【総合】かなり真面目に作る100の質問 - 後半50編 旅・探検・街道巡り版
100の質問の続きです。
↓ 前半はこちら ↓
題は
#Freshmiaから100の質問
または
#4つの分岐100の質問
です。
★あちこち行く理由
すいげつ:
もういろんなところに行ってるよ。あの津波の頃からずっと・・・アイリスもKちゃんの行動主義に驚いてた・・・
フレイム:
わたしは好奇心のつもりでやってるんじゃねーよ。必要だからやる。必要だから行く。それだけだ。
すいげつ:
想いの場所を求めて、行くのね・・・
フレイム:
いざとなれば、雨の中でもな。
すいげつ:
無理はしちゃダメ。
フレイム:
こんな旅だけど、だいたいは自分のためだ。そんな・・・世界を変えようとか思っていない。変わることは惡を呼ぶこと。今までずっとそうだったろw
すいげつ:
元の世界に戻りたい。そのために場所を探してるのね・・・
フレイム:
幼いままでいいって。一度文明なんて全滅してもいいくらいだ。
すいげつ:
よくその話するwけど、惡いものばっかりでもなかったし。
フレイム:
またどこへでも行くよ。想いのままに、な!
★ここから残り50の質問 旅・探検・街道巡り版
後半の50問。
すいげつ:
これもまた・・・旅の一つ?心の旅。
フレイム:
わたしは海外へは行ったことないから、國内だけでやるぜ。
51. お氣に入りの町について語ってください
フレイム:
そういえば、もういろんなところに行ってるけど・・・
すいげつ:
こんなにも行った場所があると、選ぶのが難しいよね。
フレイム:
賑わっているけど、そこまで混み合っていない・・・そんなところがいいよな。それに、町とか言っても東海道の宿場町みたいなゆったりしたところがいいんであって・・・
すいげつ:
そう言いながら、何らかの刺激も心のどこかで求めてる?
フレイム:
どうだかな。
52. 最も冒険心が出てきた場所はありますか?
フレイム:
どことどこに行ったんだっけか・・・冒険心・・・
すいげつ:
そういえば、ずっと一人であちこち行ってきたのよね?
フレイム:
中山道の山道を行ったこともあったし、丹後でも海に入ったことあったからな。度々心の中で音樂が鳴っていた。
53. 平常心でいられる場所はどこですか?自宅や周辺は無しで
フレイム:
平常心と言われると・・・親しみの湧くカフェかなぁ。行きつけのお店はいくつかあるぜ。
54. 歴史が深い・歴史が面白いと感じた地域?
フレイム:
そりゃもう、加賀國だ!行ってみれば分かる。
すいげつ:
Kちゃんの想いのヒントが、そこにあったのね。
フレイム:
あんな秘密があったとは。参拝してスゴイ何かを感じたぜ・・・
それ教科書に書いたら一発でBANされるからな。地元の方でも灯台下暗しな方がいたりしてさ・・・これだから大企業支配は#
すいげつ:
そこで語り合っちゃうくらいだもんwよくKちゃんの想いを出せたよね!
フレイム:
通じるんだよな・・・
言っとくけど行ったのは金沢城じゃねーぞw まあ金沢だけどな。
55. 物凄いエネルギーを感じる場所?
フレイム:
そういうのは場所もそうだけど環境や時期によるかな。
すいげつ:
神社とかでなくても、自分の感じるものからでいいよ!
56. 今までで最も道に迷った場所?
フレイム:
なんか、郊外の大通りのところって走っていると迷うよな・・・変なガードとかごちゃごちゃしてるし。特に夜は・・・
すいげつ:
どこを通ってんだよ!みたいなw
57. 最も、変わってほしくない、昔のままでいい場所?
フレイム:
次から次へと何もかも変わっちまうのって、もう魂が無くなるってことだよな。一番好きなものは何だ!って問いかけたい。
すいげつ:
最近言い始めてたよね。変わることは嘘をつくことだって。
フレイム:
津波前は関東にいたけど、そこで感じたこと。池袋周辺は何も変わらない方がいいよな。七不思議のこともあるし。
58. 創作活動のインスピレーションが降りそうな場所?
フレイム:
こういうの、場所というより場面でインスピレーションが降りるからなぁ・・・どこだろうw 騒がしくもなくて静寂過ぎもしないところw
すいげつ:
Kちゃんのインスピはいつも「妖精」なんでしょw
59. マルシェなどのイベントを今後やってほしい・やりたい場所?
フレイム:
東海道・中山道の各宿場町で全部とかはw
すいげつ:
朝市っていいよね!
60. 雨でもお出かけに良い場所?
フレイム:
中山道の太田宿は雨の日に行くといいぜ。
すいげつ:
確か、津波前にも行ったんだっけ。雨の日がいいって言ったら地元の方が意外そうな顔してたよ。
フレイム:
キラキラ光る恵みの粒よ♪
61. 旅・お出かけしていて、これぞダンジョンだと思った場所?
フレイム:
奈良井宿から山道に入ったところwあの辺の雰囲氣が如何にもダンジョンって感じだ。
すいげつ:
Kちゃんはダンジョン攻略も視野に入れてみたい?
