アルルの東方アルカディアレコード攻略まとめ~念写~
【前述(読み飛ばしてもいいよ)】
ども、アルルです。ダメージを出すためには念写必須ということで解説です。ぶっちゃけこれが出来てないとどんなに良いキャラを持っていてもダメージでないので、このゲームにおいて一番と言っていいほどの重要要素となります。はい、本編スタート。
追記~何故か画像編集できなかったから画像が見にくい思うけどアップしてなんとかしてくれ。許してくださいなんでもしますから。
中身分かんなかったら画像あるからそれ参考にしてください()
【アタッカー念写】
このゲームにおいてのアタッカーに着けるべき念写というのは一部例外を除いてこれしかないです。
取り敢えず付けとけシルバーフラッシュ。通称「シルフラ」です。基本的にどのアタッカーにもこれをつけるのが最適になります。レミリアや幽々子もこれで良いです。
【重要】
※必ず星6念写を使うこと!星6未満の念写はたいして強くありません!ちゃんとレベルは15まで上げること!会心がない場合は攻撃、攻撃補正、攻撃補正、攻撃補正にしてくださいね。
【メイン属性】
シルフラのメイン属性(黄色色のところ)は基本的に1→攻撃 2→攻撃補正(sp回復) 3→攻撃補正 4→会心にしましょう。
目安→メインアタッカー会心80。サブアタッカー会心100
↑
この会心の値に達することができるのではあれば、4は会心DMGでも構いません。
●会心の必要性(怪文書だから見なくても良いよ)
例えば会心100、会心DMG200の場合、会心が発動すると与えるダメージが2倍になります。それに加えて装備効果で更に上げることができ、諸々会わせると会心DMG300を越えることもあります。つまり3倍のダメージになるというわけです。これは会心を着けていないのに比べるとダメージが天と地ほどの差になるわけです。その他にもこのシルフラだと会心の場合20%の確率で防御無視180%ダメージを与えられるという効果があります。これがサークル戦後半になると物凄い力を発揮します。(敵が固いから防御を下げることが必須になる)
【サブ属性】
さて、次はサブ属性(青色のところ)についての解説です。シルフラ厳選というのは基本的にこの青色の部分を厳選するということです。
さて、どういったサブ属性がついているのが良いのかというと、まず第一に会心系統がついてあるものです。会心80%にするためには4を会心にするだけでは足りないのでサブ属性か装備で補う必要があるわけです。
●どれが強いかの目安
私的ですがこんな感じかと。※>が分からなかったら右にいくほど必要ないって感じ
防御貫通(サー戦50以降)=会心=会心DMG>sp回復>攻撃補正>攻撃速度>防御貫通(サー戦50未満)>>>>その他
【まとめ】
①取り敢えず付けとけシルフラ!
②会心はメインアタッカー80!サブアタッカー100!
③サブは会心系統を優先!
【防御念写】
何故呼び方を統一しないのか…これが分からない。
さて、防御キャラに着ける念写もこれもまた例外を除いて一択となります。
迷ったら着けとけレベルで強いです。このダメージダウンが強くて、敵の攻撃力が4000の場合、防御は計算しないものとして、ダメダウンが発動している場合、2800ダメージとなるわけです。敵が強くなるほど、軽減できるダメージが大きいのでサークル戦後半になればなるほど効果が発揮されます。
【メイン属性】
1→HP 2→HP補正(sp回復)3→HP補正 4→HP補正
このゲームにおいて防御という数値は殆ど機能しないので、HP補正でいいです。sp回復をつけるべきキャラクターは奥義を使わないと使えないといったキャラです。例としてはこいしや聖ですね。
【サブ属性】
あまり気にしたことがない。SP回復が必要なキャラは気にするべき。SP回復を盛ろう
【まとめ!】
HP補正をつけよう!
【補助念写】
だから呼び方の統一を(゜o゜(☆○=(-_- )゙ダマレ!
