《ゑんどう》大阪中央卸売市場のお寿司屋さん
こんにちは。
林です。
昨日のニュースですが、サントリーHDが好調らしいですね。
全体的に前年度比アップ。
米ビームサントリー:ウイスキー販売に至っては売上高がコロナ前の2019年を超えたそうです。
実績を出す人は出す。
ここから学ぶものは多いです。
サントリーHD、純利益17%増 1~6月、海外が堅調
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC133HL0T10C21A8000000/
さて、今回のネタはずっと行こうと思っていたお寿司屋さんです。
ネタ?
やっぱりアナゴは外せないですね。
、、、決まりましたね。
久しぶりのオヤジギャグ。
市場の中のお寿司屋さん″ゑんどう″
大阪福島区の野田にある
『大阪中央卸売市場』
毎日、新鮮な野菜や海鮮などが出入りしています。
その総取扱量「1278トン/日」(2021.8.13)
(参考:http://www.shijou.city.osaka.jp/sikyo/nippou/syurui.html)
1日で、ですからね。
とんでもない量です。
そんな市場の中にあるお寿司屋さんが今回のお店です。
お世話になっている経営者の方がよく行っていると聞いていました。
その方は実業家でありながら投資家でもあり、そしてベストセラー作家です。
実績の秘密があるかもしれないと思ってずっと行きたかったんですよ。
毎日新鮮「ふっくらつかみ寿司」堪能あれ
もう説明不要ですよね。
むっちゃ美味いです。
新鮮なネタ。
おすすめはアナゴ。
身がふわふわで口の中で溶けますよ。
そしてシャリがふわふわなんです。
普通はしっかり目に握ると思います。
ここゑんどうでは”ふんわり”と握ることで、シャリがふっくら美味しい。
お世話になっている経営者の方が、よく朝食にゑんどうに来るそうです。
私も行ってみて、通う理由が分かりました。
セルフイメージが上がります。
営業時間が早いですが、ぜひ行ってみてください。
中央市場”ゑんどう”
http://www.endo-sushi.com/
住所
大阪市福島区野田1-1-86
営業時間
午前6時~午後2時
定休日
日曜日、祝日
林文臣