62. 面白いと思った場所は必ず写真を撮る?
フレイム:
基夲、撮る。
すいげつ:
どこ撮ってるのw
63. キャンプすることはある?
フレイム:
やってなかったけど、最近やりたくなってきた。
64. マップはデジタルで見たい?紙で見たい?
フレイム:
紙だな。自分でOpenstreetmapから印刷したものでもいい。
デジタルなんて誰得#
すいげつ:
オープンストリートマップはこれよ ↓
フレイム:
オンラインなら、これだろ?絶對。
65. コンパス(方位磁針)って持ってる?ソフトではなく実物ので
フレイム:
そういえば、すっかり忘れてたな・・・今は無いかもだけど、持っていると役に立つ。別に太陽の向きで判断してもいいけどw
66. 手持ちの時計を見ずに最高どれだけ旅行動したことある?
フレイム:
6時間くらい時計を見なかったことってあったっけ・・・
すいげつ:
無意識で行った方が、早く着くこともあるよ!時間なんて意識次第で曲がったり伸びたりするから。
67. 旅先で誰かに会うことは樂しみ?それとも誰もいない所が良い?
フレイム:
わたしは、誰かに会えることが樂しみかな。津波前からずっとそんなだし。
すいげつ:
Kちゃん、それってどう考えても・・・
68. パーティで行動したい?それとも一人旅が良い?
フレイム:
できればパーティ行動したいんだけどなぁ・・・
69. 山道に何か木の実が落ちていた!どうする?
フレイム:
必要なら拾うかもしれないけど、保護区域とか時々あるんだよなぁ・・・
すいげつ:
保護区域があるの厳しいよね。みだりに持っていく奴がムカつく〜みたいなことがあってのこと?
70. 海へ行ったら貝殻がいっぱい!どうする?
フレイム:
持ち帰ってもいいよってなら拾うけどなぁ・・・
すいげつ:
これも保護区域とか氣をつけなきゃ。
71. 夜道でどこかでバーンって音が鳴った!どうする?
フレイム:
とりあえずその場を離れる。
72. 0円均一の宝箱があったけど、見ていく?何か持って行く?
フレイム:
見ていくよ。こういうの皆でやろう!投げ銭制でもいい。
すいげつ:
ご自由にお持ち帰りください、って心繋がりそうよね!
73. 水源探しとかする?
フレイム:
津波前からやってるよ〜。
74. パワースポットは何を基準に決める?
フレイム:
感じるままに、な☆
75. 何かの特産を知ったらその生産元へは積極的に行く?
フレイム:
津波前からずっと行ってるよ。
すいげつ:
何かの學習のため?
76. マルシェイベントで見たお店の地元へはすぐに行く方?
フレイム:
これだと思ったらすぐにでも行ってしまうけど、店舗が無い出店者さんもいるからなぁ・・・
すいげつ:
津波前、行ってしまって混乱させちゃったことってあったっけ。あれ、お店が無い?なんてw
77. 何かの作品や物語の聖地へは積極的に行く?
フレイム:
そういや、ラブライブの聖地へは行ったっけな。
すいげつ:
この質問については、アニメに限らず、小説でも絵本でも何でもいいよ!
78. 古い建物、遺産とか言わずに活用しろよ・・・と思ったことはある?
フレイム:
それ思った!何でもかんでも終わったような言い方するなって。
すいげつ:
活用した方が長持ちするかもしれないよ。宿場の本陣でも何でも。
79. 歩きや自転車などで長距離をタイムアタックしたことはある?
フレイム:
何度もやったよ〜。
思ったより早く着いて「どうなってんだよ?」みたいな。
すいげつ:
時には、皆のため?
80. 公共交通機関を使う道を歩くなら何駅分まで歩く自信がある?
フレイム:
地方の國鉄3駅分くらいなら歩くよ。
すいげつ:
どうして「國鉄」w
フレイム:
ん〜やっぱりそこの民営化は許せなくてさ。その目的だってあるんだろ?
すいげつ:
なんか、国営も民営も二元な氣がする・・・
時代として、インディゴさんは國鉄時代のこと知らないよね。けどKちゃんは何か感じてる。
81. 夏には北か南どっちへ行きたい?
フレイム:
特に決めていないな。暑さには強いらしいし。
82. 冬には北か南どっちへ行きたい?
フレイム:
特に決めていないな。けど北へ行ったら雪景色だし。
83. 櫻と紅葉ではどっちが好き?
フレイム:
櫻はあまりにも平均的過ぎるし、紅葉だな。
すいげつ:
Kちゃんはいつの季節でも何かを見つけるよ。
84.川沿いと池沿いではどっちが好き?
フレイム:
川沿いだ。
流れ流れてどこへ流れ着く〜♪
85. 木造と煉瓦ではどっちが好き?
フレイム:
最近は木造だろうか。煉瓦もいいけど。
すいげつ:
選ぶのが難しそうよ。
86. 石像と銅像ではどっちが好き?
フレイム:
思えば、どっちも意識して見ないからなぁ・・・モニュメントとか、いいんだけどさ。
87. 地下道と歩道橋ではどっちが好き?
