見出し画像

鋼嵐-メタルストーム 海外版イベント一覧(Ver1.5まで)

ミハマ島クイズ大会とか自動演算回数+2とかのミニイベントは基本、抜いてます。
追記:どうやら台湾、日本版は内部データ的には1.1スタートだったらしい。大体法則がわかったので日本版の推測日を記入。


Ver1.0

中国版:2023/12/08 06:00:00 - 2024/01/04 04:59:59

新雪特別行動

中国版:2023/12/21 06:00:00 - 2024/01/04 04:59:59
台湾版:2024/06/06 05:00:00 - 2024/06/20 04:59:59
日本版:2024/12/11 - 2024/12/25

【活動内容】活動期間中、毎日一定数のデイリー契約任務を完了したり、ボス討伐のボスを倒したりすると、「純白エンブレム」を獲得できます。
「純白エンブレム」は、活動ショップでS級機兵「開拓者」のパーツ、超伝導バイオ液、塗装体験ボックス、活動限定エンブレムなど、様々な報酬と交換できます。活動ショップは2024年1月6日4:59まで開放されます。

余談
日本版このイベント飛ばされてプレデターイベント先に来てる!!
12月に合わせたいのだろうが開拓者もらえてないのキツイですね。
本来は開拓者→開拓者スキン配布の順番なのでスキンだけ先にもらえてるのが謎になりすぎる。

Ver1.1 

中国版:2024/01/04 - 2024/02/01 
台湾版:2024/05/23 - 2024/07/04
日本版:2024/10/23 - 2024/12/04

中国版更新内容

メイン8章実装

ガチャ履歴

台湾版ガチャ:05/23ローズ→05/30ホアン→06/06シルヴィ→06/13ユージーン→06/20運命の出会い→06/27ウィルバート
日本版ガチャ:10/23ローズ+ホアン→→10/30シルヴィ→11/06ユージーン→11/13運命の出会い→11/20ウィルバート→11/27トワイライト単独

狩人の自由

中国版はアイリーン実装と同時開催。台湾・日本は何故かウィルバートピックと同時開催。

中国版:2024/01/11 05:00:00 - 2024/02/01 04:59:59
台湾版:2024/06/27 05:00:00 - 2024/07/18 04:59:59
日本版:2024/11/20 05:00:00 - 2024/12/11 08:59:59

Ver1.2

中国版:2024/02/01 - 2024/02/29 
台湾版:2024/07/04 - 2024/08/15
日本版:2024/12/04 - 2025/01/15(推測)

中国版更新履歴

Lv上限70開放。メイン9章開放。
武器改造に特性いじれるの追加。

XR、ディノニクス、トワイライト、ヘラが派遣に追加。

ガチャ履歴

台湾版ガチャ:07/04アイリーン+メリッサ+ホアンorシルヴィ選択ガチャ(開拓3-1到達で開放)→07/11トワイライト単独→07/18ショーニー→07/25カミーラ
日本版ガチャ:

轟鳴万象(春節イベント)

中国版:2024/02/08 - 2024/02/28
台湾版:2024/07/25 - 2024/08/08
日本版:2025/12/25 - 2025/01/08(推測)

活動内容:
指揮官は、直接行動を開始するか、活動支援として他のプレイヤーを助けるかを選択して、この活動に参加できます。活動の目標は、より多くのポイントを獲得することです。異なるポイントのランクで、異なる数量の「醒獅紅包」報酬を獲得でき、ポイントと対応する報酬は、毎日5:00にリセットされます。
活動は、「遍歡晔」(2月8日開放)、「垂永歳」(2月11日開放)、「尽今夕」(2月15日開放)の3つの段階に分かれています。各段階で、指揮官は異なる強化効果を得ることができ、異なる活動イベントに直面します。
段位の低いユーザーは、この活動に参加する際に、追加の「鴻運当頭」バフ効果を得ます。

「醒獅紅包」は、ショップで様々な貴重なアイテムと交換できます。交換できるアイテムには、軽型汎用改良モジュール1、重型汎用改良モジュール1、超伝導バイオ液2、募集チケット5、転送許可5、ジルドレ専用スキン「醒獅」、機体転送許可10など、様々な報酬が含まれます。

