![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153793632/rectangle_large_type_2_daa908d07109da8adc9daee3cce682f4.jpeg?width=1200)
2024夏 南インドで僕らは空手をしてきた(はず)⑦8/14 Kerala辺境の地で編
07:43 おようございます 今のところまだ町は静かです
08:13 ホテルの人がコーヒーを持ってきてくれました ブラックを頼んだはずですがすこぶる甘いです
![](https://assets.st-note.com/img/1725427990-RQN7YFAvKMUZT6a50wHsi1XD.jpg?width=1200)
08:30 町に爽やかではないインド音楽が大音量で鳴り響く 明日の独立記念日の関係らしい 多分この国のオーディオには音量調整がついていないんだと思う
![](https://assets.st-note.com/img/1725428043-K1qJUo2Whc93EVLvMuGk5jba.jpg?width=1200)
やはりカエルの子はカエル
Thiruvambady CLOUD7 → Pallippalam-Elanthukadavu ロイ先生の家
![](https://assets.st-note.com/img/1725720035-aeUMZpNPlwfVFY4os7z2A3yj.jpg?width=1200)
09:17 インド豆知識 HOTELはレストランや食堂といった意味もあるんだって(※特に南インドは)
09:31 ロイモン先生のお宅で朝ごはん シャジュ先生が毎日外食じゃ体に良くないし胃が疲れるだろと気を使ってくれますが胃が疲れているのはあなたの食ハラのせいです
![](https://assets.st-note.com/img/1725720444-YWjgTGkDUKyFBfbwz2RrqsOM.jpg?width=1200)
09:42 美味しいけれどそんなにいらないから
10:06 スマホを肩で固定して会話しながら悪路をバイクで走る人にビビる
10:10 家の前の川に行ってみる めちゃめちゃ川がキレイで驚く
![](https://assets.st-note.com/img/1725428441-80bO5HzCFoDLvkYIKm9qGphW.jpg?width=1200)
10:17 とても気持ちが良いが向かいの木には見たことのない大きさのコウモリが大量にぶら下がっていおり結局気持ちが悪い
![](https://assets.st-note.com/img/1725432701-RtaA6TI1PLbUe4Hi9QBynYOs.jpg?width=1200)
10:35 今日は2ヶ所を巡るからもう行くぞ!と急かされ車に乗り込もうとしたらサニーさんが得たいの知れないドリンクを届けに来てくれました 先生はこれは飲むっきゃないっしょ!と言って僕らを家に連れ戻しました プライオリティの在り方がまだわからないです
10:46 謎のドリンクの正体はTODYというヤシ酒だということが判明 スパークリングワインというか発泡にごり酒みたいな酸っぱい味 とりあえずジョッキで飲むものではない あとサニーさんがくれるものは今のところまずい
![](https://assets.st-note.com/img/1725429196-r7q5evPdSTfuzjpRcg0CQsnt.jpg?width=1200)
10:48 もういらないのに「こうすると飲みやすくなるぞ!」と大量の砂糖を入れられるハラスメントを正樹さんが受けているのを目の当たりにしています
10:53 ロイ先生の家の前の森でさっきまで元気だった牛さんが…牛さん…
Pallippalam → Arippara waterfalls
![](https://assets.st-note.com/img/1725807363-uSIrn45WbDJOclRyLaqCU3ik.jpg?width=1200)
11:17 アリッパラの滝に到着 いよいよ果てにきた感がしてきた
11:22 思いの外良い雰囲気で裏切られる
![](https://assets.st-note.com/img/1725430059-nF8Mylca61uVYhxK5SUGR2W9.jpg?width=1200)
11:30 シャジュ先生がガイドをしてくれるのですが、その内容は終始この滝で人が何人死んだとかのお話です
Arippara waterfalls → Thusaragiri waterfalls
![](https://assets.st-note.com/img/1725807557-eT7GPpVqaIuCAH1hxwEl9NUM.jpg?width=1200)
12:25 お次はサスハラジリの滝ってとこに到着 そこそこ大きい滝でとてもキレイな場所で癒されます でもこれだけを目的にわざわざ来るような場所ではないと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1725430132-pnKWReMIJzhQifGVFaXvSPLl.jpg?width=1200)
12:30 シャジュ先生は水を見つけるととりあえず顔を洗います
12:35 正樹さんはコケを見ると反応します
13:52 シャジュ先生とロイモン先生の奥さんがキッチンで仲良く昼食をこしらえてくれています 因みにロイモン先生は何もしていません どういう関係なのでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1725722726-NzIGope2y50QY3CBqFnbm81i.jpg?width=1200)