フレイム:
なんか地下道の方が安心する。場所にもよるけど。
すいげつ:
分かるw
88. 和風庭園と洋風庭園ではどっちが好き?
フレイム:
これもそれぞれいいからな。どっちだと言われると、回答に困るw
すいげつ:
けどKちゃんって少し西洋氣質なところがあるよね?
フレイム:
元々はどっちも繋がってると思うぜ。
89. 飛行機旅と船旅ではどっちが良い?
フレイム:
わたしは勿論船旅を選ぶ。ゆるりと行こう♪
90. 無くなった夜行列車は復活してほしい?
フレイム:
復活してもらうぞ絶對# リニ嫌なんて要らん!
すいげつ:
津波前から言ってるよ!
フレイム:
快速でもいいから。
91. 車を持っているとして、車中泊はする?
フレイム:
持っていないけど、持っていればするかな。
92. 一度行った場所の特徴はすぐに覚えてしまう?
フレイム:
その場所にもよるかな。
93. 写真を撮る時に電線は氣になる?
フレイム:
なんか氣になる・・・特に宿場町の建物とか撮ろうとしたら何ぞこれって!景観破壊だよwけど、電線を地下に埋めたよってところもあるよな。
すいげつ:
地下に埋めるのだって環境にもよるよ。掘ったら何かぶっ潰れたとかそんなことだってあるから!
フレイム:
まあ、リニ嫌要らんって言ったのはそういう理由あるけどな。
すいげつ:
個々で持つ無限エネルギーって世に出せるのかな。
フレイム:
可能だけど、そもそも存在していいのかって議論になってたそうだな。下手すると惡用する奴が現れるって云うし。意識次第だな。
94. 旅先で猫やウサギを見るとふれあいしたくなる?
フレイム:
したくなるよな〜。
95. 街道巡りをしたことがあるなら、どれだけ歩いたか、どんなものが心に残ったか、語ってください
フレイム:
どことどこを歩いたっけか・・・東から西まであれこれ見てきたぜ。古い街並みってのは大事にしたいよな。
すいげつ:
特にこれだって思ったのは?
フレイム:
東海道土山宿の交流館・・・だっけ?街道の宿場やその名物を全部紹介していたぜ。その波動も良かったし。
東だったら、中山道蕨宿とかどうだ?いつ頃か、最後に行った時にいいお店があったが・・・
すいげつ:
思い切って歩いたこともあったよね。
フレイム:
余裕あれば立て続けに2〜3地域分は行けるよな。
96. 今頃ですが、旅をする一番の目的は?
フレイム:
想いの場所と自分自身を探すこと。
すいげつ:
想いの場所は見つかってるの?
フレイム:
どうだかな。心が受け付けたところへ行く。
97. Freshmia創設者K-Flameは森の海を見てあることを思い出しています。皆さんは思い出に残る景色はありますか?あるいは過去世の繋がりのようなところはありますか?
フレイム:
こんな質問もいいよな。過去世が宇宙でも地球でも何でもいいぜ。
すいげつ:
Kちゃん、もう前世の記憶の4分の1は戻ってる・・・
フレイム:
こういうのがだな・・・
すいげつ:
Kちゃん、宇宙でろくなこと無かったんだっけ・・・
フレイム:
だから宇宙文明は要らねーんだよ。そもそも宇宙だってホログラムかもしれねーからな。
98. 自分の旅の記録をPeerTubeかどこかで映像配信したい?
フレイム:
考え中・・・
99. 今の自分の、旅や探検に関する活動に満足している?
フレイム:
まだまだこれからだ!
100. 最後に!画面の前の皆さんに一言お願いします。
フレイム:
あちこち行くのっていいよな。けど、心の中の旅だって大事だ。同じ場所でも行ってみるといつもと違う想いが出てくるかもしれない。
物理と精神、両方を活かして壮大な旅をしようぜ!
すいげつ:
面白いことを言うよね^∀^*
旅・探検・街道巡り版はこんな感じよ!
★最後に
フレイム:
これで3つやったか。あと一つだな。
すいげつ:
思ったより考えなかった?
フレイム:
何だろな・・・少し調子が落ちている。
すいげつ:
原因はあれね。
フレイム:
あれだな。
すいげつ:
けど、まだ行くところがあるんでしょ?
フレイム:
勿論、行くぜ。
すいげつ:
100問は、1記事に全部書いてもいいよ!
フレイム:
んじゃ、今回はここまで!
これで旅・探検・街道巡り版は終わりです。
60は、雨でもお出かけすれば良いじゃねーか!という想いでやりました。今の世代の子たちも雨で外に出るのも面白いですよ!マルシェが無ければ生産元巡りすれば良い☆彡
64の回答がどうなるだろう・・・氣になる。
72は筆者が病み上がりした後に聞いていたものです。
75,76は、筆者はマルシェだけでは物足りないと心の底で感じていたから勢いで行ってしまったのかもしれません。
77の書き方は、アニメだと偏ってしまうので、小説でも絵本でも何でもありにしました。
次回はいよいよ色彩関係の50問です!