ポチの旅

中国版:2024/02/01 06:00:00 - 2024/02/11 04:59:59 & 2024/04/25 06:00:00 - 2024/05/09 04:59:59
台湾版:1.3後半頃
日本版:2024/11/13 09:00:00 - 2024/11/27 08:59:59

Ver1.3

中国版:2024/02/29 - 2024/04/11 
台湾版:2024/08/15 - 2024/09/26 
日本版:2025/01/15 - 2025/02/26(推測)

中国版更新履歴

色々システムが実装されたver。下記の他には移動ユニットとかの上位実装。
(指定Sランクユニットx2+Aランク+3で製造)

ここからレベルは打ち止めでボード育ててステ伸ばすようになる。
専用武器:ローズ、キャサリン、セブン

・メイン10章実装、烈戦模擬9、前線迎撃11、討伐任務11、武者討伐2

ガチャ履歴

台湾版ガチャ:08/15エリサ+ナタリア→08/29マックス→09/06ローナ→09/12白月

武器製造(専用武器実装)

2月29日にアップデートされる1.3バージョン「昏星破暁」では、「武器生産」機能が開放され、SS武器を生産できるようになります。

1.3バージョンでは、「ラグナロク」(マシンガン)、「サンドブラン」(手盾)、「幻執」(長柄)の3つのSS武器が解禁されます。

各SS武器は、非常に高い戦闘能力を持ち、最も適正の高いパイロットがいます。

〓武器生産機能〓
1.3バージョンアップデートで、武装討伐の最新ステージ「雷鳴漸起」が開放されます。ステージ「雷鳴漸起」を開放すると、「武器生産」機能も同時に開放されます。

「武装討伐」の最新ステージ「雷鳴漸起」を開放するには、2つの条件を満たす必要があります。

「武器生産機能」が開放されると、工場からアクセスでき、S+武器とSS武器を生産できます。

〓SS武器の入手方法〓
ステージ「火星」、「嘯声依旧」、「問答」では、「懸賞勲章」という素材がドロップします。

ステージ「不可戦勝者」では、「武器手冊」という素材がドロップします。

武器生産では、指定の「懸賞勲章」を消費して、S+武器を生産できます。

指定のS+武器と「武器手冊」を消費して、SS武器を生産できます。

S+武器は、より高い属性、特性負荷を持ち、ユニークな固定パッシブスキルを持っています。

SS武器は、S+武器のベースの上に、さらに2つの固定パッシブスキルが追加されます。

同時に、「雷鳴漸起」から始まる武装討伐のステージでは、「磨練」と「死境」という2つの上級難易度が追加され、上級難易度ではより多くの素材がドロップします。

以上が、今回の1.3バージョンのプレビュー内容です!

新バージョンの詳細は、続報をお待ちください。指揮官の皆さん、次回の更新でお会いしましょう。

科研機能

鈴蘭のタレント。スキル欄が4つに増えるそう。

1.3バージョン「昏星破暁」では、「科研」機能が解放され、指揮官の力を継続的に強化し、ミハマ島で起こるより大きな事態に対応できるようになります。
科研機能は、常態的な戦闘能力を向上させる「機師特訓」、「機兵開発」、「武装研究」、そしてカスタマイズ可能な「科研調整」の2つの部分に分かれています。

1.3バージョンにアップデート後、緊急行動「往日啓示」をクリアした指揮官は、科研機能が開放されます。
異なる研究プロジェクトは、様々な「マトリックス」に分類され、指揮官は自由に研究の方向性を選択できます。
各「マトリックス」には、効果の異なるテクノロジーノードが存在します:

属性ノード:基本的な属性を提供します。
ポートノード:指定された機師の職業、機兵のタイプ、またはすべての武器タイプに科研ポートをアンロックし、特性をロードします。
特性ノード:対応するタイプの機師、機兵、または武器に追加の受動スキルをアンロックし、ポートに装備します。

