
創作週報 24年3月4週
今週の目標
・基礎練習とジェスドロ(毎日)
・スケッチ(毎日)
・イラスト(一枚/週)
・二次小説構想~アウトライン
4月に連載を開始するなら、そろそろ小説のアウトラインを完成させないといけないけど、できるかどうか不安。おまえはいつもそうだよな。
イラストは週に一枚を目標にしたいので、アイデア出しを早めにしよう。次のイラストはたぶん小説用のイメージボード的なものになりそう。
3/17(日)雨

昨夜はワインを飲みつつだらだらしてしまい、夜の部ははかどらなかった。今日こそは……と思うも、結局飲んだ~
創作の時間が露骨に減るので控えたほうがいいんだろうけど、ついつい。
3/18(月)晴れ

小説ぜんぜん進まず。もうちょっとアイデアを出してから次の段階に行きたかったけど、このままアウトラインを作ってしまったほうがいいのかもしれない。これは四月はじまりは厳しいかもな……。
絵のほうもこれというアイデアは浮かばなかったが、「デカい男が相対的にちっちゃいハンバーガーを食べてるのかわいいよな~」というささやきが降りてきて(?)らくがきしてたらいいのが描けた。

ハンバーガーのバンズ……っていうかパンって、思ったよりオレンジなんだなというのが今日の気づき。茶色じゃないんだね。
3/19(火)くもり
ジェスドロはサボリ。春っぽいイラストを一枚、描いている。週末にかけてWeb上でイベントがあるようなので、間に合えばそれに出したい。

長船派全員入れたらけっこう大作になっちゃって、完成するかちょっとわかんない。春らしくてかわいいと思うんだけど。完成できるかは私の画力と根気しだい。
小説は今日もゼロだった。やる気が枯渇してて、ノートの前でぼーっとしてしまう。まだ書く時期じゃないのかなあ? どうせなら春にはじめたい話なんだけどな…… ようやくエンジンが温まってきたかと思うともう夜中。うう。
鬱々してきたので、Twitterにお気に入りのえっちな絵を再掲した。nsfwを出すとフォロワーが露骨に減るのだが、いかなる心の機序かはわからないが、それを確認して元気が出た。最近、絵に反応もらうことが増え、ありがたいことながら、勝手に重荷を感じていたのかもしれない。それか、まあ……春にトレンチコートの前を開けてまわるおっさんの欲動なのか、これは?

やっぱりあんまり反応はなく、フォロワーが減っただけだったが、満足して子犬のようにぐっすりと寝た。
3/20(水)晴れ 祝日

昨日の続き。春のイラスト、生成AIを背景のベースにちまちま描いてるのだが、AI絵の修正に思ったより手間がかかり、自分で描いたほうが早いかもしれない。完成のイメージがまだ見えなくて不安。

創作が不調なので新奇の刺激を受けつけられず、何度めかわからない「キャロルの終末」をまた周回してしまう。Twitterもちょっと刺激が強いので、noteの記事のほうがいい。よその誰かの日常をおすそわけしてもらい、ぼんやりと眺める。
3/21(木)快晴

春イラストできてきた! どうにかなるのか不安なまま塗り進めていたが、彩色後、細かく描きこむ前に立体を整えたり色調補正したりして違和感をなくしてから細部に取りかかるといいみたい。ようやく完成が見えてきた。残りはまた明日。
見てるもの:『ビーとパピーキャット』
。⋆*#3月 になりました*⋆。
— 『ビーとパピーキャット | Bee and PuppyCat』 公式 (@BeePuppycat_JP) March 1, 2024
゚・*:.。..。.:*・' *🐝🌸🐱 * '・*:.。. .。.:*・
春はもう、すぐそこに‼#ビーパピ#ビーとパピーキャット#BeeandPuppycat pic.twitter.com/FjmMD9KxUM
次なる癒しアニメを求めてたどり着いた。絵も音楽もChillな感じでかわいい。「キャロルの終末」もそうだったけど、北米系のアニメは場面ごとの色づかいがまとまっていて、見ていて落ちつく感じがいい。作業しながら流し見てるので、あんまり内容がわかってないけど。
3/22(金)晴れ
朝のジェスドロは時間がなくて省略、春イラストの仕上げをやる。夜、帰宅後に見直し、よさそうなのでイベント用タグをつけて投稿した。

備忘のため別記事も書いた。
見てるもの:「カンク・オン・アース」
フィロミナ・カンクという英国の女性記者が、歴史上のトピックを取り上げて専門家に話を聞くという構成のモキュメンタリー。一見した感じは、クイズ部分がない「世界ふしぎ発見!」みたい。どこが「モック」なのかというと、フィロミナ・カンクは実在の記者ではなく、女性俳優が演じる別作品からのスピンオフ的キャラだから(らしい)。おすすめからなんとなく見はじめたのだけど、カンクが専門家に投げかける質問が風刺あり下ネタありで笑えるし、せっかくのお堅いテーマもぜんぜん深まらないのが、なんだか面白い。専門家もカンクも終始真顔なのもウケる。あとカンク女史の顔が単純に好み。
3/23(土)雨

雨とともにしっとりと沈んでいた。Twitter上では、週末にひらかれている同人誌即売会(でいいのかな?)の様子が流れてきて、楽しそうで見入ってしまう。いいなー私も本出してイベントに持っていってみたいな。一次創作のほうで本を作ったことはあるんだけど、イベントに出たことはないのだ。
でも私、読んだそばから本を処分する蛮族だから、他人様の作った大事な本をお迎えすることはできないよなあ。転勤族だから本の在庫持つのも厳しいし。むー
ふり返り
・基礎練習とジェスドロ(毎日)→4/7日
・スケッチ(毎日)→0/7日
・イラスト(一枚/週)→2枚
・二次小説構想~アウトライン→ぜんぜんダメ~
絵は描けたけどスケッチを怠ったせいで、来週描きたいものが決まらない。小説のほうは、絵の合間じゃなくてちゃんと時間を割り振って取り組まないとダメかも。今は、朝の一番生産性の高い時間はお絵描きに充ててるので……
来週の目標
・基礎練習とジェスドロ(毎日)
・スケッチ(毎日)
・イラスト(一枚/週)
・二次小説構想~アウトライン
描きたい/書きたいものがなかなかまとまらないので、アイデア出しや構想に充てる時間を増やしたい。あとはどこかで桜を観に行きたいな! 福岡は今日が開花予想日だったけど、まだ近所では見かけない。
それとネトフリ版『三体』を見る前に本のほう読み終えたいんだけど、中断したのがずいぶん前で、どこまで読んだかわからなくなっちゃった。
ちなみにわが家では、リビングやワークスペースに本はほとんどなく、数少ない積読本はシューズクローゼットのなかに収納されています。蛮族だから。