#ねこさんに届け
金子さんがいたからこそ勝てた試合がいくつも記憶にあります。間違いなく優勝に欠かせない存在でした!
フェンスすれすれの鮮やかな守備も、俊足の盗塁も、攻守ともに素晴らしいプレーをたくさん見せていただきました。
打席に立つ時の「Footprint」も印象に残っています。「かっこ悪くてもいいから 自分の足跡で」という歌詞が、ひたむきな金子さんの姿に重なっていて好きでした。
源田さんとの「ねこげんコンビ」はすごい盛り上がりで、とても楽しかったです!「ねこげん」をきっかけに他のチームのファンや普段は野球を見ない方とも交流ができました。
華麗なプレーはもちろんのこと、仕草や立ち姿などにも、つい目で追いたくなる魅力が金子さんにはありました。
ファンを大切にしてくださる姿も含め、試合の内外で思い浮かぶ金子さんらしい姿はいつだってカッコよかったです。
素敵な瞬間がたくさん記憶に残っています。
先日の引退試合とセレモニーにも、そんな魅力が詰まっていたように感じました。
最後の最後まで、華やかかつストイックな金子さんのプレーに魅せられました!
寂しい気持ちはもちろんありますが、ねこさんが長い間ずっとライオンズにいてくれたことがとても嬉しいです。ねこさんのいるライオンズを応援することができて本当に良かったと思います。
ご多幸を心より願っております。またどこかで元気な姿を見ることができれば嬉しいです。本当にありがとうございました!