科研調整機能により、指揮官は様々な特性の装備をカスタマイズできます。獲得した特性は自由に使用でき、装備や交換はリソースを消費しません。
異なる特性のポートの適合性には違いがあります。
1.3バージョンでは、機師、機兵、武器のⅠ型とⅡ型ポートをアクティブにでき、さらなる内容は後続のバージョンで解禁されます。
科研ノードをアクティブにするために、異なる素材を消費します。

烈戦模擬9-1「迷霧の中で消える」とその後のステージをクリアすると、スマートモジュールを獲得できます。これは、機師特訓のノードのアクティブ化に使い、異なるステージで獲得できるスマートモジュールの種類が異なります。

前線迎撃「生死を共に」とその後のステージをクリアすると、嵐織基体を入手できます。これは、機兵開発のノードのアクティブ化に使い、クリアした編成によって、異なるタイプの嵐織基体の配分比率が影響を受けます。

討伐任務「嵐は海から来る」とその後のステージをクリアすると、武器精髄を獲得できます。これは、武装研究のノードのアクティブ化に使い、撃破したボスの数によって、獲得できる武器精髄の量が決まります。

零落の刻

中国版:2024/03/07 06:00:00 - 2024/03/21 04:59:59
台湾版:2024/08/05 06:00:00 - 2024/09/26 04:59:59

ストーリーイベントのストーリーは、メインストーリー「4-3 競速記録」と「5-1 猫と鼠のゲーム」の間の出来事です。プレイヤーは、このイベントで、指揮官がエピフィルムとGKD運送が一時的に別れた際に起こった出来事を知ることになるでしょう。

このイベントのストーリーイベントには、初クリア報酬があり、リプレイ時の報酬はありません。ストーリーイベントは、後続のバージョンで「機師密録」に追加され、常設されます。クリア状況や達成状況は引き継がれます。

Taチャレンジステージ
開始時間:3月8日5:00
チャレンジステージには、初クリア報酬があり、クリア後はオートバトルで周回し、イベント限定のコインを獲得できます。このイベントでは、3つのチャレンジステージがあり、それぞれに「天真」、「現実」、「残酷」、「悪夢」の4つの難易度があります。「悪夢」は、イベント開始の2週目から順次解禁されます。

〓イベント限定ショップ〓
3つのチャレンジステージをクリアすると、それぞれイベント限定のコイン「往日之花」、「現在之花」、「未来之花」を獲得できます。

イベント限定のコインは、ショップで様々な商品と交換できます。商品には、狙撃手のエースカード、マルサス用スキン「ライオンレンジャー」、バ超伝導バイオ液、ST強化部品選択BOX、募集チケットなどがあります。

軍校序曲

中国版:2024/03/21 06:00:00 - 2024/04/11 04:59:59
台湾版:2024/09/05 06:00:00 - 2024/09/26 04:59:59

活動内容:ノース連合が開発した戦術指揮システムは、軍学校生徒の指揮能力を育成するために使用されます。指揮官がユニットを展開し出陣すると、兵隊が自動的に戦闘を行います。さらに、戦術指令を使用してユニットの行動を調整することも可能です。

活動は「決戦!チャンピオンカップ」と「戦術研究場」の2部構成です。

決戦!チャンピオンカップ
「決戦!チャンピオンカップ」では、戦闘方法を学び、徐々に指揮官スキルを解禁することができます。ステージは毎日解禁され、すべてのステージをクリアすると、3月28日5:00に「戦術研究場」が解禁されます。

戦術研究場

「戦術研究場」には、複数の国や勢力の優秀な指揮官の戦闘データが収納されています。3人の指揮官がランダムに相手として選ばれ、挑戦して得点を獲得すると、順次、その後の相手が解禁されます。「戦術研究場」では、3人の指揮官の相手をクリアして獲得した最高得点が記録され、最高得点が対応する報酬の閾値に達すると、翌日の5:00に「研究強度」が1レベル上昇します。「研究強度」が上昇すると、より強力な指揮官の相手と戦い、より高い得点の上限が解禁されます。

