
飴色って何色?|1120の日記
明日は初健康診断で、7時前までには朝食を済ませねばならぬらしいので、早く寝たい。
この後、やらないといけないこともあるんだった。
手早く行きます。


今日の髪の毛、なんだか、妙にぺたんとしてて、なのに変なとこはねたまま直らないで、分け目もなかった。
分け目ない感じはウィッグ感すごいんだけど、このハネはウィッグでは再現できないんじゃないか。
知らんけど。
昨日コメダ行きましたけど、実は今は1人外食禁止月間だったので罰として決めていた「次の日5km走る」を実行しました。
本当は帰ってからそこら辺走ろうかと思ってたけど、雨だったので、久しぶりのチョコザップに。

完全な走る気ゼロの靴とパンツだけど、やり切ったぜ…
皆さんはちゃんとした靴と服装で運動しましょう。
走ってる時、インソールが明らかすり減ってる感覚があったので靴を脱いで確認したら、インソールどころか、靴底がすり減っていた。
どういうことかと言うと、インソールはもうとっくにすり減り切り、穴が貫通しており、靴底自体が凹んでいた。
そんなことある?
内側から靴底が減るって聞いたことない。
でも…実際なってるしなぁ…
無理矢理な使い方してた私が悪いわ。
とりあえず、新しいインソールを入れようと思います。

何を思ったか、帰って急に飴色玉ねぎを作ってみたくなってそこにあった玉ねぎをブンブンチョッパーで1.5個分ブンブンして、ひたすら炒めていた。
30分たった段階で全然色がつかなくてできる気がしなかったけど、だんだん色づき始めて出来た。
なんだかんだ、1時間くらい一心不乱に玉ねぎを炒めていたらしい。
最近何かを無心でやるということができていなかった気がする。
それが、したかったのかな…
とりあえず、作ってみたかっただけなので、何に使うでもなくとりあえず、ジップロックに入れて冷凍することにした。
出来たやつ少し食べてみたけど、未知の味で、美味しかった。
知らん玉ねぎの味。
あっまい。
ちょっとリンゴっぽい感じもあってめちゃ美味しかった。
こりゃコクも出ますわ。
今度何かしらを作らねばな。
では。