はい。迷ったらこれさえ着ければ間違いはないです。
一部例外はありますが、間違いはないです。はい。奥義がバフ系統(攻撃力上昇や攻撃速度上昇等)には2をSP回復に、奥義がデバフ系統かつ敵にダメージが通らない場合は2を防御貫通にしましょう。(デバフ系統は敵にダメージを与えないと効果を発揮しない)
【サブ属性】
SP回復
【まとめ】
SP回復さえ着けてれば割りとなんでもいい。橙とかはデバフ命中つけよう
【総まとめ】
総まとめと言っても注意事項とかなんですけどね。念写は全て星6、レベル15を前提としています。
シルフラ周回ですが、これは月曜はたて15層をやるべきですね。ぶっちゃけこれ以外だと効率が最悪。装備とか使ってうまく倒しましょう(またこれも解説記事上げようかなとヤル気があれば)倒せなかったら質問でもしてくださいな。
特殊な念写かつ強いキャラの解説はここで少しだけやってあとは近日公開予定(やる気があったら)のキャラランキングの方でまたやる予定。はい、終わり。ご視聴ありがとうございました。
【例外】
一部だけ紹介。
①お空
例外中の例外。トップオブ例外。最強格のキャラ。
ここまでつらつらと会心は有能と書き連ねてきましたが、お空は会心必要ありません! ではどんな念写なのか。ステータスオープン!
実はお空の念写で重要視されるのは念写の種類ではなくメイン属性、サブ属性の数値です。では何が必要かというと…ステータスオープン!
ちなみに上記の念写のメイン属性は1→攻撃 2→攻撃補正 3→デバフ命中 4→攻撃速度
重要になってくる数値は3つ。攻撃、攻撃速度、デバフ命中です。上位で重要になってくるのは防御貫通です。
攻撃→あればあるほど良い
攻撃速度→文と使う場合は83.4以上、いない場合は101以上
デバフ命中→装備込み90以上(必須)
防御貫通(サー戦70週以上)70程度
これがないとダメージでません。しかし強いんです…こいつ…強いんです…上位勢は確実と言っていい程お空をパーティーにいれてます。
詳しい説明はまた後日になるんですが、攻撃一発一発に錻霊の効果が乗るって感じですね。
オススメ念写はデバフ命中を上げてくれる天の御柱2つとセット効果2つで攻撃+15になる念写です。
②幽々子
アルカ最強格の幽々子。これもお空と同様に会心がいらないです。(星6の場合)
はい、シルフラです(定期)しかしこれは今までのものとは異なり会心がないです。
1→攻撃 2→SP回復 3→攻撃補正 4→攻撃速度
さて、数値についてです。(ややこしかったら上のやつ真似してね)
攻撃→そこそこ欲しい
会心→あまり必要ない。最低25くらいあればヨシッ!
会心DMG→あればあるほど
SP回復→あればあるほど
攻撃速度→84.7%or118.2%以上
防御貫通→サー戦70週以降なら必要
【数値解説】
攻撃、会心、会心DMG、防御貫通に関しては省略
SP回復が必要なのは奥義を早く撃つためです。幽々子は奥義を早く打つ、多く打つのが求められるキャラなのでSP回復は必須。
攻撃速度は…はいこれ!
ありがたい速度表です。感謝の気持ちを胸に誠に勝手ながら使わせていただきます。
仕様に触れるのでとてもややこしいのですが、例をだすと、まず幽々子は5発弾なので5発弾のところを見ましょう。
6F→84.7 5F→118.2 とあります。ややこしいんでFの前の数字が少ないほど火力が上がる程度でいいです。
これで問題なのは118.2以上でないと5Fにならないことです。つまり100や118.1は6F…つまり84.7と同じになってしまうんですね。これはいけない。
無駄になってしまいます。これを防ぐために84.7or118.2以上となります。
終わり