺す気か?

DUELIST NEXUS収録カード公開(エヴォル)

 最後はエヴォル! 忘れられてなかったのか!

 エヴォルド・フォリスは召喚・特殊召喚時に手札・墓地からエヴォルドを裏側守備で特殊召喚出来る効果とメインに強制進化か突然進化をセットする効果、自分モンスターが破壊される時、代わりに爬虫類・恐竜をリリースする効果があります。
 2種のサーチ出来るカードはどちらもエヴォルドをリリースしてエヴォルダーを出せるものですが、通常魔法と通常罠で分かれているので基本的には通常魔法を取ってくることになるでしょう。

 エヴォルダー・リオスは召喚・特殊召喚時に進化への架け橋か進化の特異点をセットする効果とこのカードが召喚されたか、炎属性モンスターの効果で特殊召喚されている場合、デッキから爬虫類か恐竜1枚を墓地に送り、フィールドのモンスター2体のレベルを落としたモンスターのレベルと同じにします。
 取ってこれる魔法罠は両方通常罠であり、自分モンスターが攻撃対象になった時、墓地のエヴォルドを特殊召喚して代わりにバトルさせる進化への架け橋か、墓地のエヴォルド、エヴォルダーを素材にエヴォルカイザーを出せる進化の特異点になります。
 基本的には進化の特異点が良さそうですね。

名称がないからって直接名指しで取ってくるのはかなりヤケクソじみてる

 そして新たなエヴォルカイザー・ラーズ! ランク6かぁ。
 効果は素材がある限り効果対象にならない効果、カードの効果発動時に素材2つ、爬虫類、恐竜のみを素材にしているなら素材1つを取り除いて表側表示カード1枚の効果を無効にする効果を持ちます。
 基本的にはエヴォルで使ってなんでも無効2回を構えることになると思いますが、1回でいいなら汎用ランク6としても活躍が見込めそうです。
 また、効果発動時に対象を選択するため、発動したカードは通して他を無効にする使い方も出来ますね。有効な場面があるかはさておき。

汎用でも使えなくはないけど専用だとより強く使えるデザイン、いいですね

マジック:ザ・ギャザリング

週刊マジックニュース

 先週と変わらずカード情報はまだ出てこないようなので、今週はプレイヤーズコンベンション2023で行われたスタンダードの優勝デッキを見ていきましょうか。

 優勝したのはセレズニア(白緑)・ポイズン!
 完全なる統一から多数の新規カードを引っ提げて堂々の優勝ですね。

 リミテッドの組み合わせとしても存在する白緑毒性の理想形のような構築ですね。
 基本的にはスクレルヴの巣やらダニを出し、殺戮の歌い手で全て強化します。普通にリミテでやられると大変なやつ。

毒性2も地味に嫌なやつ

 リミテの延長みたい、と言ったのはその構成のレアリティの低さにもあります。
 なんとメインに神話レアは0。土地以外のレアは4種16枚、出来ればミレックスと種子中枢も入れたいところですが、幸いなことにこの辺は全て完全なる統一出身。パック買って集めるにしても一種だけでいいのはありがたいですね。

 是非MTGAで組んで優勝者の力を体験してみてはいかがでしょうか。
 すでに白緑ポイズン多い? せやろなぁ……。

ポケモンカードゲーム

強化拡張パックトリプレットビート発売!

 RRのトップレアはマスカーニャex。
 ダメージを飛ばせるブーケマジックに無色2つで撃てる220ダメのワザ、スクラッチネイルが強力。
 本体の人気も相まって堂々のトップレアですが、ポケカは特殊レアリティ以外は程々の値段になるので比較的集めやすいお値段ですね。助かる。

 しかしあまり良いカードがなさそうだったので今回は在庫余ると見てたんですけどね……SARがここまでするとは思わなかった。
 実際ラウドボーンのSARとかすっごい好きなので高くなるのも頷けるんですが、それでもキハダSARの値段はびっくりですね。一番安いSARと比べて10倍近い差があるんですが。
 箱自体は剥かれるのでシングルは安くなるんですけどね。

バトルスピリッツ

公式ツイッター情報

 今週もガンダムとディーバブースターからピックアップしていきましょうか。
 まだカード画像はないものの、閃刃で出る新たな相棒の情報もちょこちょこ出てきていますね。

 ガンダム・エアリアル(改修型)は8コスト3軽減の黄のスピリット、契約煌臨と煌臨/アタック時に相手スピリット全てのBP-10000し、破壊したスピリット1体につきデッキ下から1ドローできます。
 また、OCで自分のスレッタがある間、エアリアルのシンボルを3つにする効果もあります。合体してなくていいんですか?
 この条件がもしかしてスレッタ乗ってなくてもエアリアル動くんじゃ?=エアリアルの中にやっぱなんかいるんじゃ?という疑惑があります。

ちょっとホラーじみてきた。二期どうなるやら

 カガリ・ユラ・アスハ[DESTINY]は3コスト1軽減の白の創界神ネクサス。
 グランスキル4により、アタックではライフを減らせなくする効果、グランスキル6でアタックステップを終了する効果を持ちます。まさに平和を願うオーブの代表。
 まぁ、シンには効かないんですが。

流石アタックステップ終了はアスハのお家芸だな!
戦闘でライフ削れないなら効果で削ってやる!