活動報酬
「決戦!チャンピオンカップ」のステージをクリアし、活動指定タスクを完了し、「戦術研究場」でより高い得点を獲得すると、豊富な報酬が得られます。報酬には、A級修理バックパック、S級中型汎用改良モジュール、専用エンブレム、募集チケット、転送許可、機体転送許可、予備エネルギーなどが含まれます。

Ver1.4

中国版:2024/04/11 - 2024/05/23
台湾版:2024/09/26 - 2024/11/07
日本版:2025/02/26 - 2025/04/09 (推測) 

中国版更新履歴

・メイン11章実装、前線迎撃11、烈戦模擬10章、武者討伐3
・派遣追加:マルサス、タナトス、アグロー、龍雀
・アリーナ商品更新:パスカル、パイルバンカーⅡモジュールなど
・フレンド機能、ギルド機能追加。
・専用武器:カミーラ、ユージーン、ナタリア追加

ガチャ履歴

台湾版ガチャ:09/26ケリー+ナオミ→10/10ローズ→10/17ティファス→10/24カミーラ

機械革命

Nvidiaロボ

中国版:2024/04/11 06:00:00 - 2024/05/02 04:59:59
台湾版:2024/09/19 05:00:00 - 9/26 04:59:59

▲活動期間中、指揮官は、討伐任務、前線迎撃、烈戦模擬ステージをクリアしたり、追加のデイリー契約任務を完了したりすることで、機械革命活動アイテム「クリスタルユニット」を獲得できます。「クリスタルユニット」は、活動ショップで報酬アイテムと交換できます。

TapTap
▲「クリスタルユニット」は、期間限定の活動アイテムです。活動終了後5日で、活動ショップが閉鎖され、残った「クリスタルユニット」は期限切れとなり、無効になります。各指揮官は、報酬の交換時間に注意し、不要な損失を避けるようにしてください。

=活動報酬=
活動ショップでは、一定数の「クリスタルユニット」を消費して、活動報酬を獲得できます。報酬には、機兵「パスカル」、整備士のエースカード、超伝導バイオ液、ウルヴァリン用スキン「暗夜伯爵」、転送許可、募集チケット、その他の機兵、機師育成素材などが含まれます。

深度推演

潜って難易度上がるとティフィス少将が大活躍する。ティファスかも。

中国版:2024/05/02 5:00:00 - 2024/05/23 04:59:59
台湾版:2024/10/17 5:00:00 - 2024/11/7 04:59:59

〓活動参加条件〓
開拓許可がⅣ-1に達していること。

〓プレイ方法紹介〓
「深度推演」では、指揮官は様々な敵に直面し、より高いLEVELを目標に、仮想戦場で挑戦し続けます。

●今回の活動ステージでは、指揮官は【模擬賦能】効果を得ます。レベルが70未満の機師、機兵パーツは70レベルに、レベルが70未満の武器もより高いレベルに強化されます。

●戦闘に入る前に、指揮官は今回の戦闘で遭遇する敵とそのスキルを確認できます。各戦闘の敵とスキルは一定のランダム性があり、指揮官は敵の編成に応じて、毎回の戦闘の戦略を決定する必要があります。

●戦闘に勝利すると、指揮官はアイテムを選択する機会を得ます。アイテムは最大3つまで同時に有効で、戦闘中に指揮官に大きな助けとなり、チームを最大限の力が発揮できるようにします。プレイヤーは戦前に有効なアイテムを柔軟に調整し、異なる戦局に対応できます。

●麾下の機師の状態に注意し、機師が戦闘中に不意に撃破された場合は、その後の深度推演ステージで出撃できなくなります。

●「深度推演」では、各戦闘の整理後、指揮官は1つのスロットに現在の進捗と状態を保存できます。指揮官はいつでも過去の記録を読み込んだり、記録中の特定のステージに戻って再挑戦したりできます。

●困難に直面した場合は、友達を招待して一緒に難しいステージに挑戦し、協力して進捗を推進するのが勝利の道です。

〓活動報酬〓

ステージをクリアしたり、チャレンジタスクを完了したりすることで、指揮官は豊富な報酬を獲得できます。報酬には、S級重型汎用改良モジュール、募集チケット、転送許可、機体転送許可などが含まれます。ランキングでトップになれば、専用エンブレムも獲得できます。