13:54 悲報 ロイモン婦人からあの謎の果実をいただきました これからバレないように捨てに行こうと思います
(※後に動画を見返したところ婦人が「アムラ」と言っていました。調べてみるとインドの伝統医学アーユルヴェーダにおける若返りの果実だそうです 身体には良いらしいがそのまま食するにはやっぱりまずいとのことです 和名はインドスグリ)
14:34 暇なのでキッチンにいるシャジュ先生をちゃかしにいくと試食させてくれた 素直に旨い 味付けはジンジャーとガーリックあとパッタパウダー(?)だと得意げに説明してくれる 悪人面なのに良い味付けで人は見かけによらないなと反省する
(※調べたところパッタパウダーとはローレルをパウダー状にしたものと判明)
14:43 遅めのランチ ビリヤニとワイルドピッグ炒め ふつうに旨い あと辛くないから食べやすい
![](https://assets.st-note.com/img/1725431091-PDt2KG4eTRwjOiBchWo0NAzu.jpg?width=1200)
15:30 正樹さんは休める時にちゃんと休める人で偉いと思う ちゃんとスポーツマンだなって思った
15:45 休める時なのに休まないバカなのでロイモン先生とビリヤード風のコインゲームで白熱 1枚差で敗れる
(※カロムというインド発祥のボードゲームだそうです)
16:30 16:00に出発しようと言われましたたがご覧の時間です
17:06 これから稽古だという直前にシャジュ先生からひたすら固いゴマクッキーを食べさせられています
![](https://assets.st-note.com/img/1725431200-3iNoWV1LTkfpU5MgCPRBEAlq.jpg?width=1200)
Thiruvambady
17:30 本日の稽古が始まりました 雨です 湿気で不快指数MAXです たまに停電しますがもう驚きません
![](https://assets.st-note.com/img/1725431306-xIJgECMDKNpAe93vqmdVFWcu.jpg?width=1200)
19:40 えっ 雲手やるの?
19:57 稽古終了 この雨の中悪路をバイク3人乗りで帰るとかもうよくわかんない
![](https://assets.st-note.com/img/1725431701-mZacKiDQWy61XsYpre4bCTEd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725885237-DVPNkS4irQKoaW8qRM9XCI5J.jpg?width=1200)
20:02 外ではインド風の石焼き芋が聞こえるけどこれは何なんだろう お祈り?
20:22 洗濯出しそびれて下着の替えがないので買いたいとお願いしたら「任せとけ!」と言ってお店に連れてきてもらいましたがどう見てもレディースショップです いいブラがあるといいな
20:27 2Fで男性用品も扱っておりました マッチョというとても男らしいネーミングのブランドパンツを買っていただきました
![](https://assets.st-note.com/img/1725431771-nGM9CvSfs4HwmJxToAEBDQqF.jpg?width=1200)
20:32 今夜の晩飯はシャジュ先生のチョイスにしては珍しくDaily friedというローカルバーガー店です 正樹さんがジャンクフードに今まで一番の喜びをみせています
![](https://assets.st-note.com/img/1725431988-IXG1Z7e0AmcE5OquC6YPUnHT.jpg?width=1200)
20:57 久しぶりのバーガーに興奮して旨い!旨い!と二人して喜んでいますがきっと冷静に日本で食べたら微妙なやつです
![](https://assets.st-note.com/img/1725432018-2fvxDRs7rIgZUwuAp0SKHnT9.jpg?width=1200)
21:00 バーガーに敷かれている紙が某マクドナルドの包み紙でした どこで仕入れてくるのでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1725432178-tq0pkYQ2nrvu6TeRfmjEDC8s.jpg?width=1200)
21:48 今夜も部屋飲みです ホテルの社長さんも加わりインド人3人とインドの片田舎のホテルの一室で乾杯しています この部屋に5人はせまい
(※恐らくこの辺りは酒を提供する食堂やBARがないんだと思います)
22:10 1人は電話 1人はスマホをいじりながら そしてもう1人はひたすら喋り続ける 素敵な飲み会です
22:30 何故そんなに広島の話題になると熱くなるのですか
![](https://assets.st-note.com/img/1725432566-6Gwo1JyzxBYkFIv7NlQPOcHn.jpg?width=1200)
22:50 ウイスキーのボトルが空いたのでお開きに インドは飲酒運転は問題ないと言うが絶対そんなことない むしろ問題はあなたです
23:20 シャワーを浴びる 髪の毛がキシキシするのでよく見たらシャンプーとボディソープを間違っていたからもう一度シャンプーで仕切り直したのだが同じ結果だった
![](https://assets.st-note.com/img/1725432898-oXdRbzwh9lHi47apQ1y3fmj8.jpg?width=1200)