
農業用のビニールハウスについて
農業用のビニールハウスには多数のサイズがあります。
間口が6mのものや8mのものなど幅が変わります。
幅によってハウスの肩の高さが異なることで、内張りで遮光ネットなどを張る際にも張る高さが1.6m~2.5mになるなど日々の作業性に大きく影響します。
長さは20mや50mなど農地の面積や形などの状況や、その場所の気象条件などと予算をふまえて検討します。
2つ以上のハウスを連ねる連棟ハウスも作物の内容や作業によっては選ぶ指標となります。
夏の暑さ対策で遮光ネットを張りますが、開閉時間やタイミングに加えて、雨や曇りの際の調整も必須となります。
また既成のネットは比較的安く,6m×50mで7~8万円程度でしょうか,調達ができますが、10m×60mなどの大型サイズとなると20万円程度と予算が大幅にかさんできます。
ビニールの素材によって耐久性も異なり、1~2年で交換が必要なものもあれば、5~6年の耐用のものもあるため、購入単価と張り替えの作業コストなどを鑑みて決めていくとよいでしょう。
by fresh farmer