Ver1.5

中国版:2024/05/23 - 2024/05/11
台湾版:2024/11/07 - 2024/12/19
日本版:2025/04/09 - 2025/05/14 (推測) 

中国版更新履歴

・メイン12章、討伐任務12、前線迎撃12、武者討伐4
・機体プリセット機能追加。
・A級用バイオ液追加。
・新武器「鋸」追加。
・専用武器:ウィルバート、シルヴィ、ナオミ追加

ガチャ履歴

台湾版ガチャ:11/07フィア+セブン→11/21アイリーンorローナ選択ガチャ(開拓6-1到達後2週間)+ウィルバート

機体プリセット機能実装

「疑似装備」
1.5 バージョンでは、「疑似装備」機能が導入され、各指揮官は仮想整備で各機師の 2 つの装備セットを事前に設定できるようになります。戦闘開始前の出陣フェーズでは、装備プランをワンクリックで選択するだけで、すぐに戦闘を開始できます。これにより、指揮官は準備段階で多くの煩雑な陣容調整プロセスを省くことができます。

「装備プランの設定方法」
新バージョンの機兵整備インターフェースでは、拡張ボタンを使用して配装プランの設定と保存を行うことができます。仮想整備インターフェースに入ると、機兵の機部部品、部品モジュール、武器バックパック、機兵塗装、および科研特質を事前に設定できます。仮想整備での部品の調整は、実際にその装備を携行している機師には影響しません。

「装備プランの使用方法」

戦闘開始前の出陣フェーズでは、パイロットのスキルを調整するだけでなく、新しい拡張ボタンを使用して、すでに配装プランが設定されている機師にワンクリックで装備させることができます。戦闘が完了すると、自動的に元の機兵装備プランに戻ります。

遠島攻勢

中国版:2024/05/30 06:00:00 - 2024/06/13 04:59:59
台湾版:2024/11/14 05:00 - 2024/11/28 04:59

各指揮官の皆さん、1.5バージョンの期間限定イベント「遠島攻勢」が5月30日に始まります。ミハマ島の平和を守るため、指揮官、あなたの命令をお願いします!

【参加条件】
開拓許可の等級がⅢ-3に達していること。

【活動説明】
「遠島攻勢」の期間限定イベントは、4つのステージに分かれています。それぞれ、5月30日5:00、6月3日5:00、6月6日5:00、6月10日5:00に順次開放されます。各ステージには、初試、磨練、死境の3つの難易度があり、異なる難易度のステージをクリアすると、純晶と転送許可の報酬が得られます。死境難易度のステージでは、指揮官は3つの達成目標に挑戦して、より多くの報酬を獲得できます。

異なる難易度のステージと達成目標をクリアすると、指揮官はタスクを完了して「連合代金券」を獲得できます。「連合代金券」は、活動ショップで報酬と交換できます。また、すべてのステージの達成目標を完了すると、「機兵エンブレム-信念不竭」も獲得できます。

活動ショップ
活動ショップでは、「連合代金券」を使って、守護者のエースカード、超伝導バイオ液、金剛スキン-ミハマ怪獣、塗装体験ボックス、転送許可、募集チケットなどの報酬と交換できます。ショップの閉鎖時間は、2024年6月18日4:59です。



辺境更新

1期:ジルドレ


2期:開拓者、中国版2月頃

3期:中国版5月25日ドップラー

4期:中国版8月6日ブルーバード

5期:中国版11月4日ケラヴノス




おまけ:広告で見る銀髪ショートの子って誰?(ネタバレ注意)




A.エイダ・デイズ。ローズの妹。
本国でも登場はしているものの実装されていない。
一周年で来るかと思われたが来ない。
しかし所属アイコンがノース連合からエピフィルムに変更されていたのもあり、これは実装が近いのでは?と期待されている。

周年記念のデイリー報酬画面でもいる。

いいなと思ったら応援しよう!