 [白黒幻想の四魔女]マグノリリア・マイザーは7コスト3軽減の黄のスピリット。
 2個コアシュートして消滅させたらライフ破壊と歌を持つマジックカードが置かれた時に回復し、1枚ハンデスする効果を持ちます。
 どちらの効果も安定して発動可能であり、無駄がないですね。
 一番の注目はフレーバーテキストなんですが。

イルマ「ふーん、えっちじゃん」

 ベギルベウは4コスト3軽減の黄のスピリット。
 アタック時にBP-5000する効果と、Lv2・3の自分のアタックステップ開始時に相手のガンダムがいればレンブランを疲労させることで相手のスピリット、ネクサス、創界神ネクサス3つまでの効果を無効にします。
 なかなか広範囲の無効効果なだけに強力ですが、相手にガンダムがいることが条件。ならばあれはガンダムだって総帥に言ってもらい、総帥には寝てもらうことで効果を発揮できます。なかなかえげつないな。

レンブランってことはミオリネさんでも起動できるのか

Vividz

公式ツイッター情報(今日のカード)

 華麗な槍捌き 玲は4コストのパワー4000、コストダウン持ち。
 レベルアップ時にトラッシュ1枚除外することで2枚引いて2枚デッキに戻す手札交換効果と、アタック成功時にトラッシュかリムーブの魔法を手札に戻せます。
 詠唱は除外にないといけないのに手札に戻してどうするか? というわけで次のカードを見てみましょう。

 玲の新しい魔法、刹華・槍破飛連突! また中二病全開な名前を
 使用した時の効果はダメージを受けているキャラに追加で3000ダメージとやや使いづらい効果ですが、手札から除外することでデッキ上から5枚見てエネミーを探し、トップに置くことができます。
 このために魔法を回収する必要があるんですね。 

 大空を舞う妖鳥ハーピィは討伐するとデッキの上10枚から仲間を呼んできます。連続討伐ミッションにはちょうどいいですね。
 しかしパワー低すぎて普通に倒してしまいかねない。

エネミー系のフレーバーは依頼説明文みたいになっていて大変良き

 ファンタジーのΔシスターズも全員揃いましたね!
 姉たちは☆マークなので他にも出張出来ますが、ファンタジールミのEXPの弾として使いたいところです。
 本気の拳士アトは退場した時にリロードと1ドローを残してくれ、起動効果でEXP1枚をトラッシュに置いて4000ダメージを飛ばせます。自身のパワーも7000と高いので広範囲のキャラをどかせますね。
 切れ者術師ルトは1枚引いて手札を1枚デッキトップに置きます。え? コスト3以下のスカウトなんでも使っていいのか!?
 色々やばいかもしれない1枚ですね。8枚ぐらい集めておきたい。

その妹さん、前回のフレーバー通りなら自分から暴れ始めたっぽいんですけど
三女の策略通り見つけてもらえた模様

 ビブリヨテックは2コストスカウト持ちのイベント。
 手札全てを戻して7枚ドロー! あとドローできないよ!という至極単純な効果。ですが強力。0枚で使って単純7ドローで脳汁出したいですね。

大きな耳、へそ出し、片方靴下は刺さるのでキャラ化してくれ

 キューブアルケミー プルア・ハインは4コストのキャラ。
 EXPにあるカードと同じコストのイベントを封じる常時効果と登場時にEXPとトラッシュのカード1枚ずつを入れ替える効果を持ちます。これはなかなかえぐいものが出ましたね。
 相手ターンなら4000という倒しやすいパワーも相まってすぐ除去されると思いますが、恐らく本懐は自分ターンで相手の氷華反衝を封じたりすること。
 もしくはエリアパンプで倒されづらくしたり、キープに置ける妨害札と組み合わせて相手の動きを阻害することになるでしょうか。でもやっぱり後者は殴られて終わりか。

キューブの作成者? いやまさかな

 憧れを力に変えてはムラクモデッキの無色のミッション。
 チェック条件はコスト6以上のストリーマーが2回アタックすることですが、これ自体は研究の成果 櫛名田ナギでも対応しているので楽にこなせるでしょう。
 クリア条件の相手キャラ全滅に関してもナギでムラクモを起こせるので、アカウント効果2回で2体除去、ナギで1体除去と考えれば相手アクセル分1体を除去出来るストリーマーがいれば解決します。強いですね。

Z/X

今週は何もなし

 ツイッターでは箱特典の英語版の紹介しかないですし、特にデッキ研究にしたいテーマもないので今回はお休みです。

あとがき

 今週はこんなところでしょうか。vividzと遊戯王まとめるのが一番きつかった。
 カード情報量多い時にどうまとめるかが今後の課題ですかね。VSみたいに気になるものだけあげてもカード同士のシナジーがわかりづらいのはあるし、かと言って文字だけの説明は難しいところがあるし。
 この辺は模索してるところなので突然書き方が変わったりするかもしれませんがご容赦ください。

 さて、新年度に向けて色々と情報が出てくるようになって忙しい限りですね。ユニオンアリーナももうちょっとで発売だったか。
 カードゲームがかなり増えて業界を応援したい身としては嬉しい限りですが、とあるショップお手伝いの狐Vtuberさんのお話ではポケカ、MTG、遊戯王が覇を競いあってる上にプレイヤー側のお財布にも限界がある都合上減っていくだろうとのこと。プレイヤーのためにも長続きしてくれるといいんですけどねぇ。
 その狐さんは最近2周年を迎えられたそうです。おめでとうございます。

  店員さん側のお話も聞けるのでカードゲーマーは登録しとくといいと思います。朝の雑談とか結構面白い話が飛び出ることがあるのでお勧めです。

 では今回もお付き合い頂きありがとうございました。また来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?