見出し画像

13. 良質な睡眠が取りたい!!


13日目。

 一日一投稿を始めてから、日付がギリギリになることはありながらも、なんとか投稿を続けて二週間目に突入しそうなところで事件が発生しました。

 現在、春休み真っ只中。まとまった時間を取りやすく、勉強をした後にnoteに投稿する記事を書くことができていましたが、一日の大半を占める予定があると全く書くことができませんでした。
 
 それもそうだ……!! と気づいたのは、投稿ができない日が二日続いた時でした。ちょっと遅い。

 アルバイトがあったり、サークルがあったり、友人と遊んだり。一日のスケジュールが全く同じというわけではないので、それぞれに合わせた形で隙間時間を確保する必要があると考えました。

 私の春休み中の用事は主に三つ。

  ①アルバイト
  ②サークル、ゼミ
  ③遊び

 まず、①について。
 アルバイトだけなら簡単に時間を確保することができますが、アルバイトの時間が大体17:00〜23:00のため、17:00以前に予定を入れることが多くなり、結果として日付ギリギリに……。書くタイミングを確保するなら、日中ではなく、活動する前の「朝」が一番いいのでは?
 ①について、と分けましたが、結果的に、②も③も朝に書く時間を設ければ解決することに気がつきました。

 とは言え、朝に時間を確保するのも結構難しい。なぜなら、アルバイトが23:00に終わり、そこから帰宅すると基本的に24:00を回る時間に。寝る準備をし、就寝する頃には日付を跨いでいます。そうすると、起きる時間を早めるのが難しく、7:00まではぐっすり布団の中にいることが多くなってしまうんです。

 となれば、少ない睡眠で効率よく疲れを回復する必要があるのではないか、と考え、質の良い睡眠を取る方法を考えました。

 まず思いついたのは、以前大学の講義で先生が熱く語っていた「朝ごはんを食べよう!」という話でした。
 

 朝ごはんを摂取すると、トリプトファン(必須アミノ酸)が分泌されます。トリプトファンは、セロトニンの分泌を促進する効果があるんですが、そのセロトニンが、よく聞く"幸せホルモン"日光を浴びると分泌されるやつです。
 そのセロトニンは、意識を覚醒させたりストレスを和らげたりする働きがあり、夜間になると睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンに変換されます。
 つまり「良質な睡眠→メラトニンが必要→セロトニンが必要→トリプトファンで効率よくなる→朝ごはん」という図ができるわけです。

 なるほど、朝ごはん。
 調べてみると、トリプトファンが分泌される食品にも種類があるようなんですが、これはまた書く機会があればその時に書こうと思います。

 忙しい日でも毎日時間を確保するためには、やっぱり朝早起きするのが一番手っ取り早いと思い、結果的に、朝ごはんを食べると良いという結論に至りました。小学生の頃からよく言われていた「早寝・早起き・朝ごはん」を守れていれば、今こんなに苦労しなかったのかもしれないと思うと、教えてもらうことに無駄なことはないんだなあと実感します。

 目指せ「早寝・早起き・朝ごはん」

 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。また明日!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?