
大晦日での自己紹介
初めまして、fridolin samtleben と申します。日本語に夢中になったドイツ人薬剤師で、ミュンヘンの近くにある小さな町の薬局で働きながら大学に通っていてイラスト作っています。いつか益田ミリのようになりたくて、エッセイ練習始めようと思っています。日本語はまだまだ難しくて、文章を書くなんてとても怖いものからこそ、日常出来事から始めて色々書いてみたいと思っています。やってみなければ、絶対にできないから、一歩ずつ試していきたいんです。苦手ながら申し訳ないんですが、どうぞよろしくお願いします。
今日は2024年12月31日で、年の最後の日にやっと文章練習を始めよう!と。皆さんはどんな夢を見ているのか、どんな挑戦しているのか、知りたくて、一緒に頑張れば一番嬉しいなと思っています。変な日本語なんだと思ったら、是非是非教えて欲しいんです!お願いします。気楽にの言語交換できれば、嬉しいです。いや、言語交換だけではなく、考え交換?夢交換?なんでも交換?笑、まあ、こんな感じかな。もしドイツやドイツ語について何かのご質問があれば、いつでも是非是非!
今日は大晦日で、今年は何をしてきましたのかをもう一度振り返ってみて、何を学んだのか、どんな挑戦したのか、来年は何をチェンジしたいのかについて思いながら、ピザ食べて音楽聴いて絵を描いています。皆さんは大晦日をどのふうに過ごしているのでしょうか?
良いお年を!