見出し画像

フェレットと家族になろう

1.フェレットを知ろう

フェレットとは…?
フェレットはネズミやウサギを捕食する食肉動物。
体長は30〜50cmほど。
尾が約15cmほどの長さがあります。
体は細長く、毛色のバリエーションが豊富です。尾先は黒いことが多いです。鋭い牙を持ち、獲物を捕らえたり、食べる際に使います。
寿命は6から12年。
視覚はあまり良くないが、聴覚・嗅覚に優れております。
鳴き声は小さく、普段は鳴かない事が多いです。

フェレットは夜行性で、昼間は穴や隠れた場所で休んでいます。群れを作ることが多く、社会性が強い為、親しみやすくペットとして飼われることが多くなってきております。

繁殖期は春から夏にかけてで、妊娠期間は約40日ほどです。1回に数匹の子供を産み、子供は生後約2か月で離乳し、成長していきます。

食性は肉食で、鳥や小動物、昆虫などを主に食べます。狩りを通じて捕食することもあります。

フェレットは運動能力が高く、器用な動きで狩りを行います。知能も高く、飼い主とコミュニケーションを取ることもあります。

環境の変化に弱く、寒さや暑さに弱いため、快適な空調管理必要があります。また、獲物を捕食するため、子供や他の小動物との同居には注意が必要です。

フェレットのお仲間さんを紹介↓

2.飼う前に知っておく事・準備

【必要な道具】
ゲージ(最低70cm×50cm以上)
ゲージの底じきになる布
給水機 ※その子の飲みやすいものを用意する
フード皿 ※陶器がおすすめ
フェレットフード
ハンモック ※頑丈なもの
キャリー(病院に連れて行く際のゲージ)
トイレ・トイレ砂
シャンプー・リンス
綿棒(ベビー用)
爪切り
タオル
↑大体費用は最低2万5千円くらいかかります!

マーブルさんのお家はこんな感じです。↓

まーちゃんのお家
ペレットはこちらを使ってます
うちの子はグルメでこれしか食べませんでした💧
トイレ砂はこちらを使ってます
粒でかめです
トイレにしてあっても匂いは気にならないです!
トイレセットです
リターを入れる容器と捨てる為の専用ゴミ箱です
シャンプーとリンスはこちらを使ってます

◎外でお散歩をする予定であればハーネスも必要。

うちのハーネス
ハーネスは種類いろいろあります!

こんな感じでつけます↓

うちの子はハーネス嫌がってすぐ外すので、お散歩は無理でした💧

【飼う前の重要事項チェック】

  • 寿命が6から8年ほどで、一生を見守れる覚悟と環境があるか

  • できるだけ毎日遊ぶ(1日最低1時間)

  • 毎日健康チェックできるか

  • 3ヶ月に1回のお風呂に入れられるか

  • ケア(耳掃除、歯磨き、爪切り)できるか

  • 床に小さな物を置かない

  • 狩の本能がある為、しつけしても噛みつく子もいます

  • 毎日最低2回トイレ砂の掃除

  • フードの交換は最低2回←水も同様(常に入っている状態を維持)

  • フードの入れ物は毎日洗う

  • フェレットの匂いは大丈夫か

  • 自身のアレルギーに問題ないか

  • 部屋の温度15℃以上30℃以下に保つ(エアコンで維持できない部分は、凍らせたペットボトルやペットヒーターで対応)

  • 部屋の湿度45%から60%に保つ

  • 赤ちゃんの時にしつけをしておく

  • ハンモックや底じきは週1ぐらいで洗濯

  • フェレットを診てくれる病院が連れて行ける範囲にあるか

  • 年に一度の予防ワクチン接種あり

  • うるさくない環境(普段は寝てることが多い為)

※上記必ず不可なもの、できない事がないようにして下さい

3.フェレットの特徴

  • 種類が豊富でカラーバリエーション豊か!

  • フェレットは、狭いところが好きな為、トンネルや出入りできる古屋などがあるとよく入ります!

  • 小さなぬいぐるみやポーチ等、好きな物は何でも狭くて暗い場所に持っていきます。うちのフェレット達には鞄からよくポーチを盗まれてます💧※大事な物はフェレットの届かないとこに置いておきましょう。

  • 噛み付く事がありますが、怒ってない限り構ってほしくて噛んでいることが多いです。

  • うちのまーちゃんはしつけをしても噛み癖は直りませんでした。因みに噛むと痛いですが、まーちゃんはこれでも本ガミではないので許します。

  • フェレットは消化器官があまり強くない為、ご飯は消化の良い物、ペレットをあげましょう。※あげてはいけないものは絶対上げない事

  • 意外とジャンプ力があるので、少しの段差であればどんどん登っていきます。

  • 耳が小さい為、汚れが溜まりやすいです。耳掃除は定期的に行いましょう。

  • たまには鳴きます(嬉しい、痛い、びっくりする、怒る時)

  • トイレは角にする※部屋の角注意(うちの子はゲージから出して遊ばせてると部屋の隅にしてしまうことが多いです)←する前に尻尾が上がっていたら速やかにゲージに入れましょう

  • 人懐っこく歩くとついてきて可愛いです♡

  • お風呂に入れてあげられる(シャンプー・リンスできれいに洗ってあげましょう)

4.健康に過ごす為に
健康チェックはどの動物においても欠かせません!
異常があれば1日も早く病院へ行きましょう。

【フェレットの健康チェック】

  • 体重を測る→記録(痩せてないか)

  • 全身の毛や皮膚を確認(傷,しこり等はないか、ツヤはあるか)

  • 肉球の張り

  • 目の状態(目やにや涙は出てないか)

  • 鼻は濡れているか(鼻水は出てないか)

  • 口の中の確認(歯,歯茎,舌の色,口臭等確認)

  • 耳の中綿棒で掃除して確認(ミミダニはいないか、耳垢の量、ベタつきはないか)

  • お尻周りの清潔チェック

  • 尿、便の確認

↑異常が1つでもあれば病院へ!

5.最後に…
うちは2匹で飼ってますが、以前は1つのゲージで2匹飼っておりましたが、喧嘩をするようになってしまった為今は2つのゲージで2匹飼ってます。
仲が良くても縄張り意識や性格等の変化で急にフェレット同士の仲が悪くなってしまうこともあります💧
そんな時は落ち着いてゲージを2つに分けて様子をみましょう。

また詳しい情報を投稿していきますので宜しくお願い致します!

皆様がフェレットと素敵な家族になれる事を願っております✨



いいなと思ったら応援しよう!